-
投稿日 2025-07-15 01:48
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
コンコルド効果 〜もったいないで失敗する前に〜 「ここまでやってきたんだから、やめるわけにはいかない」そんな気持ち、わかります。僕も何度も経験があります。でも、ビジネスを長くやっていると、「やめる勇気」が必要になる場面に必ず出会います。 ■ コンコルド効果って知ってますか?1970年代、フランスとイ...
-
投稿日 2025-07-14 13:32
四季織々〜景望綴
by
keimi
毎月恒例のランチ会。 何故か彼女と会う日は、雨模様。 今日も雨が降りました。 予定していたお店がお休みだったので 久しぶりにイ・ピセリに行きました。 メニューは変わり映えしないのですが ...
-
投稿日 2025-07-14 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<4:57>の朝6時の気温は「27.0度」、最高気温は「33度」で、午後は雨模様となる予報の神戸のお天気で、日の入り時刻は<19:13>です。 本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「炭火焼き鳥」+「マカロニと果物のサラダ」+「ささがき牛蒡とさつま揚げの金平」+「...
-
投稿日 2025-07-14 09:44
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
起業して気づくこと ー 経営者は孤独なスタートから始まる起業して経営者になると、まず最初に気づくことがあります。それは、「誰も助けてくれない」という現実です。 もちろん、すでに出来上がった会社のトップに就任する人もいます。でもそれは起業ではありません。誰かに選ばれて、そのポジションに収まったに...
-
投稿日 2025-07-14 08:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、「イオンリテール」の「国産りんごのアップルパイ」(410円・税込み)です。 日曜日はスーパー「イオン」への買い出し日ですが、目新しい<パン>もなく、少し価格がお高めの商品として残っていました。 お気に入りの「国産りんごのアップルパイ」ですが、4回目の登場ということもあり...
-
投稿日 2025-07-13 15:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お茶菓子としていただいたのは、販売【ナガトヤ】(大阪府大阪市此花区梅町2丁目1-63 )、製造「長登屋」(石川県能見市山口町夕71番地)の大阪府知事の<吉村洋文>が描かれた「吉村知事プリントまんじゅう」です。絵柄は何種類かありました。 <吉村洋文>は、1975年生まれ、大阪府河内長野市出身。20...
-
投稿日 2025-07-13 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯に選びましたのは、【丸亀製麺】の新作期間限定の「揚げ茄子と豚しゃぶうどん弁当」(並:690円)です。 夏向きのメニューとして、のど越しのよい打ち立てうどんに、ボリューム感のある茄子の揚げ浸しと生姜、ひんやり柔らかな豚しゃぶ、オクラ・玉子焼き・きんぴらごぼうをのせた彩りの良いうどん弁当です...
-
投稿日 2025-07-13 09:34
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
経営者は一人でも経営者― 経営者とそうでない人の違いとは? ― 「経営者は一人でも経営者」これは私が長年、ビジネスの世界で実感してきたことです。 会社に社員がいなくても、収入がまだなくても、借金だらけでも――自分で「やる」と決めて、責任を持って動き始めた時点で、その人はもう経営者です。誰か...
-
投稿日 2025-07-13 08:26
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
今日は午前中にジャパンフェアへ行ってきました。まだ多くの来場者が訪れる前だったため、混雑を避けて会場全体をゆっくりと見ることができました。免疫が下がっていることもあり、人混みには十分注意しなければなりませんが、それでも多くの知り合いと再会できたのは嬉しいことでした。 私の会社からも何人かのスタ...
-
投稿日 2025-07-12 17:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お茶菓子としていただいたのは、【ミスタードーナツ】が、ディズニースマイルコレクションとして7月9日から販売していますドーナツ4種類の一つ「ボン・デ・スマイルチョコレート<ミッキーマウス>」〘216円)です。 ビニール袋の模様が<ミッキーマウス>ですが、裏側が<ミニーマウス>が描かれており、「ボン...