-
投稿日 2015-03-29 19:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
神 10 - 8 中 〔勝〕 藤浪 1勝0敗0S 〔S〕 呉昇桓 0勝0敗1S 〔ホームラン〕 ゴメス ツーラン1号、 福留 ツーラン1号やった!やった!3連勝! 先発藤浪投手が1回中日に3点を先制されるも、4回にゴメス選手1号、福留選手の1号HRが飛び出し逆転!続く5回にはマートン、梅野、良太選手のタイムリーで猛虎打線爆発!9回はヒヤヒヤしたけど開幕3連勝や!このまま開幕首位ダッシュするで!...
-
投稿日 2015-03-29 13:48
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨季25試合,自己最多11勝を挙げ2年連続2桁勝利!ドラゴンズとの第3戦は、京セラドーム大阪にて14時プレイボール! ★開幕3連勝を狙い、藤浪投手の好投を期待しましょう!
-
投稿日 2015-03-28 18:02
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
京セラドームで開催された対中日2戦目。先発の岩田投手8回無失点! ナイス粘投!ベテラン関本選手のサヨナラ押し出しゼットボールで開幕カード2連勝! ★神 1x - 0 中 [勝] 松田2勝0敗0S明日は同じく京セラドームで14:00より試合開始!予告先発は藤浪投手! 3連勝期待や~!
-
投稿日 2015-03-28 16:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
球団創設80周年のメモリアルシーズンが開幕を記念して!各地のシンボルである 「通天閣・ポートタワー」 「京都タワー」 「ポートタワー」 「神戸モザイク」 が、試合開始にあわせて各地で一斉にイエローにライトアップされ、大きな話題を提供した他、通天閣では巡回ブース “Yellow Magic パーク” も連動展開いたしました。...
-
投稿日 2015-03-28 14:40
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
27日(金)、球団創設80周年のメモリアルシーズンが開幕しました。開幕の舞台となった京セラドーム大阪では、総勢約80名の大阪フィルハーモー合唱団の 「六甲おろし」 と 「ビッグフラッグ」 が展開され、球場全体が大きなイエロー一色に染まりました。関西出身の歌姫 ・倖田來未さんの登場など、スタジアムは大きな感動と一体感に包まれました。...
-
投稿日 2015-03-28 14:28
my favorite
by
birdy
2015/3/28 Sat.2月以来、酷いゴルフを続けていますBB.BM.BB…今日は最高のゴルフ日和、、、暑いくらい。ラウンドでなく、練習です150分うち放題というところに。初めての練習場半年分くらいの練習量・球数です。('◇')ゞもうくたびれました、腰と肘が痛い!もうヤンピ! (-_-;)...
-
投稿日 2015-03-28 11:27
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
神 5x - 4 中 [勝] 松田1勝0敗0Sトラホ~! 開幕スタートダッシュや! やったやったやった!球団初の開幕戦延長サヨナラ勝!!!
-
投稿日 2015-03-26 23:44
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
明日3月27日(金) 対中日ドラゴンズ! いよいよシーズン開幕です! 開幕を明日に控え、和田監督が会見を行い 「ここまでやるべきことは出来たと思いますし、開幕に向けての準備も整いました。あとはそれを実践するだけです。今シーズンの目標は、10年ぶりのリーグ優勝。そして、リーグ優勝したうえでもう一度日本シリーズで勝負する。それだけです。」 と力強く語りました。 球団創設80周年のメモリアルイヤー。優勝に向けて阪神タイガース! GO! GO! GO!...
-
投稿日 2015-03-25 23:23
takeの電気式日記
by
take
Date 2015.03.25----------------------------------------【ランノート】----------------------------------------35年位前(1980年頃)にアシックスからマラソンとかいう名のシューズが出ていたような気がしてい...
-
投稿日 2015-03-24 21:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
阪神タイガースの助っ人投手、マリオ・サンティアゴ選手が入団会見を行いました。16日(月)、マリオ・サンティアゴ選手の入団が決定し、球団事務所にて入団会見を行いました。背番号は 「41」 、出身地はプエルトリコ 、30歳! 5人目の外国選手です!得意なボールは速いシンカーを中心に投げて、カーブ、チェンジアップを合わせてコンビネーション投球を! ★期待をしたいですね。...