記事検索

がんサロン〜はなうめ日記〜

https://jp.bloguru.com/hanaume
  • ハッシュタグ「#能登」の検索結果18件

フリースペース

石川県がん安心生活サポートハウス
つどい場はなうめ
✳︎利用方法やスケジュール・利用者の声✳︎
ホームページ
✳︎毎朝お知らせ配信&チャットで簡単なご相談も✳︎
公式LINEお友達追加
✳︎セルフケア応援動画やはなうめの日常動画✳︎
YouTubeチャンネル

音楽やアートのちから

スレッド
今月もアトリエつばさにやってき... 今月もアトリエつばさにやってきました! 絵画教室のスペースをお借りして... 絵画教室のスペースをお借りしているので、毎回子どもたちの作品に出会うのも楽しみ。 かわいいおへびも♡ かわいいおへびも♡ お隣の御祓川大学校さんにストリ... お隣の御祓川大学校さんにストリートピアノが設置されていました。
ときどき誰かが弾いているらしい。
どこからともなくピアノの音色が聞こえる街って素敵ですね。
 
今月も出張はなうめin七尾で一本杉通りにあるアトリエつばさにお邪魔して、
先々月からのお約束で手や爪を保湿するセルフケアをみなさんと楽しみました。
何度か繰り返したので、スタッフの手も艶々になりましたよ✨
 
「サザンのライブに金沢に行ってきた!」
「食祭市場に純烈が来た!」
「紅白よかった!」
「吉川晃司が13億円くれた!」
など音楽の話題で盛り上がった今回の七尾。
 
病気や災害。
色々あるけど、アーティストさんや音楽の力ってすごいねーということですね。
 
しおちゃん先生とも七尾でもミュージックタイムできたらいいなあと話しているところです。
 
音楽もそうですし、はなうめでいうと絵や筆文字、手芸などのアートにも、単なるリラックスや気分転換ということ以上に、自分の奥の奥を動かす力があると実感しています。
 
来月は七尾への出張はなうめはお休みですが、春からまたそんなことも盛り込んで企画していきたいと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
#がん #がんサロン #七尾 #出張はなうめ #能登 #自分のために自分でできること
ハッピー
ハッピー3
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

ここから、ここから。

スレッド
福正寺は雪景色! 福正寺は雪景色! 壁が落ちています 壁が落ちています 床の隙間 床の隙間 本堂の外縁 本堂の外縁 みなさんのお気持ちをしっかりお... みなさんのお気持ちをしっかりお届けしましたよ お蕎麦をいただいた合鹿椀も全部... お蕎麦をいただいた合鹿椀も全部落ちてしまったそうです。
今は綺麗に並んでいます。
天井が傾いています 天井が傾いています 鮮やかな天井絵は去年のまま 鮮やかな天井絵は去年のまま 傾いても踏ん張っている本堂。す... 傾いても踏ん張っている本堂。すごいです。 下を見るとヒビが入っているとこ... 下を見るとヒビが入っているところも 福正寺をでて珠洲〜宇出津方面を... 福正寺をでて珠洲〜宇出津方面を経由して帰りました 帰路は青空も✨ 帰路は青空も✨
 
スタッフ木村、石井で去年みなさんとバスで行った能登町福正寺へ行って参りました。
手芸部さんの作品を済生会金沢病院で販売した売り上げとみなさんが募金箱に入れてくださった分を合わせて、坊守にお渡しすることができました。
9月にお届けする予定でしたが、豪雨と重なったためすっかり遅くなりました。
 
そこに建って550年になるお寺は、大きな揺れにも負けずに踏ん張っていました。
本堂で寝転がって眺めた天井絵も一枚も落ちずに華やかなまま!
とはいえ本堂は傾いていて、安全のために補修が済んでいる部分とこれからの部分もあるそうです。
(どんな感じなのか心配する声もいただいているので、許可をいただいて写真も掲載しますね)
 
温かいお部屋で、ご住職や坊守にお会いして、去年伺った時のことを懐かしくお話ししたり、震災以降のことをお聞きすることができ、私たちの方がホッとする思いでした。
 
「もう少しお寺の生活が落ち着いて、建物の安全が確保されたら、今度はもっとゆっくり過ごしにきてくださいね」といっていただき、「それまでまた時々会いにきます」という約束をしてお寺を後に珠洲市の方へ向かいました。
 
はなうめとしては毎月七尾に出張はなうめとしてお邪魔していますが、スタッフや賛同してくださったはなうめのプログラム講師とで珠洲市には何度かお邪魔しています。こちらはボランティアとして。
 
七尾も能登町や珠洲市も震災以前からのご縁です。
 
がんという病気もそうですが、そこから新たに積んだり崩したりしながら生活を、人との関係を、自分自身を積み直していくプロセスがとっても大切なところ。
この能登のご縁を頼りに、はなうめにできるささやかなことを、ささやかに続けていくこと。
ここから、ここから。と思いました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
#がん #がんサロン #珠洲 #福正寺 #能登 #自分のために自分でできること
ハッピー
ハッピー3
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

あっという間!

スレッド
かわいい羊さんが待ってくれまし... かわいい羊さんが待ってくれました 出張はなうめin七尾の拠点。ア... 出張はなうめin七尾の拠点。アトリエつばさ 毎回楽しみのひとつでもある子ど... 毎回楽しみのひとつでもある子どもたちの作品 素敵なリースもありました 素敵なリースもありました アトリエつばさ隣接のセレクトシ... アトリエつばさ隣接のセレクトショップdipsでは保湿剤や軽い圧迫の靴下も買えるようになっていました 合間に一本杉通りを散策。 合間に一本杉通りを散策。
 
月に一度の七尾への出張はなうめ。
今日は社会保険労務士の名越さん、ピアサポーターの能上さん、看護師の木村で伺いました。
七尾出身のはなうめ利用者さんが地元のお友達と一緒に訪ねてくださったりして、
昨夜は遅くに地面が揺れて気持ちも揺れたよね…ということも共有しながら、気づけばもう帰る時間。
 
来月はオルゴールセラピストの高田悦子さんと一緒に伺います。
今日、うっかり忘れていった爪周りの保湿ケアもセットも持参して、みんなでお手入れしながらおしゃべりもしたいなーと思っています。
来月は忘れ物しませんように!
 
 
 
 
 
#がん #がんサロン #七尾 #出張はなうめ #能登 #自分のために自分でできること
ハッピー
ハッピー3
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

今月も七尾へ

スレッド
今日もアトリエつばささんにお邪... 今日もアトリエつばささんにお邪魔しました アトリエつばさは七尾市一本杉通... アトリエつばさは七尾市一本杉通りのおしゃれなセレクトショップdipsの裏手にある隠れ家のようなスペース 「今日折り紙教えてもらえるんだ... 「今日折り紙教えてもらえるんだよね」という方とはなうめのお家芸⁉︎折り紙の薔薇に挑戦 折り紙のバラをアトリエつばさの... 折り紙のバラをアトリエつばさの道下さんが早速デコレーション✨ 子どもの絵画教室なのでいつも絵... 子どもの絵画教室なのでいつも絵を見るのも楽しみのひとつ ハロウィンの可愛い作品がたくさ... ハロウィンの可愛い作品がたくさん
 
4月からは定期的に伺うようになった出張はなうめin七尾。
今日はピアサポーターの久田さん、それからフィッティングタイムでお馴染みの越屋メディカルケアの竹内さん、看護師の木村でお邪魔しました。
 
お馴染みの方や初めましての方々ともお会いできて、このメンバーで行ってよかったーと思う場面もありました。
 
病気→医療が治療…がすべてではなく
「これでいいのかな?」と思いながら生活していることってやっぱりありますよね。
ちょっとした生活上の工夫だったり、わざわざ聞いてもらうほどじゃないと思っている気持ちとか。
 
七尾での出張はなうめの時間はがんの経験の有無に関わらず、気軽にお茶やおしゃべりをする中で、そんなことがポロリと出るような時間にしたいと思っています。
月に一度の数時間ですが、ぜひお気軽に立ち寄っていただけるとうれしいです。
 
 
 
 
 
 
#がん #がんサロン #七尾 #出張はなうめ #能登 #自分のために自分でできること
ハッピー
ハッピー3
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

つながる!

スレッド
足のむくみに悩む方多し! 弾性... 足のむくみに悩む方多し!
弾性ソックスを試す。
エピテーゼサロン綴さんによるワ... エピテーゼサロン綴さんによるワークショップ
シリコンをつかったおっぱいのキーホルダー作りに挑戦
シリコンを調整して シリコンを調整して 混ぜて 混ぜて 型に流し込む 型に流し込む 待つこと30分 待つこと30分 できました! できました! 今回のメンバー&アトリエつばさ... 今回のメンバー&アトリエつばさのオーナー道下さんで記念撮影して今日の出張はなうめは終了。
 
月に一度の出張はなうめin七尾。
今回はがんを経験した方が活用しているものって、がんを経験してない方にも役立つものが多いのでは?ということで、フィッティングタイムでお馴染みの越屋メディカルケアの竹内さん、Beauty部で見学に行かせていただいたり情報交換させていただいているエピテーゼサロン綴の西崎さん、山村さんと共に一本杉通りのアトリエつばさへ。
 
前回、足がむくむ〜〜〜とおっしゃっていた方
おしゃべりに来てくださる方
初めての方
そして、コロナ前に公民館で出張はなうめをしていた頃に出会った方との再会もあって、新しいつながり、少しずつ繋がりが関係性が育っていくつながり、実はつながっていたつながり。
いろんなつながりを実感しました。
 
足のむくみについては、弾性ソックスをいろいろ試していただきましたが、思った以上に困っている方が多い印象です。
エピテーゼサロン綴さんは人工乳房の見本を持ってきてくださって、実際に触っていただきました。
 
どちらも「こういうのがある。」知っていただくことがとても大事だと思います。
 
そして今回とても好評だったのが、エピテーゼサロン綴さんのおっぱいのキーホルダー。
「おっぱいください!」といくつか買い求められる方もいらして、こちらまで嬉しくなりました。
このキーホルダーの売り上げは綴さんが運営する「絆の会」でエピテーゼを必要とする子どもたちの支援に活用されます。
 
七尾での出張はなうめはがんの経験の有無にかかわらず、気軽に立ち寄っていただける場です。
お茶だけおしゃべりだけにお寄りくださるかた大歓迎!
次回は10月30日水曜日にアトリエつばさでお待ちしています。
 
 
 
 
 
#beauty部 #がん #がんサロン #アピアランスケア #七尾 #出張はなうめ #外見サポート #能登 #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

今月の出張はなうめin七尾

スレッド
今月の出張はなうめin七尾 今月の出張はなうめin七尾 今月の出張はなうめin七尾
 
出張はなうめin七尾の会場としてお借りしているのが子ども絵画教室アトリエつばさです。
 
前回、ネイリストさんたちと伺った時に子どもたちから『大人ばっかりずるーい!』という熱いリクエストがあったということで、今回は夏休みに合わせて伺いました。
 
6歳からマダム世代⁉︎まで、いろんな年代のみなさんが立ち寄ってくださいました。
 
何気ないおしゃべりに大笑いしたり、
子どもたちが選ぶ色のセンスに感動したり、
体調に関する悩みもちょこっと聞かせていただいたりして、出張はなうめとしても充実した時間でした。
 
来月は9月19日木曜日にまた七尾に参ります。
がん経験者が活用している、保湿やリンパケアに関するグッズ紹介と人工乳房で使うシリコンを使ったキーホルダー作りをします。
こちらはがんの経験の有無に関わらずご参加いただけますので、お近くの方はぜひお立ち寄りください。
 
 
 
 
 
 
 
#がん #がんサロン #七尾 #出張はなうめ #能登 #自分のために自分でできること
ハッピー
ハッピー3
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

七尾と金沢より

スレッド
七尾と金沢より 七尾と金沢より
出張はなうめin七尾へ筆文字教室の紗衣先生と。
はなうめの七尾のサテライト!と勝手に言っているアトリエつばさは子どもたちの絵画教室。
筆文字の作品も子どもたちの作品の中にあると一段とあたたかい感じに✨
 
金沢のはなうめの方ではピアサポーターさんが七夕の短冊を石浦神社に持ち込んでお焚き上げしていただきました。
皆さんの願いが天高くのぼりますように🎋
#がん #がんサロン #七尾 #出張はなうめ #季節の行事 #筆文字教室 #能登 #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

出張はなうめin七尾には看護師もいます✨

スレッド
今月もアトリエつばさにやってま... 今月もアトリエつばさにやってまいりました。
七尾市一本杉通りです。
マッサージオイルのブレンドは2... マッサージオイルのブレンドは2種類。 心地よくて眠くなったという方も... 心地よくて眠くなったという方も😌
 
今月はアロマの時間でお馴染みの小林美樹さんとハンドマッサージに伺いました。
 
先月はネイリストさんたちと伺ったので、先月に続いて来てくださった方に『あれ?ネイリストさん?』と言われました!
覚えててくださったこと、さりげなくその場にいられたんだなーということがうれしかったです。
 
来月は7月10日水曜日に筆文字教室の東紗衣先生と伺います。
 
お茶の準備をしたりしているのがスタッフ木村。
実は看護師です!
 
出張はなうめin七尾はがんの経験にかかわらずどなたでもお立ち寄りいただけますが、何か木村にお話ししたいことがある方はそっとお声がけくださいね。
 
 
 
#がん #がんサロン #アロマの時間 #リラックスタイム #七尾 #出張はなうめ #能登 #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

Beauty部in七尾!

スレッド
Beauty部in七尾! Beauty部in七尾! Beauty部in七尾! Beauty部in七尾!
 
出張はなうめin七尾
 
今回はbeauty部のネイリストさんたちとお邪魔してきました。
 
SNSでみて飛び入りで参加くださった方との出会いもあり、たくさんおしゃべりしているうちに、ハッと気づけば終了時間を過ぎていました。
 
出張はなうめはがんの経験にかかわらずどなたでもご参加いただけます。
がんを経験された方が元気になるために使ったことを、七尾あたりの方とシェアします。
 
がんにまつわる経験のある方はちょこっと打ち明けてくださってもいいし、打ち明けなくてもOKです。
 
次回は6月24日月曜日。
アロマの小林さんとハンドマッサージで伺います。
 
 
 
#beauty部 #がん #がんサロン #七尾 #出張はなうめ #能登 #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

出張はなうめin七尾

スレッド
アトリエつばさの子どもたちの作... アトリエつばさの子どもたちの作品をお借りしてきました✨ おるごーると楽器も楽しむ✨ おるごーると楽器も楽しむ✨
 
今回はオルゴールでリラックスでお馴染みの高田悦子さんとお邪魔してきました。
 
少ーーしずつお店が再開したり、取り壊しが始まったり、変化も感じました。
でも、少しずつです。
 
来月は5月22日水曜日にBeauty部のネイリストさんたちとお邪魔します😌
 
 
 
#がん #がんサロン #オルゴールセラピー #リラックスタイム #七尾 #出張はなうめ #能登 #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ