-
投稿日 2014-05-02 22:48
takeの電気式日記
by
take
ジョグ6km。(20:00スタート 花体24周(6km) 0:28:05 キロ4'41ペース 天気・晴れ 外気温15℃)ジョグの前後にアップとダウンそれぞれ2km。(キロ7'00ペース)ジョグはキロ5'15位で入ってそれを4周、その後4'28位まで上げて、ラスト4周を5'00位で終了。体重は軽くはないけど、体は何となく前に出るので調子はいい。この調子のまま大会を迎えたいです。...
-
投稿日 2014-05-02 03:56
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
1年半ぶりに皇居の周りを走った。皇居一周は5キロで、東京でも指折りの景観であり、またコースも整備されていて走りやすい。公式の起点は桜田門近くの時計台のある皇居外苑だが、内堀通りを左折して二重橋前、大手門、平川門を過ぎて竹橋までは平坦で、そこから乾門を経て千鳥が淵、英国大使館前を通過して半蔵門あたりま...
-
投稿日 2014-05-01 22:36
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
5月のカレンダーを飾るのはこの選手です。 次の阪神タイガースの “真のエース” となるべき投手! 【藤浪 晋太郎投手・19番 右/右】 大阪府出身 20歳 大阪桐蔭高 ⇒ 阪神(’12ドラフト1位) 昨日の、対広島戦に先発、勝ち投手にはなったものの、不用意なフォアボールでピンチを。 味方が打ってくれたからこそ、まだまだ多くの経験を積まなければ真のエースは程遠い!。 ★首位攻防戦! 残念ながら首位は・・・ 広島は強い! ...
-
投稿日 2014-04-29 22:17
takeの電気式日記
by
take
ゆっくり~ジョグ10km。(19:40スタート 花体40周(10km) 1:02:58 キロ6'18ペース 天気・晴れ 外気温14℃)キロ7'00で20周、あと20秒づつペース上げて、4'40で2周したところで、5'30位まで落としてラスト4周は7'00ペースで終了。花巻ハーフまであと7日の為か、体育館での調整をしている人もちらほら。あと7日をどう使うかは5/3か5/4に円万寺の坂トレ3~5往復やって終わりになるのかな。とりあえず風邪ひかない様に気を付けて疲労が残らない様にします。...
-
投稿日 2014-04-27 17:33
takeの電気式日記
by
take
今日は昨日の疲労抜きと銀河の慣らしを兼ねてLSD20km以上。(13:30 start 展勝地経由24.2km 2:47:00 キロ6'54ペース 天気・晴れ 外気温25℃)ゆっくり走るついでにお花見もすべく展勝地経由でゆっくりラン。天気予報とおりに天気も良く暑い。気温は25℃。銀河の時もこれ位に暑くなるので、日焼けをしないように白っぽいロングT、スパッツ、首の日よけが付いた帽子、靴下はCW-Xで試ラン。ウェアの風通しも良く、スパッツの締め付けもやや弱い為、膝のテーピングをしても違和感なく走れた。靴下はCW-Xの5本指のを2回目の試走だけど、締め付け具合は良く、靴の中でも滑らない。ミズノの靴下...
-
投稿日 2014-04-26 22:55
takeの電気式日記
by
take
追い込み10km。(20:10start 花体40周 10km 0:45:48 キロ4'35ペース 天気・晴れ 外気温18℃)花体にて追い込み10kmのつもりが、5km行ったところで腹痛が発生し、仕方がないので4周様子見でキロ6'00までペースを落として、その後にペースを上げてどうにか完走。追い込みと呼んでいいのかは微妙。今日は見知らぬ方が走っていて、この人がなかなかのハイペースで走っている。後半はこの人に引っ張ってもらった感じでペースアップできた。ラスト5周位からその人の前に出て、最後の4周はキロ4'00ペースまで上げた。キロ4'00でも普通に付いてくるから、ちょっとムキになって更にペースを...
-
投稿日 2014-04-26 00:16
カイの家
by
hiro
軽井沢に来ています。そして、初めて、カーリングを体験しました。いや、面白いですね。学生たちも、楽しかったようです。ここは、長野オリンピックのときに、カーリング会場になったところです。教えてくれたインストラクターも日本代表選手でした。カーリング普及に力をいれていますね。すばらしい!...
-
投稿日 2014-04-25 23:03
takeの電気式日記
by
take
今日(2014.04.25)の15:00にスタートした今年のUTMF(ULTRA TRAIL Mt.FUJI)富士山の周りのトレイルコース169kmを46時間以内で約2000人が競うトレイルマラソン。自分は全くトレイルの経験が無いので未知の世界だ。知人が1人参戦しているので、来月の仙台国際ハーフの打ち上げの時にでも話を聞いてみたいと思っている。ライブ画像も観れたりできるので、ちょっと様子を見てみようと思う。UTMF オフィシャルhttp://www.ultratrailmtfuji.com/...
-
投稿日 2014-04-24 23:16
takeの電気式日記
by
take
疲労抜き21km。(40/40km済)(20:15スタート 花巻方面LSD 21.4km 2:17:18 キロ6'25ペース 天気・晴れ 外気温14℃)サロマレーサーの慣らしでLSD。軽くて安定感があるので走りやすい。10km位で膝捻ったような感じがしたけれど、靴の中で足の位置を調整してストライドも狭めたら、その後2~3km行ったところで膝の違和感が無くなりホッとしました。...
-
投稿日 2014-04-22 23:19
takeの電気式日記
by
take
疲労抜き5km。(15/40km済)(22:20スタート 往復5km 0:32:49 キロ6'34ペース 天気・晴れ 外気温12℃)スタート時間が遅くなったので5kmだけ疲労抜き。花巻ハーフのゼッケンが届きました。5/6は楽しめる様に走りたいものです。