-
投稿日 2023-10-01 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『愛がなんだ』・『街の上で』・『窓辺にて』などの<今泉力哉>監督が<真木よう子>と初タッグを組み、海外でも人気を誇る<豊田徹也>の長編コミック『アンダーカレント』を実写映画化した『アンダーカレント』が、2023年10月6日より公開されます。「かなえ」は家業の銭湯を継ぎ、夫「悟」とともに幸せな日々を送...
-
投稿日 2023-10-01 15:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お茶菓子としていただいたのは、創業1923年(大正12年)4月ということで100年を迎えています【ゴンチャロフ製菓】(本社:神戸市灘区船寺通4-2-8)の焼き菓子の味の原点を追求したクッキー「クリンツィ(Clintsy)」です。セサミ(黑胡麻)、バター、あまおう苺、の3種の薄焼きクッキーがそろえられ...
-
投稿日 2023-10-01 14:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2023年10月6日より、テレビ東京にて『きのう何食べた?season2』の放送が始まりますが、今夜<21:00>より同系列の「テレビ大阪」にて、2021年11月3日より公開されました『劇場版 きのう何食べた?』の放送があります。ゲイであることを隠しながら弁護士として働く〈シロさん〉こと「筧史朗」は、慎ましいストイック気味の倹約家ですが、きりっとした男前の見掛けによらず優柔不断な一面も持っています。将来に備えた家計管理の一つとして2人分の食費を月2万5千円(後に3万円)に収める事を目標にしながらも、仕事は最小限に定時で切り上げてまで2人の食事をつくることに喜びを感じています。片やゲイであること...
-
私の一番プレッシャーがかかった試験と言えばやっぱり看護師の国家試験です。年に1回しかないですから、落ちたら無免許では仕事ができません。せっかく決まった就職もなくなります。 おまけに先生からは、学校を卒業した年と国家資格の合格した年が違うということは履歴書見れば、1発で合格できなかったことはわかるわ...
-
投稿日 2023-10-01 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<19:00>より「BS12トゥエルビ」にて、1987年12月26日より公開されました劇場映画第4作目の『ルパン三世 風魔一族の陰謀』が放送されます。同作は、1988年4月に発売されましたアニメ『ルパン三世』シリーズのOVA(オリジナルビデオアニメ)第1作で、1987年12月に一部劇場で先行公開されました。からくり細工をなりわいとしてきた墨縄家に代々伝わる壺を巡り、「ルパン三世」と「次元大介」、「石川五ェ門」、風魔一族、「峰不二子」、「銭形警部」が入り乱れて、からくり洞窟で財宝探しを繰り広げます。歴代ルパン作品において主要声優が一新された唯一の作品で、<古川登志夫>が「ルパン三世」、<銀河...
-
投稿日 2023-10-01 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
某県住の庭先に白色一色の【オシロイバナ(白粉花)】の群生を見つけました。足が不自由でない頃は、このオシロイバナ科オシロイバナ属の【オシロイバナ】の絞り模様を集めるのに随分と苦労したもので、絞り模様の<一日花10-39>を最後に250種類を超える絞り模様を採集しています。 白色基調の【オシロイバナ】の絞り模様も<一日花10-38>などがありましたが、白色一色だけで咲いている【オシロイバナ】の群生も珍しく、その見事さに驚いて眺めておりました。【オシロイバナ】は、南アメリカ原産で、日本には江戸時代始めごろに渡来しています。花が美しいため観賞用に栽培されていますが、広く野生化もしています。花弁はなく、...
-
投稿日 2023-10-01 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、【オリエンタルベーカリー】(大阪府大阪市浪速区元町1-3-2)の「アップルデニッシュ」です。以前にも一度(679)として同社の「アップルデニッシュ」をいただいてい今回は、端の部分(写真上部)の形状が違うことに気が付き、好奇心でもって購入してみました。おそらく端部の網目模様用の切...
-
投稿日 2023-10-01 06:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
30日18:00、観客数3万1189人のマツダスタジアムにて「広島ー阪神」24回戦が行われ、阪神は「1-2」で接戦を落とし、3連敗を喫しています。現在チームは84勝(52敗5分け)で、残り2試合で勝利しても、球団シーズン最多87勝(2003、2005年)には届かなくなりました。相変わらず打線が振るわ...
-
投稿日 2023-10-01 00:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
9月の最終日30日は東シナ海から日本海に前線が延びています。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでおり、東海以西では各所で「真夏日」となっています。全国のアメダスのうち「真夏日」地点数は5日連続で200地点を超えました。奈良市では今年90回目の「真夏日」となり、年間の真夏日日数は統計開始以来、最...
-
投稿日 2023-09-30 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
プロレスラー、実業家、政治家として伝説的なエピソードを持ち、2022年10月1日に79歳でこの世を去った<アントニオ猪木>のドキュメンタリー『アントニオ猪木をさがして』が、2023年10月6日より公開されます。「馬鹿になれ!」「元気ですか!?」など、数々の「言葉」を残してきた<アントニオ猪木>でした。その「言葉」を切り口に、<アントニオ猪木>という人物の真の姿に迫っていきます。映画は、<アントニオ猪木>に影響を受け、<猪木>を追い続けるさまざまなジャンルの人物の、それぞれの視点から見た<猪木>像を語るドキュメンタリーパートのほか、1980 年代に<猪木>ファンとなった少年が、<猪木>の「言葉」...