-
投稿日 2023-04-15 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
14日18:00、観客数3万1062人の横浜スタジアムにて「DeNAー阪神」4回戦が行われ、阪神は「3-8X」の逆転負けを喫し、鬼門の横浜スタジアム9連敗となってしまいました。阪神は2回に8番遊撃スタメンの<木浪聖也>が中前適時打を放って先制。その後も<近本光司>の右前適時打で1点を追加するなど先行...
-
投稿日 2023-04-14 22:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ホラー映画『テリファー 終わらない惨劇』が、2023年6月2日より公開されますが、予告編が解禁されています。 本作は、無慈悲で不気味な殺人ピエロ〈アート・ザ・クラウン〉が繰り広げる惨劇を描いた『テリファー』(2016年・監督:デイミアン・レオーネ/日本劇場未公開)の続編になります。前作から1年後を舞...
-
投稿日 2023-04-14 20:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法』(2017年)で知られる<ショーン・ベイカー>が監督を務めた『レッド・ロケット』が、2023年4月21日より公開されますが、本編映像の一部が解禁されています。 本作の舞台は2016年のアメリカ・テキサス。落ちぶれた元ポルノスター「マイキー」を軸に、社会の片隅で生...
-
投稿日 2023-04-14 18:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
14日、日銀は2024年度上期に発行を予定しています新しい紙幣を公開しています。1万円札は日本の資本主義の父とされる実業家の<渋沢栄一>、5千円札は女性教育の先駆けとなった<津田梅子>、千円札は近代医学の基礎を築いた<北里柴三郎>がそれぞれ表面の肖像画となります。デザインなどは既に公開されていました...
-
投稿日 2023-04-14 16:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「第76回カンヌ国際映画祭」のラインナップが明らかになっています。日本からは<是枝裕和>の『怪物』がコンペティション部門に出品は、すでにアップしています。記者会見では、計52本のラインナップが発表されています。このたび、<北野武>(76)の新作『首』が日本人監督の作品としては初めての出品となる「カン...
-
投稿日 2023-04-14 15:40
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
14日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前引けは前日比276円14銭(0.98%)高の2万8433円11銭で前場を終えています。前日に今期業績見通しを上方修正した「ファストリテーリング」が(9%)高となり、1銘柄で日経平均を「277円」押し上げています。インフレ懸念の後退を背景に前日の米株式...
-
投稿日 2023-04-14 15:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お茶菓子としていただいたのは、【山崎製パン】の「レモンケーキ」です。同じシリーズでしょうか、【山崎製パン】では(921)「紅茶ケーキ」がありました。レモンを半割にした形状です。レモン型のスポンジケーキに表面は、レモンチョココーティングされていて、色合いはまさにレモン色ひとくち食べますと、ほのかにレモ...
-
投稿日 2023-04-14 13:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<21:00>より「読売テレビ」の『金曜ロードショウ』にて、2009年4月18日より公開されました「名探偵コナン」シリーズ第13作目『名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)』の放送があります。本作は「黒の組織」が深く関わる重要な作品で、映画オリジナルのメンバーも登場します。『名探偵コナン 黒鉄...
-
投稿日 2023-04-14 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<5:30>の朝6時の気温は「11.0度」、最高気温は「19.4度」予想の神戸のお天気です。日の入り時刻は<18:30>で、お昼間の時間がちょうど13時間になっています。本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「豆腐ハンバーグ・キャベツ炒め」+「小松菜の和え物」+「ポテ...
-
昨日のコーチングスクール生時代の撃沈した出来事の続きです。セッション後のフィードバックがショックでコーチングをする気がなくなった私。周りの友人は私を気遣って元気づけてくれましたがショックは尾を引きました。何で、そんな風に思われたのだろう?それがぐるぐる頭の中が駆け巡ります。ある言葉が胸にとっても響きました。人は見たいように見て聞きたいように聞く。これ、どんな人もです。私のショックの原因のひとつにフィードバックをくれた人がコミュニケーションのプロとして仕事をしていた人だったのです。プロに誤解をされることになったのは自分が悪いとジャッジしていたのです。相手がどんな人であろうが人は自分の思いたいよう...