-
投稿日 2014-09-10 21:19
淡路島 ケーキ便り 末廣
by
あっちゃん
八重山諸島、沖縄産の黒糖を使った焼き菓子です。いい香り♪
-
投稿日 2014-09-10 20:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
知り合いから、お店の「焼寿司」(1200円相当)の無料券をいただきましたので、さっそく出向いてきました。「焼寿司」とありましたので和食のお店かと考えていたのですが、洋風の構えです。マスター一人のお店のようで、券を渡しますとぶっきらぼうに「ありません」と言われてしまい唖然としました。券には確かに小さな...
-
投稿日 2014-09-10 12:39
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
いつもは、肴が7品ばかり並ぶ
-
投稿日 2014-09-10 10:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
国東高校関西同窓会総会の懇親会で飲んだ大分の酒です。 『八鹿 にごり酒 生貯蔵』 八鹿酒造 大分県玖珠郡九重町 精米歩合:70% アルコール度数:15度 使用酵母:協会7合酵母 日本酒度:-25 酸度1.2 アミノ酸:0.8日本酒度がー25ですがそんなに甘く感じない...
-
投稿日 2014-09-10 09:03
my favorite
by
birdy
天然ハマチ1尾、食べきりです!(*^^)vこの晩は「カルパッチョ風」とカマ塩焼き、照り焼きでした。あとはアラが残ったのみ!愚息が塩焼きにして食べることになるでしょう。1尾698円(+消費税)!安いものですねぇ。*2つ続けて投稿したら、ブログルホームのページがどう表示されるのか試してみました。ホームの...
-
投稿日 2014-09-10 08:56
my favorite
by
birdy
天然ハマチ1尾698円(+消費税)でした、レシート、出てきた!('◇')ゞ昨夜はお造りに。翌日のランチはババショフと漬け丼でした。
-
メキシコとのボーダーに近いChula Vistaにある乾杯レストランはメニューが豊富な日本食レストランです。この日は土曜日の夕食時間帯ということもあり、続々とお客さんが来ていました。シェフのがんさんの目の前のカウンターでお食事を頂いたので、箸休めのお手製きゅうり&かぶの浅浸けをサービスしてくれました...
-
投稿日 2014-09-10 00:05
カイの家
by
hiro
名古屋から先ほど帰ってきました。帰りに、いくつか用があったので、浜松の梅田さんのところへ寄ってきました。 ということで、晩飯は梅田家で、浜松ギョーザと遠州焼、そして、梅田さんお手製のサラダをご馳走になりました。左の特製醤油の横にある小さなビニール袋には特製の唐辛子が入っており、これを特製醤油に混ぜ...
-
投稿日 2014-09-09 21:41
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
本日は重陽の節句で満月の夜!ファルコンさんのように風流な飲み方はできませんが・・・ビール(エビス) ⇒ 日本酒(旭鳳) ⇒ 焼酎(赤・閻魔) です!肴は今日引いた 「トラフグのテッサ」 と 「ふぐの唐揚げ」 そしてこれ!『かにちゃいまっせ』 これが美味しい! 本物と見間違いする様な見た目と味! ★...
-
投稿日 2014-09-09 18:33
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
近くのスーパーKOHYOで買ってきた 「トラフグの身欠き」 ぶつ切りのテッサは今夜、満月の月を愛でながらいただきます。皮は、後日時間をかけて 「煮凝り」 を作ります。骨付きの身は、この時期鍋は熱いので塩焼きかから揚げにしたいと思います。ヒレは、今日半日干しただけでここまで出来ました。明日1日天気がよ...