-
この2週間は、サボらず週1ペースでピラティス ここに来て急に寒くなってきたので、十分にウォーミングアップしてから取り掛かった 今日のフォーカスは下半身やっぱりじゅんやさんの課題は、ハムストリングなんだよねぇ〜と腰から下を中心に、みっちり1時間 相変わらず、ヒーヒー言っている声が、スタジオ...
-
今日、室井慎次 生き続ける者を、TOHOシネマズ日本橋にて観てきた先月観た、室井慎次 破れざる者の続編 なるほど〜、こういう話の展開で生き続ける者なのねぇ〜 ところで、定宿として10年以上毎年通っている、秋田の温泉が出てきてうわ〜って、1月にまた行くので楽しみ ...
-
投稿日 2024-11-17 13:09
幸せ案内所
by
西田裕子(にしだゆうこ)
ある日突然 夜中に 「助けてー!」 と飛び起きてしまった 今の環境の中で どう、自分らしく生きるか そう思ってきたけど どうも、私の根っこはそう思って いなかったらしい でもそれを認めたくなくて ひたすら頑張ってきた でも辛い時はつらいんだよ だから周りに素直に 「助けてー」...
-
今朝は4時起きで、5〜6時台に早朝ジムにて、背中の筋トレメニュー&トレッドミルにて、朝ラン5kmを実施🏃💨 早朝ジム後は、10時と11時半と13時と14時半からキャリアコンサルタントとして複業のキャリアカウンセリング60分×4名、そして16時から複業の継続コーチングセッション30分×1名を実施💪 ...
-
コーチ東京中野16人会今日は中野で16人会を開催この16人って言うのが、絶妙ですごくいい 人数はいるけど、しっかりとみんなで話ができる絶妙な人数 29ダイニングBOSCOにてじっくり、まったり初めましてや、ご無沙汰の人など。入り乱れて、たくさん話しをしてもらった 参加してくださったみなさん、本当に感...
-
投稿日 2024-11-16 21:06
キャリアの扉を開こう
by
井前 晋
本を読むのにいい季節になってきました。しかし読みたい本を手に入れても未読のもの、途中のものが増えて「積読」状態になっています。年を取るにつれ数冊同時に読むようになりなかなか一冊を読み切るまで時間がかかるようになりました。いつからこんな読書の仕方になったのか。情報やスキルを取り入れるだけの目的で本を読...
-
今朝も4時台起きで、複業のコーチング事務作業後、5〜6時台に早朝ジムにて、胸の筋トレメニュー&トレッドミルにて、「SHIFT AI」のAI活用した実績者インタービューの動画視聴をしながら、朝ラン5kmを実施🏃💨 早朝ジム後は、7時半と9時から複業の継続コーチングセッション30分×2名、そして10時と...
-
よっしーさん主催のMana-Viva 学び場の第2弾「出社回帰の動きを考える」オフィス出社の意義とは〜 コーチともキャリコンとも違うどちらかと言うと、人事ネタ、会社ネタであったが この前までいた会社の現状など、リアリティのある状況を考えながらこのテーマに向き合うことは、とても意義深いことだっ...
-
今日は、フォトグラファーのはこ(Haco)さんをお迎えしてGCS日本橋校のチーム写真を撮って頂いた 朝早く、福徳神社に集合し、歩きながら日本銀行や日本橋のたもと、坂本町公園、そして屋内の会議室などで たくさんの写真と動画を撮った 最初は硬かった表情も、徐々にリラックスモードへはこさんの絶...
-
ChatGPTを使って、効率的に仕事をしていきたいこれを活用しない理由はないだったら、ちゃんと使いこなせるようになりたいと 生成AIをより効果的に使うには、どう指示を出していくかがとても重要その指示出しの方法が、プロンプトエンジニアリング これまでは、ネット上にある情報を元に、自身で勉強し、...