-
投稿日 2014-03-28 07:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今日からプロ野球公式戦が開幕です。今年は、プロ野球80周年。阪神・巨人戦(東京ドーム)、 開幕戦は10年ぶり。開幕先発投手(阪神・巨人) 阪神(能見篤史=11勝7敗) 巨人(菅野智之=13勝6敗)和田監督 「伝統の一戦に恥じない戦いに!」 とコメントを。金本は、この3連戦は 「阪神の2勝1敗」 ...
-
投稿日 2014-03-27 14:43
つれづれなるままに
by
高橋京太
桜の薫る季節、その桜のような爽やかなお客様がわが家においでくださった。先週の土曜に日本からシアトル入りしたばかりであっても、すでに彼女は車の運転を始めている。一人で宇和島屋までの行き方も探し出し、自炊のためのキッチン用品はじめ食料品、日用雑貨を買い揃えた。 そして、今日はシアトルからベルビューまでの高速道路を自ら運転。家内の先導ではあるが、初体験を果敢に挑戦して満足気のご様子。神奈川県大和市出身と自己紹介されたのを聞けば、彼女こそ正真正銘の「大和なでしこ」となる。...
-
投稿日 2014-03-25 09:35
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
昨日、毎年恒例のMercer Island 10 Km Runを走ってきた。今年は日頃のトレーニングでもこれまでの7.5キロのコースを9キロに延ばしてスタミナの向上に努めてきたが、1月はタイムが56分台だったものが、その後は左大腿部の深部に感じる痛みのせいかタイムは58-59分台で、今年のレースでは...
-
投稿日 2014-03-23 13:10
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日はゴルフで101もたたいてしまった。もう本当にがっかりだ。ただ1つだけいいのは、今日も18ホールクラブをかついで歩いたので沢山歩けた、運動になったことぐらいだ。もうスコアが悪いと運動と思うしか無いな〜〜〜...
-
投稿日 2014-03-19 10:24
my favorite
by
birdy
2014/3/19 Wed.
-
投稿日 2014-03-18 23:27
takeの電気式日記
by
take
久しぶりに、ゆっくりラン5km。その後、今までの練習の失敗談をまとめた。ランニングは理屈じゃないけど、一つのケースとして作っておけば、新しく走ろうとする人の為に、何かの形で役立つ?かも。takeのホムペ...
-
投稿日 2014-03-16 10:45
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日は久しぶりに18ホールゴルフができました。でも久しぶりに18ホール歩いたので疲れました。スコアは46/44で90でした。久しぶりに何と無くゴルフらしいスコアになりました。もう少しがんばって80台にしたいです。...
-
投稿日 2014-03-12 22:56
takeの電気式日記
by
take
今朝起きてみると20cm程の積雪。昨夜は震災の夢灯り公演で神楽を奉納したそうなので、震災の話や神楽の話を聞くべく神楽道場へ行ってみるとめずらしい地元のゲスト、龍一さんが見えていて、ランニングの話となった。二子町陸上部の話を聞く事になった。龍一さんも陸上部部長をされていたけれど、その前がうちの父親で、...
-
投稿日 2014-03-10 22:22
takeの電気式日記
by
take
20:00スタート。インターバル5本(1km:4'00+レスト250m:2'00 → トータル6'00×5本)(花巻市総合体育館 4周(1km)+レスト1周(250m) =0:30:00 天気・雪 外気温-2℃ 積雪0cm)今日は久々にインターバル5本。1km=4'00目標で走り、4本目で4'05で...
-
この数年は雨や曇り、強風だったりと天気が悪かったが、今年は25度以上の予報とマラソンにとっては大敵の天候。早朝7:25分スタートだが、よりによって夏時間へのタイムチェンジの日と重なったので、いつもより一時間早く起きる事になる。 ランナーはこれで更に辛さが増す。 まずは招待選手が先にスタートを切る。女性ランナーはカモシカのような足をして、体脂肪は見る限りひとケタ台。遅れなく7:25分丁度にスタート音が鳴り響き、同時に2万人がゆっくりと流れ出す。 ロサンゼルスのダウンタウン近くにあるドジャーズスタジアムの駐車場からサンタモニカへ向かう。 雲の切れ間から紫色の朝日が顔を出す。 爽快な気分でまずはダウ...