English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#グルメ"の検索結果
  • 「4色弁当」−2010/5/1 Sat.

    投稿日 2010-05-02 06:29
    my favorite by birdy
    2010/5/1 Sat.ウルトラが里山ハイキングチームで屋島登山でした。何度も登ってる地元の屋島。登山ルートは屋島小学校の横から屋島寺の一番一般的なルート。姫でもアレックスでも登れるルートです。南嶺から北嶺へ歩いてお弁当。おかずが少なくてもいいように、4色ご飯にしました。おかずは少なくても愛情はた...
  • 「ワラビの花かつおかけ」−2010/4/30 Fri.

    投稿日 2010-05-02 06:11
    my favorite by birdy
    先日採ってきたワラビ、まずシンプルにお浸しで。(^_-)-☆この日はババショフは大阪、京都へ。ウルトラはeat out.一人の気ままな超スピード晩御飯でした。【コメント欄にも画像あります】...
  • 炭屋とりひろ

    4月も最終日、久しぶりに地元の焼鳥やさん炭屋とりひろへ汲み上げ豆腐はクリーミーでマイルド焼鳥は砂肝、軟骨入りつくね、ハツなどをいただきました。どれも美味しくいただきました。ハツがとてもジューシーでした。翌日から5連休という開放感もあり芋焼酎のハーブボトルをあっと言う間に空けてしまいました。たぶんアルコール度数は20度ではないでしょうか。その後で、一刻者の白・赤・黒の飲み比べ小さなグラスですが量もそこそこ注がれているので570円はお得だと思います。ご馳走様でした^^TEL 03-3967-1826東京都板橋区蓮根2-19-26蓮根駅徒歩1分営業時間 17:00〜24:00定休日 年中無休 ...
  • しいたけの親子?

    初めて見ました。料理をしようとしいたけをトレイから取り出したらやたら形が変だなと思ったら、大きいしいたけに小さいしいたけがくっついていました。味は普段と同じでした。...
  • 「サラダ玉ねぎのスープ煮」−2010/4/29 Thu.

    投稿日 2010-05-01 21:05
    my favorite by birdy
    サラダ玉ねぎというのを初めて買いました。生でサラダにしたら美味しいそうです。でも、丸々のまま、ベーコンでスープ煮にしました。スープ・ブイヨン、塩コショウと仕上げに白だし醤油をちょっと。適当です。とても柔らかくできて美味しかったです。【コメント欄にも画像あります】...
  • 5月1日土曜日の夕餉

    投稿日 2010-05-01 20:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    毎週土曜日は、言いたい放談を掲載しているが、本日はすっかり、忘れていた。夕食を食べて、その画像と共に遅ればせながらアップした。献立・筍炊き込み御飯・刺身 南蛮エビ(ホッコクアカエビ) 竹輪 胡瓜巻き 胡瓜添え ワサビ・天婦羅 ウド 椎茸 筍 抹茶塩・煮物 切干大根 糸こんにゃく・香の物 ・味噌汁 ・...
  • "Airy Restaurant Luce"

    投稿日 2010-05-01 20:17
    my favorite by birdy
    天使ちゃんのお誘いでいったランチです。まずアミューズ。「サーモンのフリッター」です。うぅ〜ん、ちょっとパサつく。前菜は「たまごのフランと帆立 冷製ブリーンピースのスープしたて」たまごのフランが美味しかったです。帆立貝柱はなんだか蒲鉾みたいだった。メインディッシュはfish or meat「ブリの幽庵焼き バルサミコ ヴィネグレット」ブリはやっぱり照り焼きに限るわ!(^_-)-☆本日のおしのぎは「海鮮おこわ」とても美味しかったです。でもちょっと味が濃すぎた。デザートは好きなだけ。ただし一回だけです。ドリンクと…文旦のムースとコーヒーゼリーは美味しかったです。あとはso-so.ゴチになりました。2...
  • 蔵元だけでの販売酒

    藤居醸造の蔵、井田萬力屋の販売所で売られている麦焼酎  『井田 萬力屋』   大分県豊後大野市千歳町  藤居醸造       【手造りのしっかりした酒、旨い! 40度 400ml 麦・麦麹】...
  • 「東の里 百円食堂」

    投稿日 2010-04-30 13:55
    my favorite by birdy
    2010/4/29 Thu.3年ぶりくらいに行きました。前回とはちょっと場所が変わっていました。骨董市をしてた広場の一角に移転していたので、行きやすかったです。以前、愛想が悪かったオバちゃんじゃなく、とても感じのいいオバちゃんになってました。いかにも田舎の素朴なオバちゃんたち。一皿100円のお惣菜も変わらず。とても美味しかったです。オバちゃんの手打ちうどん、とても美味しかったです。奥で打ってました。一番シンプルなしょうゆうどん、100円!お薦めです。(^_-)-☆先ず、自家製の辛子を乗せて(激辛だから要注意)…自家製の柚子の絞り汁を。最後にお醤油を。うぅ〜ん、美味しい!おかわりしました。(^_...
  • しゅうまい定食@中華料理【元町一貫楼】中央区元町通5丁目

    扉を開けると奥深い店内は、昼は近所のサラリーマン、夜は家族連れと賑わっていた中華料理店【元町一貫楼】さんが、本日42年の歴史に終止符を打たれます。馴染みのオネイサン達ともお別れで、「残念ですね」との言葉に、「長年、ありがとうね」と、小さな声が返ってきました。閉店という最後のお別れの日に選んだお昼ご飯...
  1. 2591
  2. 2592
  3. 2593
  4. 2594
  5. 2595
  6. 2596
  7. 2597
  8. 2598
  9. 2599
  10. 2600

ページ 2596/2859