2021年 4月12日(月) 曇り→雨
※ 最低11℃ → 最高20℃
1週間ぶり の 雨
今も シトシト 雨音が聞こえてる
陽射しがなかった分 ひんやり
夜中には 激しく雨が降るみたい
9日~ トカラ列島で地震相次ぐ
気象庁 の 地震情報を見ると
数時間おきに 揺れている
大きな地震にならなければ良いけど・・・
コロナ感染者 も 増加している
こんな状況の中で
大きな地震が起きたら・・・ と
そう思うと・・・
今 地震のニュースが入って来た
十島村 で 震度4 の 地震
うぅ~ん 大丈夫かな??
コロナも怖い けど 地震も怖い
生きづらい世の中になってしまったなぁ~
明日の為に 今日を生きた
今日を終わらせ 明日を迎える
今日の終わりに 今日を振り返る
明日も 何も 起きませんように!
2021年 4月11日(日) 晴れ
※ 最低5℃ → 最高22℃
今朝は肌寒~い 朝 でした
が・・・
目が覚めて 時計を見たら
なぁ~んと・・・AM10;30 ( ̄。 ̄;)
ちょぉ~~っと 寝過ぎたぁ~
まさか まさか の 3度寝・・・
思いっきり 寝過ぎや~~ん (O.O;)
まっ 休日 だからねぇ~
ヨシッ! と するかな
のぉ~んびりし過ぎた休日
なぁ~んにもしないで過ごした休日
うぅ~ん たまには 良いよねぇ~
今朝は 最低気温 5℃ と
寒い朝 と なったようです が
ぬくぬく 布団の中だった ので
寒さは わからずじまい
昼間は陽射しがあり ポカポカ
月・火 と 天気は雨模様
庭のつつじも もう 終わりかも
また 来年! だネッ
今夜は HP で ビビンバを作った
部屋中 ビビンバの匂いで 凄い
でも 美味しかったぁ~
これで 明日からも 頑張れる!
明日 寝坊は絶対に出来ないので
早目に寝なくちゃ~ オヤスミ~~ ♪
♪ つつじ もう満開を過ぎようとしている・・・
今年は 桜もつつじも 少し早いような気がする
2021年 4月10日(土) 晴れ/曇り
※ 最低8℃ → 最高20℃
気が付けば つつじ が 満開 o(^o^)o
我が家のつつじ・・・ 品種は何だろう?
花は 小さめで 凄く奇麗で可愛らしい
毎年綺麗に咲いてくれる
ただ・・・ 今年は 以上に早く満開になった
他の別品種のつつじ は 咲く気配がない (×_×;)
何でだろう???
それに バラにも不思議な現象が・・・
ツルバラは薄~いピンクだった筈なのに
濃いピンクの花びらになって
真っ赤だった大倫のバラは白の花びらになった
ふむぅ~~ わからん! (;-_-;)
肥料 や 土 の 関係なんだろうか??
園芸は好きなんだけど 詳しくはない
勉強不足 なんだろうなぁ~~
アッ! 今年 アジサイは咲きそう!!
可愛い蕾 を 数個 見つけた
毎年 剪定し過ぎてしまい
昨年は 2個しか花が咲かなかった
今年は 4~5個 花が咲きそう ♪
6月が楽しみ! デス
2021年 4月 9日(金) 晴れ
※ 最低8℃ → 最高21℃
この時期らしい 穏やかな天気
風が心地よく 爽やか
山もモコモコになってきた
街路樹の木も 緑の葉が綺麗
我が家のつつじ は もう満開
つつじ 多分4月終り頃だったような
季節が少し 早いような気がする
色々な方のブログ等を見ていたら
美味しそうな食べ物の写真 が 満載
凄いなぁ~ 美味しそうだなぁ~ っと
眺めながら ふと思った
私のブログに 食べ物の写真がない
それは・・・ 何故か!? 考えた!!
そっかぁ~~ 私 スグ食べちゃう~
写真を撮る前に 口に入れてる
だから・・・写真がないんだぁ~
うぅ~ん・・・ 食べ物を前にすると
他の事考えられないんだよねぇ~~
早く食べたい! って そう思う
まさか 食べかけのお皿の写真を撮っても
なぁ~んにも意味ないし・・・
まっ 仕方ない 写真は 諦めヨォ~~
色んな方の写真を見て楽しもぉ~ ψ(`∇´)ψ
2021年 4月 8日(木) 曇り/晴れ
※ 最低9℃ → 最高21℃
今日も息子は 残業だったので
久し振り・・・って 言うか
もう 何年ぶりだろう??
ウエストのうどん屋さんへ行って来た
多分・・・3~4年ぶりくらい
夜 8時を過ぎていたので
お客さんは とても 少なく
この時期でも 安心して入れた
私は かき揚げうどん を 注文!
あの分厚いかき揚げ 家では無理
サックサク で 海老も一杯
久し振りに美味しかったぁ~ 満足!
息子は 牛肉カレーうどん を 注文
スープの味見をしたら・・・
私には 少し しょっぱかった
今度 家で再現してみよう!
後 ホルモンの塩から揚げ も 注文
ホルモンのから揚げ は 初めて食べた
意外と量も多く 甘くて美味しかったけど
チョぉ~っと 油がくどかったかな・・・
最近の冷凍うどん 美味しくなった!
冷凍庫にストックしておけば
チョット小腹がすいた時にGOOD
・・・っと その前に
冷凍庫の中 少し整理をしなくちゃなぁ~
頂き物・買い置き・弁当の材料等々
冷凍庫の中 は まるで 宝箱 (∩.∩)
土・日で食べちゃおう!
食べている時って し・あ・わ・せ
明日は 何を食べよっかなぁ~ ♪
2021年 4月 6日(火) 晴れ
※ 最低7℃ → 最高19℃
朝は ヒ~ンヤリ やっぱ 寒い
陽射しは暖かいのに 風は冷たい
まっ 今は4月 本来の気温 だネッ
コロナ・・・ 1年が過ぎた けど
状況 は 何も変わらないまま
暖かく 出掛ける事が多くなったのか
佐賀の感染者も増加している
変異種の感染者 も 今日は4人
内2人は 県外に出掛けた事がない為
市中感染の見方が強いと言ってた
感染予防を出来る限りやっている
外食も 人混みにも 行かない
勿論 マスク 手洗い も 欠かさない
これ以上の事は・・・中々難しい
今は 普段の生活 での 感染が怖い
こんな時代が来るなんて・・・
自由過ぎた頃 が 懐かしい
日々の中で 今 出来る事
今だらか 楽しめる事
愚痴ばぁ~っか言ってたって
どぉ~しようもないから
自分で見つけなくちゃ! ネッ
こぉ~んな時代だけど
こぉ~んな時代だから
出来る事も い~っぱい ある筈!
楽しい事を どんどん見つけて
美味しい物を いっ~ぱい食べて
楽しみながら コロナの終息を待とう!
2021年 4月 5日(月) 曇り→晴れ
※ 最低10℃ → 最高16℃
土曜日の最高気温26℃・・・
なんだったんだろう?
今日は もう 肌寒~い
この時期らしい気温に戻った
寝具を薄手に変えたんだけど
また 冬バージョンに戻した
予報で 明日 霜注意報って・・・
最低気温 は 7℃
やばぁ~~ 寒いや~~ん
こう言う時って 風邪ひきやすいから
気を付けなくっちゃ! ネッ
今日 弘さんの 誕生日
中々会う事が出来ないので
おめでとぉ~ の メール
今は 皆で集まる事も出来なくて
我が家での 恒例 たこパー も
昨年は 出来ないまま・・・
スッゴ~~ク 寂しいネッ
いつか また 状況が良くなったら
皆でワイワイ 楽しく 集まりたい
そんな時が 早く来れば良いなぁ~
2021年 4月 4日(日) 雨→曇り
※ 最低14℃ → 最高20℃
夜中 眠ってから 雨 降ったみたい
朝 居間の気温 22℃ と 高い
ただ 時間の経過と共に 気温は下がり
昨日の暑さが嘘みたいにヒ~ンヤリ
風も 強く 冷たい
気温の変化に 少し 戸惑う
土・日 と ゆ~っくり出来た
元気の充電は ばっちし満タン!
明日から また 元気にGO~~
桜の花 残念ながら 散った
また 来年ネッ! っと
そっと 声を掛けた・・・
コロナの影響で 車窓から眺める
昨年も 近くで見る事が出来なくて
今年も まさかの 車窓から
緊急事態宣言から 感染者が減りつつも
解除されたら また 増えだした
佐賀も 増えだし 1200人超え
どうして 減らないかなぁ~?
皆 頑張っているのに・・・
これから ・・・
どうなって行くんだろう???
2021年 4月 3日(土) 晴れ → 曇り
※ 最低15℃ → 最高26℃
気温 どんどん上昇 で 夏日
昼間の私の部屋 28℃
やだぁ~~ もう 夏じゃん!!
って事で・・・
布団を薄手に変えて 今 窓全開
この時期 に 布団を変えるなんて
チョットばかし イヤ 随分早い
そんでもって この寒がりの私が
なぁ~んと 今 半袖 で OK!
信じられん (@@;
50年前 の 今日
仮面ライダー が 放送された 日
仮面ライダー1号 本郷猛(藤岡弘)
仮面ライダー派? ウルトラマン派?
って 言いうくらい 人気は分散し
私は 絶対 断然 仮面ライダー派!!
もぉ~ 大好き過ぎて
本気で 変身したい! と 思ってた
悪を倒し 正義を守る
今も その気持ち 変わらない
今でも 変身 出来たらなぁ~って
そう 思う
また 2022年
仮面ライダーBLACK SUN が
シリーズとして 始動する
仮面ライダーBLACK も
仮面ライダーBLACK RX も
スッゴク大好き だったので
来年が 滅茶苦茶 楽しみ デス
そして 23年には
シン・仮面ライダー が 公開予定 と
今から ワクワク & ドキドキ
今夜は 動画を見ながら 寝よう!
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ