-
投稿日 2014-05-17 13:13
takeの電気式日記
by
take
疲労抜き10km(キロ6'23ペース)(12:30スタート 10km 1:03:55 キロ6'23ペース 天気・曇り 外気温15℃ 風強度2)昨日のインターバルの疲労抜き。とりあえず済。今日は会社総会が夕方からあるので、草刈りと畑堀後にランを済ませ、14:00頃に総会会場へ向かいます。そういえば、昨日のダルビッシュのトレーニングのケア方法をネットで見たら、登板した日は風呂には入らずシャワーだけすると書いていた。激しい運動した後はシャワーの方がいいとの事。ちょっと真似してみよう。フルとか100kmとか走った後はシャワーだけにしてみよう。...
-
投稿日 2014-05-17 09:14
my favorite
by
birdy
ウルトラの場所取りのおかげで、木陰で観戦です。爽やかな、運動会日和になりました運動会を脅迫した犯人も捕まったし、安心して楽しめますSent via bloguru mobile....
-
投稿日 2014-05-17 01:56
takeの電気式日記
by
take
インターバル4本(キロ4'00ペース×4本)(20:30スタート 花体40周(10km) 0:16:00 キロ4'00ペース 天気・雨 外気温11℃)アップ 2kmジョグ 1kmインターバル 1km×4本(キロ4'00ペース)繋ぎ 0.25km×4本ダウン 2km町民運動会に備えてインターバル練習。...
-
投稿日 2014-05-16 14:29
my favorite
by
birdy
2014/5/16 Fri.小学校を爆破予告で脅迫し、運動会を阻止しようとした男、逮捕されました。明日、安心して運動会が開催されます。よかった、よかった!(^_-)-☆今、姫が遊びに来ました。運動会の準備で、下校が早かったそうです。「宿題、ないの~♪」と。明日はいいお天気の予報。いい運動会日和になり...
-
投稿日 2014-05-15 07:47
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
このところゴルフの調子が悪く、なかなかハーフで45を切ることが出来ない。ティーショットを左に引っぱったりセカンドショットがぶれたりする上、パットが何となく狂っているため、折角寄せでパーチャンスを作ってもパーが取れず、逆にダブルボギーが多い。おかげでスコアは90台の後半で低迷しており、時々3桁になるこ...
-
投稿日 2014-05-14 14:32
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日は暑かった・・・でも本当に久しぶりに90を切りました。レッスンをやめたために、自分のスイングを考える時間が出来たのでしょう。ゴルフらしいゴルフができそうなきざしが見えて来ました。...
-
投稿日 2014-05-14 09:09
my favorite
by
birdy
小学校に、爆破予告の脅迫状が届きました。昨日の新聞を読んで\(◎o◎)/!5/17の運動会の中止を求めています。今日は予行演習。子供たちは予行演習と思って出かけてますが…どうなるのかな?今朝の新聞によると、5/15をめどに開催するかどうか決めるようです。子供たちがかわいそう。...
-
投稿日 2014-05-11 19:35
takeの電気式日記
by
take
疲労抜きラン30km (40/40km)(キロ6'50ペース)(13:45スタート 自宅~JR六原駅付近往復(30.3km) 3:26:57 キロ6'50ペース 天気・晴れ 外気温26℃)今日は本当は農作業の日だったのだけど、母が母の妹夫婦に温泉に誘われたものだから、温泉に行くから!と言って、いそいそと出かけて行った。お袋さんよ、あんた最強だ。俺、何のために仙台ハーフをキャンセルしたと思うの?まぁ、今に始まった事じゃないからしょうがない。時間が出来たので気を取り直して、さて、今日何やろう?とりあえず疲労抜きやろう。ついでにそれをLSDにしてしまおう!というわけで、JR六原駅を少し行った交差点ま...
-
投稿日 2014-05-10 23:59
takeの電気式日記
by
take
スパルタスロンのメモ。オリンピックのマラソン競技(42.195km走)の起源が、紀元前490年の「マラトンの戦い」でアテネ軍がペルシア軍をマラトンで破り勝利し、勝利報告をマラトンからアテネまで走って伝えた事がきっかけになった事はあまりにも有名だが、もう一つのマラソン(ウルトラマラソン)のきっかけとなった、アテネ軍の将軍がスパルタ軍に応援を依頼するため派遣したメッセンジャー、フェイディピデスが走った距離がスパルタスロン(245.3km)となったとの事。前者のフルマラソンはちょっとした練習で誰しも完走可能な大会だが、後者のスパルタスロンのようなトレイルを含む(標高1100m程度の山を越えるコースあ...
-
投稿日 2014-05-10 23:48
takeの電気式日記
by
take
疲労抜きラン15km (15/40km)(キロ6'47ペース)(20:00スタート 花体60周(15km) 1:41:38 キロ6'47ペース 天気・晴れ 外気温11℃)花巻ハーフ後、ちょっと会社からの帰宅時間が遅くてようやく疲労抜き開始。明日の仙台ハーフは都合で出れなくなったけど、出場される方々、がんばってください!