-
投稿日 2015-01-25 17:42
takeの電気式日記
by
take
11:30スタート 追込み20km。(キロ4'39ペース) 北体アリーナ 80周。目標キロ4'30だったけれど実際は4'39。 最後の難関20km追い込みをどうにかクリア。 追込みは実施する数日前から憂鬱になるけれど、終わればホッとする。 今週は疲労抜きを40km予定。来週は10km追い込みと20k...
-
投稿日 2015-01-24 11:46
Otto's blog
by
Teragoya Otto
I was disappointed that UAE beat Japan in their AFC quarter-final match. I really wanted Japan to win. If Japan had won, they would have played Austra...
-
最近は少し寒いので、仕事を終えてから夜にランニングと言っても、気が引けるのですが、ジムなら寒くないと、久しぶりにYMCAへ行って参りました。 南トーランスの閑静な住宅街にあるYMCAは他と比べても随分キレイで、清潔感があります。 たまにジムのシャワー室など不潔感があるジムもありますよね。 YMCAに...
-
投稿日 2015-01-22 23:20
takeの電気式日記
by
take
20:50スタート。疲労抜きラン8km。 (花体32周 8km 0:41:14 キロ5'09ペース 天気・雨 気温1℃ 積雪1cm) 疲労抜き 60/60km 済 今夜は生憎の雨。濡れて体調崩すのはまずいので今日も花体で疲労抜き。 開始時刻が遅くてジョグペースだったけど仕方がない。 とりあえず、今週...
-
投稿日 2015-01-21 23:20
takeの電気式日記
by
take
20:20スタート。疲労抜きラン12km。 (花体48周 12km 1:11:29 キロ5'57ペース 天気・晴れ 気温-4℃ 積雪3cm) 疲労抜き 52.8/60km 実施 今夜は昨夜よりも寒いので花体アリーナで疲労抜き。 スタート時は体育館で走る人は今日も10人以上いて賑やかだったが、 案外早...
-
投稿日 2015-01-20 23:59
takeの電気式日記
by
take
22:00スタート。疲労抜きラン20km。 (T社7周~自宅 20.4km 2:07:03 キロ6'14ペース 天気・晴れ 気温-3℃ 積雪3cm) 疲労抜き 40.8/60km 実施 T社周回起点に到着時、歩道の除雪がされたところに積雪は3cm位。 ラン開始して1時間程経った頃から寒さが強くなり、...
-
投稿日 2015-01-19 11:11
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
Seattle Seahawks が NFC Championship で Green Bay Packers を逆転、しかも延長戦で破って2年連続 Super Bowl への出場を決めました。今年のスーパーボウルは2月1日、アリゾナで行われます。 また私今年もこの時期日本出張だ〜〜〜テレビで日本か...
-
投稿日 2015-01-19 08:39
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ありえない。 すごい事が起こった。 2年連続スーパーボール行き。 シアトルはもう無茶苦茶だぜ〜〜〜...
-
投稿日 2015-01-18 14:11
takeの電気式日記
by
take
11:00スタート。疲労抜きラン20km。 (T社7周~自宅 20.4km 2:16:00 キロ6'40ペース 天気・雪 気温-1℃ 積雪5cm) 疲労抜き 20.4/60km 実施 T社周回起点に到着時、歩道の除雪がされたところに積雪は3cm位。 今シーズンも歩道の除雪が綺麗にされているので走りや...
-
投稿日 2015-01-18 08:54
つれづれなるままに
by
高橋京太
シーホークスが勝ち進んでいるらしい。 あっ、それはシアトルを本拠地にしているプロフットボール・チームです。 居間から妻と子供達の声が聞こえてきます。 時に歓声、時にため息。 どうなっているのか? 試合にではなくて彼らの様子が気になって、たった今、見てきました。 TVを食い付くばかりに囲みながら 握り...