-
エスコンディード・サンマルコスに店舗展開するラーメン店、Ramen MIKの新作をご紹介✨ こだわりぬいて作られた担々麺は是非試してほしい一品です🔥 Ramen MIK 📍サンマルコス店157 N Twin Oaks Valley Rd, San Marcos⏰午前11時~午後9時(定休日なし)...
-
投稿日 2025-05-06 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
連休最後の日のお昼ご飯は、【ケンタッキーフライドチキン】の「ガーリックソースのオニオンフィレバーガー」(580円・税込み)です。 洲量限定商品で、骨なしケンタッキーに特製ガーリックソースとオニオンリング、スライスチーズ・レタスを合わせたアメリカンなバーガー仕様です。 厚みがありますので、食べ...
-
日本でも人気が出ているマーラータン。 お店に入るとボールとトングを取って、冷蔵庫から好きな具材を取っていきます。 野菜、お肉、練り物系、麺の種類もたくさんありました! コンボイにあるYinTangより具材は多い気がします。 具材を取り終わったらレジに持って行き、スープを選びます。 ・Clas...
-
投稿日 2025-05-05 12:30
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
5月4日の日曜日、今日は昨日退院したばかりなので、朝食はマクドナルドのビッグブレックファーストを買ってきました。少し遅い方になってお腹がすいたのでピタブレッドと Hummus で食事。夕方はニョッキの入ったチキンスープと春雨サラダを差し入れしていただいていただきました。これはおいしかったですよ。差...
-
投稿日 2025-05-05 12:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯に選びましたのは、から揚げ専門店【あげよし】(神戸市垂水区朝谷町20-13)の5月期間限定商品「のり塩から揚げ弁当」(900円・税込み)です。 たっぷりと〈のり塩〉が振りかけられたから揚げ2個と〈醤油〉から揚げ2個との組み合わせです。今回は、わかりづらいですが、ご飯を〈大盛り〉(無料)にして...
-
投稿日 2025-05-05 00:00
カイの家
by
hiro
先日、うちの奥さんと五島美術館の「春の優品展」を見てきた。ゴールデンウィーク期間には特別に国宝源氏物語絵巻がいくつか展示され、また今年は蔦屋重三郎関係のものもいくつか展示されていた。今回一番の収穫は、12世紀宋時代、磁州窯の白釉黒花牡丹文梅瓶に作り方が説明してあり、最初読んでいてもよくわからなかっ...
-
投稿日 2025-05-04 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯に選びましたのは、【ほっともっと】の「旨辛台湾まぜそば」(590円)と「ドレッシング付き 7品目のミックスサラダ」(170円)です。 このところ【ほっともっと】では、「温玉付き焼肉ビビンバ」・「ガパオライス」など、アジア系エスニック的なメニューが目立つようです。 別添として小袋の「唐...
-
投稿日 2025-05-04 09:23
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
4月30日に投稿してから今まで何も投稿していませんでした。4月30日に妻が股関節の血管手術を受けるために入院して、その手術が終わった後、部屋で私も一晩過ごそうと思ったのですが、病院のカフェテリアで買ったピザが良くなかったのか、1日になった午前2時ごろに吐いてしまいました。病院で吐いたので、看護師さん...
-
投稿日 2025-05-03 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯に選びましたのは、【丸亀製麺】の「豚しゃぶと梅オクラうどん弁当」(並:690円)です。丁寧に湯通しをし、特製のだしに漬け込んで味付けしたという〈豚しゃぶ〉は、あっさりして柔らかく旨みがひろがります。 まろやかな酸味の梅肉、食感が楽しいオクラも入り、つるっとした打ち立てのうどんと具材の相性...
-
投稿日 2025-05-03 00:00
カイの家
by
hiro
長男が善光寺に行ってきたらしく、お土産に九九福を買ってきた。美味しかったです!...