-
投稿日 2013-04-27 21:36
takeの電気式日記
by
take
追い込み23km。体育館100周。(1周=230m) 仙台ハーフに備えて2週間前なので20kmの追い込みの実施。 21.1km以上は走っておきたかったので、区切りの良いところで100周走った。 キロ4'58ペース目標だったので、キロ4'49なので9秒速かったが、こんなものだと思う。 心拍計を付けて1...
-
投稿日 2013-04-27 09:07
my favorite
by
birdy
2013/4/27 Sat. マドモアゼル久美子杯です。 手の怪我というexcuse がむなしく聞こえます。 目標はホールアウトです 小豆島、霞んでます 暖かいゴルフ日和になりそう Sent via bloguru mobile....
-
投稿日 2013-04-25 14:07
my favorite
by
birdy
3/30にグラススキーで転倒して怪我して・・・ やっとお許しが出て打ってみました。 打てるやん! インパクトのあとは親指はブリップから離れてるけど。 どうにか打てるやん! 55球(ワンコイン)は打てました。 ということは・・・ 36パットとして64打で100! 74打で百獣の女王か。 55打だったら...
-
投稿日 2013-04-24 23:34
takeの電気式日記
by
take
花巻体育館で疲労抜き5km。 疲労抜きが終わってからWSを500m、COOLDOWNを500mで終了...
-
投稿日 2013-04-23 10:09
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
今年も既に第17週目に入った。くまごろうは今年になってから2回のレースを含めて今日までに33回走った。これは週2回のペースであり、悪天候のために外で走りたくない日があったことを思えば上出来だ。今日は久しぶりに快晴で気温は約15℃、快適な走りだった。 Mercer Island 10Km Run以来、...
-
投稿日 2013-04-22 22:03
takeの電気式日記
by
take
疲労抜き10km。 キロ7分目標でゆっくりラン。...
-
投稿日 2013-04-21 21:35
takeの電気式日記
by
take
北上総合体育館 19:20スタート。 追い込み10km=45'40、ややJOGに近いスピードだけど、 体調的に今日はこれくらいに抑えた。 昨日の今日で、北上総合体育館の年配職員と折を直すべく、 北上体育館へ行き、話をして和解した。 年配職員に会員カードを手渡すと、あ!昨日の人!と、 結構驚いた様子で...
-
投稿日 2013-04-20 21:46
takeの電気式日記
by
take
2015スタート。北上総合体育館で追い込み4.5km。 今日は花巻体育館に行ったらバスケの試合(bjリーグ?)で 超満員だったので諦めて北上体育館で追い込み。 走っている途中で消灯され、真っ暗になった。 自分の受付の落ち度があって、受付窓口にカードだけ提示して 利用者シートに何時から何時まで何の目的...
-
投稿日 2013-04-19 23:59
takeの電気式日記
by
take
飲み会帰りに電車で普通に帰宅のつもりが、 4駅も乗り越してしまい、降りた駅が陸中折居駅。 俺、どこまで来ちまった?!と聞き覚えのない駅を検索してみると、 水沢と前沢の間の駅だった。駅に降りたはいいが無人駅でタクシーも傍にいない。 仕方がないので今日もほろ酔いラン、約32.5kmを約4.5H。 しかし...
-
投稿日 2013-04-18 23:03
takeの電気式日記
by
take
花巻総合体育館 20:00スタート 疲労抜きラン 今年の銀河100kmのペース配分を考えてみて、 去年立てた17:00にゴールするよう、 13時間で完走するペース配分で走ってみようかと思いました。 (去年は13時間40分でしたので。) ざっくりとしたペース配分は、 スタート~なめとこゲートまではキ...