-
投稿日 2022-11-14 19:48
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
今朝は久しぶりにスタバ♡へリスタートの前に少しひと息入れたくていつも行くお店とは違う公園に併設された店舗へ足を運んでみました自然の中に佇む落ち着ける空間その中でゆっくり流れる時間「なんて贅沢なんだろう」としみじみ手帳を広げてスケジュールを見直しそのあとは今まで読めずに寝かしていた本を片手にラテを飲む...
-
恥ずかしながら、キャリコンやコーチをやっているのに、この言葉は全くノーマークであった今日、キャリコンの集まりがあり、そこで初めてこのリスキリングと、国を挙げての取り組みについて触れることができた1ヶ月前、日経リスキリングサミットが開催され、岸田総理を迎え開催された今日、そこでの登壇者から、ダイジェス...
-
投稿日 2022-11-13 20:55
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
昨日無事に試験を終えホッとしています2021.9月 コーチングを学び始め2022.1月 認定コーチになり2022.4月 キャリアコンサルタント養成講座スタート2022.10月 国際コーチング連盟 ACC取得2022.11月 キャリアコンサルタント試験受験1年以上学びにたくさんの時間を費やしていたんだと思うと早かったけど、やっぱり長かった・・最初の頃、正直なところここまで思っていた通りに辿り着けると思っていませんでした途中で心が折れかけたこともたくさんありましたし仕事との両立で苦しんだことも当然ありました以前にも書きましたが/「一人では決して出来なかった」\これだけはハッキリ言えます!!どんなと...
-
投稿日 2022-11-13 15:12
幸せ案内所
by
西田裕子(にしだゆうこ)
転機真っ最中、キャリアコーチの西田裕子です。献血10回記念の記念品を頂きました。半年に1回だから、5年間これもコツコツ続けた一つ大した事ないかもしれないけど確かに続けた事実はある日々、季節は変わるし周りも変化はしていく中絶対的な未来なんて見えないけど献血一つでも続けてきた事実「今、ここの自分」を感じ...
-
東京都心にも、すこしずつ紅葉がやってきた中野四季の森公園。ここに見事に紅葉した銀杏が黄金色して光っていた四季の森公園は中野駅北口、中野セントラルパークに位置し、そこにはキリンビール本社や、明治大学など大学や病院もあるまた防災公園の機能も備えており、広い芝生が広がっている今日はもう、遠出もできないので...
-
投稿日 2022-11-12 20:20
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
今日キャリアコンサルタント試験無事に終わりました学科に続き、今日は面接でしたやっぱり緊張するものですねでも、今回の試験で少し克服出来たことがありますそれは、いつもド緊張して何かしらやらかすのですが 笑今回は割と冷静さを保つことができた気がしますというのも今回は特に面接だった事もあり事前に「しっかり声...
-
たまたま今日やったコーチングセッションの中で、プロティアンキャリアの話になったプロティアンキャリアとは、ダグラス・ホール氏によって提唱されたキャリア理論具体的には、社会の変化に対応しながら、自らの働き方や能力を柔軟に変えていく変幻自在なキャリアのこと要は、自分のキャリアは、組織に依存するのではなく、...
-
投稿日 2022-11-11 20:42
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
今日11月11日は2番目に記念日が多い日だそうです**【一般社団法人日本記念日協会】https://www.kinenbi.gr.jp/mypage/4487**たくさんある記念日の中でこじ付け??のようなモノもありますが・・10代、20代の頃は何かにつけて「〇〇記念日」と自分で決めていたことを思い...
-
出雲で執り行われていた人々の”しあわせ”のご縁を結ばせる「神議」(神様の会議)も無事に終了し、本日11月10日午後4時に、全国からお集まりになられた神々が、出雲大社をお立ちになられ、それぞれの地にお帰りになられました。この1週間、出雲大社で、どんな会議が執り行われたのだろうかそして、どんなご縁、出会...
-
投稿日 2022-11-10 20:00
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
友達や知人など親しい人からとても悲しくて辛い話を聞いたときどんな風に接していますか?***私だったらこうするかなこんな風に考えれば良いよそんなの気にしすぎだよ***このように良かれと思って言ってくれても本人にとっては救われた気持ちにはならないことも・・***寄り添う聴く***ただそれだけで良いんです...