-
投稿日 2025-07-17 16:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
雨が降る日の出時刻<4:58>の朝6時の気温は「26.0度」、最高気温も「26.0度」の一日雨でした神戸のお天気で、この時間には、雨はやんでいますが、日の入り時刻は<19:12>です。 本日のお昼ご飯は、「銀ひらすの西京焼き」+「さつま芋煮」+「ミートボール」+「胡瓜の酢の物」+「お吸い物(玉ね...
-
投稿日 2025-07-17 09:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、【山崎製パン】の「アップルパイ」です。 厚みが4センチほどあり、これはたっぷりと〈リンゴ〉が入っているものだと期待しましたが、中は空洞が大きく広がっていました。 うまく膨らませることができるもんだと、変に感心してしまいましたが、デニッシュ生地として下側と切り込み模様...
-
投稿日 2025-07-17 02:30
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
業務提携のチャンスを逃さないために 〜IBMとMicrosoftの有名な話〜 ビジネスの世界では、「ある出会い」や「ある判断」が会社の将来を大きく左右することがあります。今日はそんな象徴的な実話をご紹介します。IBMがOSを探していた時の話 1980年代初頭、IBMは極秘裏に「パーソナルコン...
-
投稿日 2025-07-17 02:00
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
儲けることは悪ではありません ビジネスをしていると「儲けること=悪」といったイメージを持たれることがあります。しかし、これは大きな誤解です。 私たちは、価値のある製品やサービスを開発し、それに見合った価格で提供することで利益を得ています。これは、社会に貢献しながら成長を続けていく健全な活動です。 も...
-
Matsu(松)は、日本文化とサンディエゴの風土を融合させ、"和"の新たな表現を追求するレストランです。 シェフ・ウィリアムさんの繊細な感性が光る料理は、伝統への敬意を大切にしながらも、現代的なエッセンスを巧みに取り入れた唯一無二の一皿ばかり!特別な日や大切な人との時間に、上質なひとときを提供し...
-
投稿日 2025-07-16 19:17
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
期日前投票に行きました。 投票済カードのキャラクターは、平尾台めいすいくん。 平尾台の水は、清らかなので草木染めの先生方のお気に入りです。 アプリログインキャンペーンでアイスが当たりました。 くじ運悪いけれど、稀に小さな当選の恩恵があります。 【選挙】【食】...
-
投稿日 2025-07-16 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<4:58>の朝6時の気温は「26.6度」、最高気温は「32.5度」予報の神戸のお天気で、日の入り時刻は<19:13>です。 本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「豚肉の生姜風味」+「ジャンボ肉団子」+「野菜とウインナーの炒め物」+「人参しりしり」+「野沢菜入り...
-
投稿日 2025-07-16 02:47
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
起業で一番大変なのは「初めの一歩」あなたは踏み出せますか? 起業を考えると、多くの人がまずこう言います。 * 市場を調べる* 競合を把握する* 資金を整える* 支えてくれる人を探す* そして、「なぜやるのか」を自分に問い続ける 確かに、どれも大切なことです。でも――それだけをやっているよ...
-
投稿日 2025-07-15 22:48
moqのごはん
by
moq
電車の乗り換えとともに DOUTORに吸い込まれた めちゃくちゃ混んでたな〜 期間限定の 桃とシャインマスカットのチーズケーキ だったかな? お昼にクルミとクリームチーズのパン食べたけど コーヒー系が飲みたくて 乗り換え時にカフェインを求めた だいたい金山行くとゼッテリア行っちゃうけど DOUTOR...
-
投稿日 2025-07-15 14:04
moqのごはん
by
moq
名鉄大同前駅徒歩10分はしないぐらい のんびり散歩してあっちふらふらこっちふらふら パン屋あるなぁイートインもできるようだ 何よりコーヒー系飲みたい… エストレラ さん 店内入ったらバーガー推しだったようだけど バゲットサンドがあるじゃないか! コーヒーゼリーもうまそげ カフェオレホットと注文 ...