-
明日はとうとうLAマラソン本番! 情報によると今年は例年に比べて参加人数も多いらしく本番数日前になって打ち切りになったそうです。 山塊が毎年上がる中、これだけの参加数が増えるとは、まだまだマラソンブームですね。 ロスアンゼルスの明日の天気予報は約25度以上になるとか。 猛暑の中のマラソンになりそうです。また、明日から夏時間にタイムチェンジです。 LAマラソンは早朝なので、参加される方は時間の調整をお忘れなく。**********************************************************************************************...
-
投稿日 2014-03-07 21:59
takeの電気式日記
by
take
今日は体のキレがいまいちなので2kmで終わり。(アップ2km、ダウン1km 各キロ7分ペース)
-
投稿日 2014-03-07 14:38
my favorite
by
birdy
2014/3/7 Fri.OB スタートでした。いつものことだけどラウンドが練習です公務員マラソンランナー、川内優輝選手じゃないけど、練習ナシのラウンドなので、このラウンドが練習です。クラブコンペのシニア&レディース杯です。志度カントリークラブです。志度CC中コース6番ミドル瀬戸内海に突き出たコース内の灯台が名物のホールです。ここはボギーでしたSent via bloguru mobile....
-
投稿日 2014-03-06 23:15
takeの電気式日記
by
take
最近のGPSウォッチ等をチェックしてみた。(1)EPSON SF-710S(2)adidas miCoach SMART RUN(3)GARMIN FORERUNNER 910XT新しい型なら、GPS信号を受信するチップや新衛星の対応が施されているはずなので、GPS精度を重視するならSF-710S、心拍計を内蔵したものならSMART RUN、実績を重視なら910XTというところだと思う。EPSONは2代目となるし、adidasの光学心拍計もいい感じがする。後発メーカーのEPSONは、比較サイトなどで先代のものはあまりいい評判ではなかったけど、今回は挑んでいる感じがする。自分としては100kmマ...
-
投稿日 2014-03-06 22:32
my favorite
by
birdy
2014/3/6 Thu.walkingをサボっているうちに春のお遍路さんのシーズンが近づいてきました。いつもの野宿ポイントに、歩き遍路さんが。昨日に屋島山上の84番札所屋島寺にいってここで野宿。今日はこれから85番札所八栗寺へ。まだまだ野宿は寒いと思いますが、結願まであと少しになりましたね。...
-
投稿日 2014-03-05 22:36
takeの電気式日記
by
take
20:00スタート。ペース走5km。(花巻総合体育館 20周(5km) 0:20:21 キロ4'04ペース 天気・雨 外気温2℃ 積雪0cm)今日は5'00で入るつもりが4'16ペースで入り、ほぼそのままのペースで5kmラン。特に大会が迫っている訳でもないので、調整程度に今月は走るつもり。今日は花体で一番速い人が走っていて、付いていく事にして走ったらこんな感じで意外にハイペースでした。でも、キロ4'04ペースは5kmがいいところで10kmだとまだ無理だと思う。昨日に遂にカウンターを百均で購入し早速試してみたところ、スチール製だから若干重い感じはあるけれど、カウントするのは楽。数字も見やすいので...
-
投稿日 2014-03-03 22:15
Otto's blog
by
Teragoya Otto
You probably saw on the news that Ramos, Santos & Kawaguchi joined FC-Gifu. Big names. Big news. Anyway, FC-Gifu played their first game of 2014 on Sunday. I saw on TV that they won 3-1. Yay!I didn`t go to the game, but I read on the FC-Gifu website* that 11,000 people went. That`s a pretty big crow...
-
投稿日 2014-02-28 22:10
takeの電気式日記
by
take
20:00スタート。ゆっくりラン5km。(花巻総合体育館 20周(5km) 0:22:21 キロ4'28ペース 天気・曇り 外気温3℃ 積雪0cm)今日もキロ5'00から入ってラスト500mはキロ4'00ペースで終了するビルドアップ。今日は時計を忘れて仕方なく携帯のストップウォッチを使ってラップ計測。一応使える事が分かった。けどカウントが大変なので、こういう時の為に100均あたりでカウンターを買っておこうかと思います。...
-
投稿日 2014-02-27 23:43
takeの電気式日記
by
take
20:00スタート。ゆっくりラン5km。(花巻総合体育館 20周(5km) 0:22:08 キロ4'26ペース 天気・雨 外気温5℃ 積雪0cm)今日はキロ5'00から入ってラスト500mはキロ4'00ペースで終了するビルドアップ。あと1ヶ月位は調整ラン的で。町内の春祭り(八幡神社の春の例祭・通称:火防祭)が3/22に行われるので、土日に山車の制作に行く事になるだろうから、祭りまでは調整ランで走る予定。祭りが終わったら花巻ハーフ(5/6)、仙台ハーフ(5/11)、銀河100km(6/8)の練習に入りたい。少し前に、中学の同級生の一人から走れるようになりたいと連絡があり、どうやればいい?というの...
-
投稿日 2014-02-23 20:20
takeの電気式日記
by
take
来年(2015年)のいわきサンシャインマラソンに出ようと思い、とりあえず宿泊先を押えておこうと思い、ネット(楽天トラベル)で106か所ある、いわき周辺の宿泊先を検索したところ、予約可能だったのは1か所のみだった。念のため、2016年分も探してみたが同じだった。どこも復興支援関係者が滞在している関係で...