-
投稿日 2014-09-12 18:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵の【鈴ぎん:福寿】では、初登場の「茶そば」がありました。蕎麦粉の違いで、「更科蕎麦」・「田舎蕎麦」・「薮系のそば」と大きく分けられますが、抹茶を練り込んだ「茶そば」もなかなかいい風味があります。単に生そばに抹茶を加えて緑色にしたという認識に留まらず、丁寧に作られた「茶そば」は、のどごしの旨みがた...
-
投稿日 2014-09-12 17:19
my favorite
by
birdy
スムージーにするために買いました。適度な酸味で美味しかったです。
-
投稿日 2014-09-12 07:55
my favorite
by
birdy
葉物野菜が高騰して、そのうえ品不足の時に何も食べなくていいんだけど。純粋な葉物野菜がべたくて。夏に、高くてひ弱なほうれん草を食べる必要なんてないんだけど…冬に食べたほうが、栄養価も高そうなんでけど…やはり食べたくなります。(^_-)-☆...
-
今日はFashion Valley Mall内にあるTrue Food Kitchenというヘルシー趣向のお店をご紹介!メニューは、豊富とまではいきませんが、本当にどれも健康そうなものばかり。野菜・フルーツドリンクの種類も色々あり、メニューを見るのがとても楽しいです!こんな健康なお店ですが、ちゃんとアルコールの種類もたくさんあるので、老若男女どんっと来い!と言う感じです。この日はサラダが食べたい気分で行ったのですが、結局色々と注文してしまいました!サラダには葉物だけではなく色々な具材が入っていて飽きなく食べれました。ピザはどの種類にしようか迷っていると、店員さんが、ハーフ&ハーフできるよ。と教...
-
投稿日 2014-09-11 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お店の大将が漁師さんということで、魚好きにはたまらない
-
投稿日 2014-09-11 12:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日は、大好きな「酢豚」や「アジフライ」・「チキンカツ」等の重量級のおかずがなく、選ぶのに少し悩んでしまいました。悩んだ末に選んだおかずは、「冷奴」・「目玉焼きとウインナソーセージ」・「天ぷらの盛り合わせ(玉ねぎ・ししとう・イカ・ちくわ・さつまいも)」です。どれも一皿(100円)で、特に5種類の味が...
-
まさかのサンペドロに美味しいイタリアンレストランを発見!サンペドロというとメキシカンなイメージがありますが、家族経営のあとおホームで美味しい本格的なイタリアンレストランでした。 美味しさもさることながら、その量ときたら、一人前が三人前くらいの量があり、満足度たっぷり。 またリクエストすると、オーナー...
-
投稿日 2014-09-11 08:28
my favorite
by
birdy
葉物野菜の高騰と品不足が続いています。そんな中、セロリって意外と優等生です。(*^^)v1株480円(+税)です。9/8に買って、毎朝のスムージーに入れたりおかずにしたり。茎はもちろん、葉っぱまで使えます。...
-
前回は夜にお邪魔した居酒屋但馬、今日はランチに行きました!全て美味しかったのですが、冷やし中華が変わり種でした。但馬の冷やし中華はつけ麺タイプ!具がたくさんで楽しいです。そして・・・「冷やし中華は少々お時間かかりますがよろしいですか?」と店員さんから言われました。本当に時間がかかったので、お急ぎの方は別のお料理をご注文下さい!居酒屋但馬 - Izakaya Tajima...
-
投稿日 2014-09-11 01:11
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
さかなのマスター曰く 「今の秋刀魚にかなう魚は他にありません!」と!確かに今年の秋刀魚は例年に比べて美味しい!丸々太り、脂も乗り、この時期の秋刀魚とは思えないほどに旨い!本来、北海道産はまだ脂が乗らずに、南下してくると美味しくなるのだが、今年は出始めの頃の、北海道産から美味しい! ★今日もまた秋刀...