-
投稿日 2013-05-06 12:31
my favorite
by
birdy
爽やかなゴルフ日和です。のんびり二人で。午後からは25度になるとか。東コース、パー35で13オーバー、48。じょうできでした。Sent via bloguru mobile.
-
投稿日 2013-05-06 10:26
my favorite
by
birdy
2013/5/6 Mon.朝、電話するとあいてましたGW最終日はすいていますね東ショートホールからスタートですSent via bloguru mobile.
-
投稿日 2013-05-05 19:38
takeの電気式日記
by
take
円万寺 坂トレ 5往復。今日はゆっくりペースで心肺負荷かけラン。体育館での追い込みよりもキツくてゼーゼー状態だったので、結果は良かったと思います。km time 1 5:39 (Down hill) 2 7:10 (Up hill) 3 5:36 (D) 4 7:18 (U) 5 5:29 (D) 6 7:17 (U) 7 5:48 (D) 8 8:13 (U) 9 5:20 (D)10 7:16 (U)最低高度:137m最高高度:236m高低差 :99m平均斜度:10%http://connect.garmin.com/activity/307917637...
-
投稿日 2013-05-05 09:07
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
今日の土曜定例ゴルフは最高の天気だった。スタート時の気温は約15℃で快晴、18ホールを終えた時は21℃で湿度は低く、とても快適だった。フェアウェイの状態も良く、このクラブ特有の速いグリーンは上につけると苦労する。今日はパー6個で大叩きはひとつだけ、アウト44、イン47の91はまあまあのスコアだ。バン...
-
投稿日 2013-05-03 21:47
takeの電気式日記
by
take
花巻総合体育館で追い込み10km。(80周 キロ4'17ペース)一応は仙台ハーフ(5/12)の為の追い込みは全部終了。予定よりも追い込みを終えるのが数日早いけれど、あとは疲労抜き、WS、少し坂トレをやって過ごします。...
-
投稿日 2013-05-02 02:52
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
USGA ハンディキャップが久しぶりに13をわりました。でもこの数字は去年にも一度あったから、今年はせめて11台までに持ってゆきたいですね。
-
投稿日 2013-05-01 23:43
takeの電気式日記
by
take
今日は親族の葬儀に参列し、住職の送り迎えを終えてからランへ。疲労抜き20km。キロ6'31ペース。土曜日の追い込み分の疲労抜きが今日で終わったので、WS 500m (キロ3'20ペース)をやって終了。
-
投稿日 2013-04-29 17:56
takeの電気式日記
by
take
疲労抜き&お花見ラン。15km。展勝地へ花見を兼ねて疲労抜きゆっくりラン。今年はまだ肌寒いせいか、桜は5~8分咲き。例年だと4/29だと散り始めてもいい位なので、満開には数日遅れている。5/1頃かな?満開になるのは。それにしても今日の14:00頃は、桜の並木道は観光客でいっぱいで、走るのは無理だから...
-
投稿日 2013-04-28 11:06
my favorite
by
birdy
2013/4/27 Sat.マドモアゼル久美子杯、第7回になりました。2009/7に始めて続いています。(^_-)-☆今回は参加人数が少なくて残念でした。手の指の怪我も心配したこともなく大丈夫で、ラウンド出来ました。でも午後からはOBが2つ出て、3パットもしてしまって…やはり実力が出てしまいました。...
-
投稿日 2013-04-28 09:57
my favorite
by
birdy
2013/4/27 Sat.今年3ラウンド目です。今年は頑張って、年会費を取り戻そうと思ったのに手の怪我。やっと3回目です。(;一_一)でも、無理と思ったラウンドが出来てよかったです。右手親指の怪我で、力がぬけたのか午前中はOBもせずそこそこのスコアで回れました。クラブから自然と右親指が離れて親指を...