-
投稿日 2010-04-26 13:59
みどりの風
by
エメラルド
土曜日に久々にユニバーシティディストリクトのファーマーズマーケットを覗いてきました。お気に入りのリンゴ屋さんが、バラードに出ていなかったのでこちらに出ていないかなあと思って行ってみたのですが、残念ながら出ていませんでした。もう売るリンゴがなくなっちゃったのかもしれません。滝さん(日本の野菜を販売して...
-
投稿日 2010-04-26 08:26
四季織々〜景望綴
by
keimi
先日の読み聞かせの時に御土産に頂いたと友人が持ってきてみんなで食べました。スナック菓子のようにカリカリしています。表面のコーティングがホワイトチョコを連想しましたが、マヨネーズの甘酸っぱさでした。面白いお菓子でしたので、記念に残します。...
-
投稿日 2010-04-26 07:33
my favorite
by
birdy
久しぶりのすき焼きです。(^_-)-☆タニタ、タニタ…(;一_一)今から体重計にのるのが不安ですが…とても美味しいお肉でした。息子一家が来たのでこの500グラムだけでは足りず、リーズナブルなお肉を買い足して。(^^ゞ上下の差!!! でも、昨日はお肉のセールをしていて、@490円だったけど下のロース肉も美味しかったです。 我が家は、まず牛肉を一番下に敷き詰めてから野菜類をいれて焼きます。 お肉でお出汁を出すんです。 適度に甘辛く焦げて美味しいです。 だから下に敷くお肉は安くてもOK! 上等のお肉は、上に乗せて食べます。 柔らかくてとても美味しかったです。(^_-)-☆ 【コメント欄にも画像ありま...
-
投稿日 2010-04-26 01:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
阪神御影駅の東側、阪神電鉄高架下の飲食店街の中にあるお店。開店して25年、美人母娘で営むカラオケが唄える居酒屋さんです。ママ(大村京子)さんは以前はこの店とは別なところでお好み店を経営、この道40年のベテランです。娘(朱美)さんはお母さんの店を手伝うために最近お店に入りました。13席ほどのL型のカウ...
-
投稿日 2010-04-25 13:45
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
のんべい横町の黍(kibi)ふらっと入ってみました。代官山の棗(natume)、同じのんべい横町の莢(saya)の姉妹店です。レコード会社から転身した女将がきりもりしてます。キリンの置物が可愛いアクセント^^話題はヒップホップまったく話題についていけず^^;ひたすら芋焼酎をいただいておりました。指宿...
-
投稿日 2010-04-25 13:30
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
お取引先の新人歓迎会に参加させていただきました。ブラッスリー銀座ライオン 〜渋谷マークシティプレミアム名古屋コーチン陶板焼きコースお一人様 5,500円【お料理7品&2時間飲み放題付き】◆前菜3種盛合せ◆本日の鮮魚カルパッチョ◆春野菜とビーンズサラダ◆牛ロースのHOTなタタキ◆海老のハーブグリル◆名古屋コーチンの陶板焼き すきやき仕立て◆桜海老と菜の花の塩焼きそば今回は6名に大皿1皿の割合でそれぞれの料理が提供されました。【飲み放題メニュー】★サッポロ生ビール★ワイン(白・赤)★サワー(レモン・ライム・グレープフルーツ)★お茶割り(ウーロン・緑茶)★本格麦焼酎、本格芋焼酎★日本酒★ウィス...
-
投稿日 2010-04-25 13:10
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
会社帰りのふらっと飲み会は久しぶりです。会社近くの『尊』こちらも九州料理のお店です。最近?オープンしたようです。歩いて2分の場所なのに初めて訪れました。本格焼酎がそろいメニューにはない銘柄もあります。この日はくじら紅芋、不二才、明るい農村などをいただきました。焼酎はロックグラスに丸く削った氷になみな...
-
投稿日 2010-04-25 12:50
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
【熊本郷土料理】あまくさ 銀座店 に行きました。この春に福岡支店から東京の支店に転勤になった後輩の歓迎会です。6000円のコース料理◆先付け:熊本の逸品三種盛り ◆サラダ:あまくさファーマーズサラダ ◆お刺身:【農林水産大臣賞受賞】日本一うまい!!古閑牧場の馬刺しと天草大王の鶏刺し盛り合わせ ◆焼物:マロン豚と天草大王の天然溶岩焼き ◆口直し:有明ダコのきゅうり串 ◆鍋物:幻の天草大王天然コラーゲン水炊き ◆食 事:ちゃんぽん麺又は雑炊 ◆香の物:熊本おばちゃんのお漬物 ◆食 後:天草ジャージープリン 店員の方が料理の説明をとても丁寧にしてくれますので九州を知らない方が訪れても楽しめるでしょう...
-
投稿日 2010-04-25 09:43
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
食べる人は見ることは少ないですがオーブンで焼いてる人は焼かれているもっとも美味しそうな状態を見ること出来ます(笑)オーブンを覗くとジュウーーー!グツグツジュー!みたいな(笑)よしよし!(笑)さあ週末はみなさんハンバーグを作りましょう!(笑)ちなみにオーブンの温度は230〜250度で焼いております...
-
投稿日 2010-04-25 07:05
LAN-PRO
by
KUMA
以前、めゑさんがアップしておられた記憶がありますが、台湾(特に台北市内)では素食のカンバンを至る所で見ることが出来ます。素食は元々お寺の精進料理だったのですが、近年では一般に広く普及しています。食事のみならず飲料水などにも野菜や果物は沢山使われています、この辺りは日本はもっと見習うべきだと感じていま...