-
いつもの月曜日が用事があり、今日水曜日に変更してピラティス 朝からオフサイトミーティングで、ホテルでカンズメだったので、始める前は身体がガチガチだった ふともも裏のハムストリングが伸びておらず、背骨もバキバキで、まったく前屈ができない状態でスタート いつものように、徐々に身体のパーツを緩め負荷を与え...
-
8月最終日。学校夏休みの最終日です。 (もう既に始業になっている学校もあります。) 私も学生時代「明日から、学校に行きたくない」と思い、 憂鬱になた事を想い出します。 大人でも、長期休暇後に「会社行きたくない」と思うものです。 嫌なことがあるから、面倒臭いからとか、 ネガティブなことがあるから、行き...
-
会社のオフサイトミーティング ハーマン脳優勢度調査 Herrmann Brain Dominance Instrument®(HBDI®)のワークショップに参加 人の思考スタイルをわかりやすく理解するための調査であり、「利き脳」の割合を数値化し、「思考のプロフィール」を明らかにする。 簡単に言うと、...
-
「元気ですか、元気があればなんでもできる。」で有名な、 元プロレスラーで元参議院議員のアントニオ猪木さんが 日本テレビの24時間テレビに出演されました。 猪木さんは難病と闘っておられる最中で、 本当は起きられる状態じゃないのに、両国国技館へ来られたようです。 プロレスラーの現役を知っていますが、痩せ...
-
ICFの倫理規定を読んでいくと、社内コーチングの是非にぶち当たってきた 倫理規定をどう読み解いて、どう解釈するかによって 答えが変わってくるので、注意が必要なのか 特にグレーゾーンは、解釈次第で、是非が分かれるので要注意かな こんな風に読み解いた 勉強中の身であるので、まだ十分理解できていない、、、...
-
船橋屋でくず餅を購入 船橋屋のくず餅は、東京では有名 今日は亀戸天神にある本店ではなく、日本橋で。 創業217年、老舗だ。 子供の頃、親が好きでよく買ってきてくれた。 そんな思い出のくず餅、変わらない味、もっちりとしていて美味しい 低カロリーの発酵食品。 200年もの間、会社の危機はあったとは聞い...
-
久しぶりに酒々井のアウトレットへ 朝の10時の開店に、間に合うように家を出た 事故渋滞がちょこっとあったものの、無事時間通り到着 コロナ禍の影響なのか、いくつかのお店が姿を消し、新しいブランドに姿を変えていた お盆明けっていうのもあるのか、今日は土曜日なのに、すごく空いているとのこと おかげでゆっく...
-
投稿日 2022-08-27 17:24
幸せ案内所
by
西田裕子(にしだゆうこ)
8月も残りわずか 何か忘れていませんか? 今年の夏季休暇はコーチング三昧でした。 最終日に至っては 夏休み遊び過ぎて テンション上がりすぎた小学生の様になっていました・・・ 最終日にお付き合い下さった、コーチありがとうござました。 好きな事を、子供の様に全力で楽しむ 体感したら、今まで自分がネガティ...
-
最近、2つの小さな幸せがありました。 一つは、近くの農協Aコープの抽選で、 ポテトチップスが当たったこと。 そして、もう一つは、 銀行の懸賞付き定期預金で2等が当たり、 懸賞を頂いたことです。 どれも、小さなことですが、 それを、どう感じるかですね。 嬉しいと感じると、 気分も良いし、身体も軽くなり...
-
今日は午前中は、会社に出社、昼に家に戻り、午後から在宅勤務、夜は飲み会と忙しい1日だった 朝会社に行ったのは、アジア統括のインド人社長との1on1のため 一応話したいことを、パワポにまとめ持って行ったが。。。 いきなり、困っていることを3つ挙げろと 一応2つぐらい挙げたところで、矢継ぎ早に質問攻めに...