-
投稿日 2014-09-05 00:30
カイの家
by
hiro
札幌に住んでいる人、お勧めのお店「Sapporo Sweets Café」でスィーツを頂きました。私は、お店で人気ナンバー1のモンブランを頂きました。とても、美味しかったです。...
-
投稿日 2014-09-04 21:06
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日のおやつです! 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル “ かにわし ”
-
投稿日 2014-09-04 20:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日9月4日の語呂合わせで、「く(9)し(4)の日」ということで<串カツ>モードになり、お昼ご飯は「小だるま」(JR神戸駅前店)で
-
投稿日 2014-09-04 19:59
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ひと夏を越し、まろやかに熟成の時を迎えた風味をいかすため、そのまま生詰めした山廃純米吟醸の原酒です。山廃仕込みならではのしっかりとした酸と深み、そして純米ならではのコクとキレに、熟成によるまろやかさと深みが加わりました。生原酒ならではのしっかりした味わいも特長で、ロックにしても氷負けしません。「加賀鳶」 の山廃純米吟醸は 「冷やおろし」 でしか味わえない限定品です。 『加賀鳶 冷やおろし 山廃純米吟醸 原酒』 福光屋 石川県金沢市 全量契約栽培米・特別栽培米使用 山田錦100%(兵庫県多可町中区産) 精米歩合:59% 製造法:山廃仕込・純米吟醸・原酒 アルコール度:18度 日本酒...
-
投稿日 2014-09-04 12:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
早朝のラジオ番組で、本日9月4日は語呂合わせで「く(9)し(4)の日」と聴き、今日のお昼ご飯は「串かつ」を食べようと心に決めていました。新開地本通りにある串かつ屋「もん」を除きますと、なんとランチタイムがなくなり、夕方17:30からの営業になっていました。気を取り直し、少し離れた かつ丼 【小だるま...
-
投稿日 2014-09-04 08:54
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
長さ20センチちょっとの大きさのフランスパン(バゲット)に、切れ目を入れ、マーガリンと合わせてペースト状にした明太子を塗り込んだ「明太フランス」(231円)です。フランスパンは生地に砂糖を使わずに、小麦粉・塩・水・イーストの実で作られますので硬さが特徴的で、外皮部分のパリパリ感が独特の触感を醸し出し...
-
投稿日 2014-09-04 08:53
my favorite
by
birdy
綺麗なこぶりの「しずが出ていました。皮がはげずに銀ピカ!作っていたスダチ酢ができたので、スダチ酢漬けにしました。香りがよくて美味しいです。
-
投稿日 2014-09-04 08:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『ガシラの煮付け』 をさかなでいっぱいプラスでいただきました。関東ではカサゴ、九州ではアラカブ・ホゴと呼ばれえます。 40cm級の大型のガシラ!こんな大型は初めてです!男性4名でシェアして食べる!まさにハイエナ状態!おいさん達の表情がいい!瞬時にして食べ切る!!超極旨でした!!!★ガシラはメバルやアブラメとともに、根魚釣りの代表格で、刺身も美味しいが、ちり鍋、うしお汁にしても美味しい! ...
-
サンディエゴのコンボイエリアではエメラルドとこちらジャスミンの2件、飲茶が楽しめる中国料理店があります。今回はランチに飲茶を食べにジャスミンにおじゃましました。久しぶりに来たのですが、おいしい!皆さんはエメラルドとジャスミンどっち派ですか?(私はジャスミンの方が好みです。)新楽宮海鲜大酒楼 - Jasmine Seafood Restaurant...
-
投稿日 2014-09-03 21:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨年11月、