-
投稿日 2013-06-16 23:02
takeの電気式日記
by
take
ウルトラ後のケアラン、花巻総合体育館・アリーナ40周。10km。(キロ6'37ペース) 合計20/100km済み。5km位で疲れるから、まだ疲労はある感じ。9km位でキロ7'00よりも遅れる位だったので、とりあえず、序盤のケアランはこんなものかと。地道にケアランをこなします。...
-
投稿日 2013-06-15 21:38
takeの電気式日記
by
take
疲労抜きラン12km。意外に股関節の疲労がある事にびっくりしながら、ゆっくりケア・ラン。今月いっぱいケア・ランする事にします。来月には普通になってほしいですね。そんな感じの誕生日ランでした。試しに、同じ生年月日の有名人を検索してみたら、バレーの元日本代表の大林素子さんと生年月日が同じでした。...
-
投稿日 2013-06-13 23:13
takeの電気式日記
by
take
銀河から3日空けてのゆっくりラン。3km。キロ5'56ペース。とりあえず、100km位のゆっくりランで脚をケアします。
-
投稿日 2013-06-10 23:58
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
コンサートの疲労からようやく抜け出して、今日からジョギング再開。前回からまた少し間が空いてしまった。間が空いたということで、往路はゆっくりとしたペースで走る。呼吸が荒くならない程度というところか・・・。上り坂も下り坂もイーブンを心がける。「虹ヶ丘小学校」バス停までで折り返す。フルの距離からすると少し...
-
投稿日 2013-06-10 23:00
takeの電気式日記
by
take
【大会】いわて銀河チャレンジ100kmマラソン(第9回)【期日】2013年06月09日(日)【登録】男子100kmの部【記録】13時間15分30秒【天気】天気は快晴。志戸平温泉付近(40km付近)の気温は21℃。【所感】気温は上がる予報だったので、暑さ対策として首から上を覆うネックウォーマーの薄手版で対処したが、濡らさなかった事がダメだったようで、それが後のコンディションに影響した。熱中症みたいになり、71km付近で走れなくなり、まっすぐに歩けない状態、73kmエイド(銀河高原ホテル)で15分休憩、82kmエイドで10分休憩、90kmエイドで10分休憩、合計3回(35分休憩)の休憩をとる羽目に...
-
投稿日 2013-06-09 21:43
Otto's blog
by
Teragoya Otto
Speaking of football/soccer, one of our Teragoya teachers, Stuart, writes for a magazine & website called JSoccer. Most of the articles are in both English & Japanese so it`s a good way to not only get interesting football news, but also study some English (if you`re Japanese), or Japanese (if you`r...
-
投稿日 2013-06-08 13:50
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日は平日ですがゴルフに行ってきました。改造スイングも力まなかればできるようで、無難なスコアが出ました。
-
投稿日 2013-06-07 23:05
takeの電気式日記
by
take
21:00スタート。往復5km、疲労抜き。銀河100kmの調整ランは終了。
-
投稿日 2013-06-07 10:10
Otto's blog
by
Teragoya Otto
Did you watch the game on Tuesday night? I recorded the game & watched it after I finished work at 10pm. I was worried somebody would tell me the scor...
-
投稿日 2013-06-07 01:41
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
阪神は同点で迎えた九回、先頭打者マートンが牧田の2球目をとらえてレフトにサヨナラホームラン!5号ソロ本塁打を放ち連夜のサヨナラ勝ちを収めた。埼玉西武ライオンズのエース、パリーグ防御率2位の、牧田和久投手に打ち勝つ!先発のメッセンジャーは四回、浅村に9号ソロ本塁打を許したが7回1失点の粘投をみせた。セ...