去年、利用者さんが見つけてきたかわいいイヤリングから繋がったご縁。
先生の作品はこちら!
今年はたくさんの色を準備してくださり、かわいいマスクチャームを作りました。
2時間の間に合計何回かわいいと言ったんだろう😅
手芸部で草木染めやつまみ細工を教えてくださる、梢先生が、いしかわ起業小町というサイトのインタビューで、はなうめでの出来事についても触れて下さいました。
記事はこちらをクリックすると読めます!
記事にもある通り、通常の講座でも最低4回は試作をされる上に、
片手で作りたい方のために、片手用の試作もしてくださって、当日は本当にスタッフもノータッチで完成していてびっくりしたのを覚えています。
もちろん、ご本人のよろこぶ様子も✨
梢先生、今年はかんたん藍染とその藍染を使ったつまみ細工で2回続けて、手芸部に登場してくださる予定ですのでお楽しみに😊
手芸部でステンドフラワーを教えてくださる東美千代先生に「エコラップ」を教えていただきました。
ラップやペットボトルなどが海洋汚染につながっているということから、できるだけこれらを使わないようにしようという活動にも賛同していらっしゃって、Refill Japan(リフィルジャパン)という取り組みも教えて下さいました。
外出中にマイボトルが空になった時に水道水を給水できる、給水スポットのマップもありますので、ご参考に。
エコラップ作りました!の動画も作ってみました♪
彩結びの塚谷彩子さんにペンダントトップを教えていただきました✨
3色の水引を選ぶところから、
大いに盛り上がり、
塚谷さんとのお話しも楽しみながら、手も動かしました。
こういう時間っていいですね😊
塚谷さんには毎年水引教室をお願いしています。
『また来年』の楽しみや『今年も楽しかった』のうれしさも、とっても良い時間です。
表側
裏側
手芸部さんの熱烈なリクエストにより、ブリザーブドフラワーで作るステンドフラワーという手法でペンダントを作りました。
講師はフラワーデザイナーの東美千代先生。
去年も同じペンダントを作ったのですが、違う色も作りたい!
ということで、今年も作ることになりました。
事前にご希望の色を聞いたら、全員見事に違う色を選んで、仕上がりの集合写真が、カラフル!
来年もなにか作りたいねと思案中。
手芸部は月2回開催ですが、そのうち1回は参加者さんが自由に作業を持ち込む日。
もう1日は、講師の先生になにか教えていただく日にしたいと思っています。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ