-
投稿日 2022-11-19 20:14
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
ファッション誌を買ったら必ず最後の方のページにある「今月の占い」を見るのが結構楽しみでした♪当たる保証もないのに何だかワクワクして良いことが書いてあるとその気になったり他にも*手相鑑定*オーラ鑑定*霊視一時すごく周りで流行って色々鑑定してもらったこともあります信じる、信じないは結果によって自分勝手に...
-
昨日神戸から帰って、家に着いたのは午前様だったのに、、いつものように朝6時の起こされて、いつものように、はなちゃんと散歩家を出ると、大好きな黒ラブのネロと遭遇、かなりハードにじゃれあって、その後ルーチンの散歩一緒に歩きながら、今週を振り返った埼玉、赤坂、大阪、神戸と、いつもは在宅勤務で、家に根っこが...
-
投稿日 2022-11-18 19:59
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
「黒子に徹する」とは・・正しくは「黒衣」と書いて「くろご」と読むそうですね歌舞伎での「黒」は「無」を意味する約束事になっていてそういったところから表には出ないで物事を処理したり縁の下の力持ちになったりすることを意味するようになったようです*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*この言葉は私にとて...
-
今日は長い1日だったけど、非常に有意義な1日だった朝9時に大阪オフィスに着くように東京を出て、昼に神戸に移動して三ノ宮で食事をして、いま帰りの新幹線だ仕事の話しは置いておいて、帰る前、神戸三ノ宮で食事に連れて行ってもらったのが、すごく良かった三ノ宮の駅からほんの5分ぐらい、神戸のおしゃれな印象とは異...
-
投稿日 2022-11-17 19:48
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
***コーチは常に中立でいなければいけない相手の気持ちや考えを理解し受け止めることを大切にする決して評価はしない***コーチングを学び始めたころあまり理解ができず頭の中が「???」でした正直なところ「私、評価なんかしてないのに・・」と思う自分がいましたですがそれが全く違うことに気づいたのは学び始めて...
-
個人のキャリアの8割は、予想もしていない偶然の出来事によって決定されるスタンフォード大学の、クランボルツ教授によって、提唱されたキャリア理論だ結構ショッキングな理論だが、自分のキャリアの変化を振り返ってみると、あながち間違っていない学校、就職、転職、結婚、その他たくさん、考えてみれば、殆ど偶然の出来...
-
投稿日 2022-11-16 20:42
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
将来、こんな女性になりたい憧れてる〇〇さんのようになりたい「なりたい」願望はなかなか尽きることがありませんただ「なりたい」と思う反対側には「今の自分ではダメ」というネガティブな感情も合わせ持っています「なりたい」願望が強すぎるとかえって自己否定してしまうことにもなりかねませんので注意が必要です「10...
-
GCSクラスAのアシスタント3日目クラスAの最後の1/3が、さっき終了した3日目になると、受講生のレベルも上がり、すごいな〜って感じること多々あと、今回クラスAに参加させてもらって感じたのは、ICFのコアコンピテンシーに書いてある要求事項が、きっちりテキストに書かれていることに改めて気がついた当たり...
-
投稿日 2022-11-15 20:37
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
「主体的に決めること」20代前半コレがなかなかできませんでした**周りの意見はどうなの?決められた目標を達成すれば文句ないよね?失敗しても、私だけのせいじゃないし・・**今振り返ってみると何て他責なんだろうって思いますだから、面白くなかったんですね自分の意思で行動することなくいつも受け身状態・・それ...
-
毎週恒例、おやじのピラティス今日は朝から、埼玉の配送センターに行っていて、夕方帰宅、すかさずはなちゃんの散歩その後、休憩する間もなく、ピラティスに行ってきた先週から、最初の15分はハム伸ばし凝り固まったハムストリングを、どう伸ばしていくかに集中わかっちゃいるけど、結構きついスタジオなので、自分がヒー...