-
心とカラダからアプローチ メンタルコーチ みことあきこです。9月から、毎月3名様限定で、無料で体験セッションを募集したいと思います!セッションを受けたい方は、「コーチ探せる」より、お早めにメッセージをください♪先日、体験セッションを受けて継続セッションを申し込んでくださったK様からご感想を頂きました...
-
投稿日 2022-08-30 08:06
わたしのお奨めチラシです。
by
SI広島
困ったときでも大丈夫。電話、リモートでサポートします。
-
心とからだからアプローチ メンタルコーチ みことあきこです。私が教員の時に、気を付けていたこと。それは、私に話しかけてこない子ども達の事を特に気にかけてあげることでした。今言われている、SDGSの言葉を使うとすれば、「誰一人置き去りにしないために」幼い頃の自分は本当に人見知りで甘え下手。甘え上手で社...
-
投稿日 2022-08-23 18:16
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
先日、ある大きな商業施設に初めて行きました。車列があるので、そちらに並びました。横を通り抜けていく車のあるけど、みんなが並んでいるからこちらが合っていると判断しました。でも、先頭が見えてくると、自分の目的とは全く異なる事で、並んでいたものだったんです!がっくりと疲れました。なんて、とても損をしたと感...
-
心と体からアプローチ メンタルコーチ みことあきこです。昨日、ZOOMでお化粧の講習会に参加しました。1時間かけて、ローションパックから化粧水、クリーム、日焼け止め、ファンデーションまで!なんと優雅な時間だったこと!(≧◇≦)手のひらで何度もお肌をおさえ、労わりながら、化粧水やクリームを丁寧にたくさ...
-
投稿日 2022-08-20 20:51
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
息子の一時帰省中の行動。お寺を訪れた時に、落ちている落ち葉や草が気になり、拾ってゴミ箱に。自宅で弟と遊んでいる時、クーラーの下に蜘蛛の巣を見つけて、綺麗にしたくなり、取り除く。一人で昼食をとったあと、帰宅すると、食器が総て洗い上げてある。などなど、今までに無い行動を発見しました。落ち葉や草は、寮の周...
-
心と体からアプローチ メンタルコーチ みことあきこです。昨日は、元同僚の先生方とお茶したのですが、お二人とも、とても熱心な勉強家。そして、ほんとに色々な事にチャレンジしていて、大変良い刺激を受けました。やはり、何かに挑戦している人は輝いて見えますね(^^)お2人の話を聴いていたら、ある勉強会で最近知った、薩摩の戦国武将 島津義弘の言葉を思い出しました。薩摩の教え「人間の序列」1、何かに挑戦し、成功した者2、何かに挑戦し、失敗した者3,自ら挑戦しなかったが、挑戦したものの手助けをした者4,何もしなかった者5,何もせず、批判した者失敗しても挑戦する事が大切だという事がわかります。因みに、コーチング...
-
心と体からアプローチ メンタルコーチ みことあきこです。前回のブログからあっという間に2週間以上が経ち、自分でもびっくりしていますが、変わらず元気にしています笑(^^)/転職してバタバタだった7月を走り抜け、忙しいながらも、少しホッとして気が抜けていた2週間。息子の夏休みの宿題に付き合ったり、自分の今後について考えたり、やりたいことへのお試しがきたり。。。笑お試しというのは、ここでは。。。夢や願いを叶えるために行動していくとき、それが本気かどうかを確かめるための試練が与えられるということを指します。何か問題があっても、それを見て見ぬふりをしていると、それについて取り組まざるを得なくなる事が起き...
-
心と体からアプローチ メンタルコーチ みことあきこです。7月も今日で終わりますね。人生には皆それぞれ大きな転機があると思いますが、2022年の7月は、仕事を変えた事によってまさにその人生を大きく変える月となりました。あれこれ考えず、とにかく目の前の事に集中。ブログは滞ってしまいましたが、1か月を終えて少しほっとしています。そして仕事がわかってきたこれからが本番。腕を試されるのもここから。今の仕事もコーチの仕事も根底にあるものは変わらない。それは。。。関わる方達に笑顔になってもらうこと。そして、自分も楽しむこと。あの世に行ったとき、私達は皆、神様に聞かれる質問があるそうです。①人生を楽しみました...
-
心と体からアプローチ メンタルコーチみことあきこです。「適度な緊張感があるのが若さの秘訣よ。」88歳、ある女性社長の言葉。人間、いつも同じ状態のままではダメだそう。脳は変化を嫌うとも言いますが、特に大人になると、安全な場所からなかなか抜け出せなくて、その要素が大きくなるように感じます。でも、女性社長...