-
キャリア戦略を考える上で、面白い記事が出ていた 今日の読売新聞朝刊、1面と裏の特集記事AI近未来ロボット 生涯を共に家事・介護 感情を理解 ある程度、想定されている未来ではあるがテクノロジーの進化はすごいね生活の隅々に、ロボットとAIが入り込みこれが当たり前の世の中に、なっていくことが予測...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師 モギ・セツコです どんなお正月を過ごされましたか? 三が日が過ぎると そろそろ日常へと思いを馳せるようになります 今年のお正月は 「家族で静かに過ごす」 これを大切にしました まだ仕事始めには時間があるのですが そろそろ準備を始めようと思っています ...
-
投稿日 2025-01-03 19:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
甥っ子が昨日 弟夫婦が本日 それぞれ帰宅の途に 我が家の今年のお正月も つつがなく終わりました 彼らが帰宅後 片付け掃除をして しばらくしたら眠くなってしまい 昼寝をしました これものんびりとしたお正月の 毎年の恒例行事 今晩は白いご飯と豚汁でいいかなー(笑) まだまだゆっくりできますが...
-
運動しようと思ったら急に そうじがしたくなる。 私も面倒くさいことになると 他ごとがしたくなります。笑 他ごとにしたくなる方に オススメしているのが マインドフルネス。 今、ここに集中することが できるとなんでもサクサク進みますよね。 ...
-
投稿日 2025-01-03 06:55
明るく豊かな未来を創るため伝えること
by
Murasan
謹んで新春のお慶びを申し上げます 能登の皆さまにおかれましては、昨年は困難な状況にも かかわらず変わらぬご高配を賜り恐縮至極に存じます 皆さまの生活の早期復興とご多幸を心よりお祈り申し 上げます 日本は未だ、政治や経済が安定せず、生活し難い状況が 続いています。 スーパーに並ぶ米、野菜...
-
3ヶ月前にインタビューを受けた、Company Tank2025年1月号が、昨日発売された たくさんの経営者たちに混ざって、自分のインタビューが載っている 9月末、芸能人の矢部美穂さん、Company Tankの編集者、専属のカメラマンの3人が我が家にやってきて、僕のコーチングの活動につい...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師 モギ・セツコです 関東地方は天気も良く 静かなお正月の時間が流れています 皆様はどのようにお過ごしですか? 仕事始めまでの束の間の間 のんびり過ごす ガッツリ遊ぶ いやいや今が一番仕事のピークだよ! という方もいらっしゃいますね 皆様が今年...
-
誰でも人生、山あり谷ありだと思います。 ずっと上がり続けていることは不可能。 上がれば下がるし 下がれば上がる! 大それたことをしてなくても 自分にとって冒険したこと、 今生きているんですから 乗り越えてきてるんですね。 私...
-
投稿日 2025-01-02 15:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
大晦日の晩より甥っ子が来訪 元日は一緒に氏神様参拝 お振舞いの御神酒をいただいて おみくじを引きました 甥っ子は大吉 私は末吉 このくらいがちょうどいい その後近所のサービスエリアへ行き アイスを食べたり おかずを買ったり 約2時間ほどゆっくりと歩きました 今年甥っ子は鍼灸師の国家試験 ...
-
新年明けましておめでとうございます 今年の漢字は「時」時間が足りないと思いつつ、有効にまたタイミングを逃さないよう「時」を大切にしていきたいです 引き続き、本年も宜しくお願い致します ...