記事検索

げっちょむし

https://jp.bloguru.com/gettyomushi

フリースペース

七草

スレッド
七草 高くなったねぇ~ 399... 七草 高くなったねぇ~ 399円税込 
2023年 1月 7日(土)   ⛅(夜中小雨)

※ 最低5℃ → 最高10℃

最低気温5℃ と 比較的気温の高い朝
最高気温も10℃までしか上がらなかったが
うん? なんだか 風が冷たくない?
暖かく感じるような 昼間・・・

今日 1月7日 は 七草がゆ の 日
通常朝食べる と 言われているけど
我が家では 毎年 夕飯に頂く

それは 何故か!? と 言うと
休みの日は 朝早く起きれない
通常だと 朝はバタバタでゆっくり出来ない
っと言う 簡単な理由 (笑)

まっ 夕飯で胃腸を休めています!

しかぁ~~し 七草も高くなった
以前は200円前後で買えた
今は もぉ~2倍の金額・・・
なので 数年前から 2パック使用が
1パック に なってる(現状)

価格高騰 は 仕方のない事だけど
本当 買い物した時の合計金額に
エッ!? と 思う事がしばしば・・・

色んな事は節約出来ても
食事だけは 節約出来ないもんねぇ~

夕飯・・・七草がゆ だけで 足りるかな?
なんだか 夜食 食べちゃいそう 😆💦
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

かじかむ手からの解放

スレッド
両面ヒーター内蔵の手袋買ってみ... 両面ヒーター内蔵の手袋買ってみたぁ~
2023年 1月 5日(木)   🌞

※ 最低-1℃ → 最高11℃

電力逼迫 って言う事で
九電では 節電チャレンジをやっている

我が家も 節電チャレンジに参加
無理のない程度 で 節電にチャレンジ!

暖房なしでも 部屋の中は多少暖かい
しっかり着込めば 寒さは平気
足元は ルームブーツでホカホカ
しかぁ~し 手が 手だけが
滅茶苦茶冷た過ぎるぅ~

って事で ヒーター内蔵の手袋買ってみた

手の甲 手のひら と 両面ヒーター
スッゴイ温かい これは買って満足!

パソコンを使う時に 氷のように冷たくなる手
それが 解消出来るので 本当 大満足
ただチョ~ット コードが邪魔かなぁ~ 😂

まっ かじかむ手が 暖かいのでOK!
使い捨てカイロ を 買うより 絶対良い

これで 冷たい手 と おさらばだぁ~
ヤッパ 暖かいって 良いねぇ~

今日は この手袋で 大満足の日 🎶
値段もスッゴク安くて GOOD!! 
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

仕事始め

スレッド
2023年 1月 4日(水)   ✨🌞✨

※ 最低-1℃ → 最高10℃

朝は さすがに寒い!!
布団から 出るのが ツ・ラ・イ

冬は ヤッパ 冬眠したいなぁ~

でも 昼間はポカポカ陽気 暖かい
空は真っ青 雲ひとつない空が凄く綺麗

お日様の下 いやぁ~~ 気持ち良い~
風もなく 外でお昼寝したい気分

お正月気分から一転 今日は仕事始め
通常モード で 普段通り ドタバタ

変わらない毎日 だなぁ~ っと
フッとそんなことを思った時
ヤッパ幸せだなぁ~っと 改めて実感

遠い 遠い あなたへ・・・
私は 変わらない毎日を元気に生きています
そして やっぱり 幸せ デス 🤗
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

明日から平常へ

スレッド
晴天 ふと見上げた空 遠くに気... 晴天 ふと見上げた空 遠くに気球
2023年 1月 3日(火)   ✨🌞✨

※ 最低-1℃ → 最高10℃

お正月 も アッと言う間に過ぎた
3日間 とても 良いお天気
陽射しが心地よく 暖かかった

のぉ~んびり過ごせた お正月 でした

さぁ~~ 明日から また 平常へと戻る
ちょいとばかし気合入れなくちゃ!

今日も1日 何事もなく 過ぎた
良い事もなければ 悪い事もない
元気に目を覚まし 穏やかに過ごせた

そぉ~んな毎日が365日過ぎれば
1年間 何事もなく 元気に完璧!!

健康で 元気に 笑って過ごせたなら
それが何よりも 幸せな事! だネッ
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

2023年 スタートです

スレッド
2023年 1月 1日(日)   ✨🌞✨

新年 明けまして おめでとぉ~
今年も 笑って元気に Go~

真っ青な空 と 暖かな陽射し
柔らかく 静かで 穏やかな
2023年 が スタートしました

午前中 近くの神社へ初詣
願うは やっぱり 健康!

元気に笑って過ごせる 1年
それだけを願ってきた

特別何も変わらない今日の始まり
でも 新しい年の始まり の 今日
元日・・・ やっぱり 凄く特別 な 今日

今年も どぉ~~ぞ ヨロシク~~~
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

2022年 最終日

スレッド
2022年 12月31日 最終... 2022年 12月31日 最終日の夕空
2022年 12月31日(土)   🌞⛅

新しい年 2022年 を 迎え
アッ!と 言う間に 最終日を 迎えた

振り返れば・・・
色々あり過ぎて・・・
大変な 1年 だったなぁ~~

ただ 元気で過ごせたこと
それだけは 凄く良かった!

昨日からは 穏やかな時間 が
静かに 静かに 流れている
シ~ンと静まり返った 夜 デス

後 もう少し で 今年が終わる
Good bye 2022年
Good bye 寅ちゃん
全てに ありがとぉ~~
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

忙し過ぎるぅ~~

スレッド
花弁が小さく 可愛いピンク の... 花弁が小さく 可愛いピンク の つつじ 花弁が小さく 可愛いピンク の... 花弁が小さく 可愛いピンク の つつじ
このつつじの品種 は 何だろう... このつつじの品種 は 何だろう? 疲れた気持ち も 癒されるなぁ... 疲れた気持ち も 癒されるなぁ~
2022年 4月 5日(火)   🌞

※ 最低3℃ → 最高19℃

日々 色んな事に追われて
気が付けば・・・
もう 4月になっていた 😱💦

桜の花 も 既に 葉桜状態・・・
すぐ近くの小城公園にも行けず
結局 今年も桜を見る事はなかった

あぁ~~ 何と言うか・・・
寂しい & 空しい 
チョット疲れたなぁ~

時間にも 気持ちにも 余裕がない
こんなんじゃ~ ダメ! だねぇ~

暖かくなり 屋外には雑草が増殖
なので 気合を入れて 屋外作業
狭~い土地なのに 作業をすると 広い 😓
家の中の掃除 と 一緒だなぁ~ 😆

さっ 今夜も 早く寝て 明日もガンバ!
まだまだ やること一杯!
音をあげてちゃ~ いかん! いかん!!

とにかく元気! で 頑張らなくちゃ!!
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

お彼岸 連休初日

スレッド
長崎県産 イチゴ 貴婦人の微笑... 長崎県産 イチゴ 貴婦人の微笑み
名前に惹かれて 買ってみたぁ~ {/strawberry/}
2022年 3月19日(土)   ☁☔☁

※ 最低8℃ → 最高11℃

18日~ お彼岸の入り
って言う事で・・・
小雨の中 お墓参りに行ってきた

初夏だぁ~ って 言っていたのに
冬に逆戻りしたような 気温
寒かったぁ~

昨日・今日 は 肌寒い
これが いつもの 気温 かな?

長崎県産 の イチゴ
「貴婦人 の 微笑み」と言う
凄いネーミング に 惹かれ
つい 買ってしまった・・・ 😄 

まだ 食べていないので
味はどうだか 不明!? だけど
長崎のネーミング は 面白いなぁ~

1月に 恋みのり と 言う イチゴ
これは 可愛いネーミング で
食べてビックリ! 中の実が真っ白
触感も変わっていて 美味しかった!

今度の イチゴ は 貴婦人 だからなぁ~
さぞかし 上品なお味がするのでしょう

頂く時も お上品に 小さくカットして
ガハハ~っと 笑うのではなく 
オホホ~っと お上品に笑わなくちゃ~

たまには お上品に振舞うのも 必要!
忘れずに 心して 振舞おう!!

多少・・・ イヤ・・・ 
大いに出来そうにない不安はある 😝

ここ数日 地震が多い
東北が揺れた後 九州が揺れる事 多い
いつかは大きな地震が来る と
それなりに 覚悟はしていても
ヤッパ 怖いなぁ~~ 😰

あの 地震のアラート 心臓に悪い
心臓がドキドキして 眠れなくなる

東北・・・大丈夫かなぁ~
気温も下がって 雨や雪 予報

台風は 何とか対策も出来るけど
地震は・・・ 突然 だから
身構える事も 出来ないし・・・

どうか これ以上の被害が出ませんように
ただ・ただ 願うしか ありません

令和に入って・・・
自然災害 コロナ そして 戦争 と
本当 全く 良い事がない

物価も大上昇 ガソリンが高~~い
1L 税込176円・・・ 😱💦
どこまで高騰するんだろう?? 恐怖だ

自然災害 コロナ 戦争 全部なくなれ!
そして 穏やかで平和な世界になれ!!
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

福岡 桜開花 全国トップ

スレッド
💕 げっちょ虫 💕 で~~す ... 💕 げっちょ虫 💕 で~~す
絵に書いてみました 🤗
2022年 3月17日(木)   ☁→☔

※ 最低10度 → 最高20℃

雲の隙間から ほんの少しの陽射し
全体的に 曇りの天気 気温は高い

午後9時過ぎ頃から シトシト雨
明日の朝まで 雨が降る予報
午前6時 強雨 に なってる

福岡では 桜が開花した 🌸 と
第1号 の ニュース
佐賀も 24日予定だったのが
21日頃 開花予定 と 早まった

そっかぁ~ もう 桜 咲くんだネッ

まん延防止措置 21日 全域解除
スッゴク嬉しい! けど・・・
大丈夫かなぁ~~ 心配だなぁ~
お花見等 で 又 リバウンドしそう

そうならないよう 気を付けヨォ~

「げっちょ虫」って なに?
と 聞かれることが 多いので
今回は 下手だけど 絵に書いてみた

説明すると 長~く なるけど
簡単に説明すると・・・

ゲップをチョっとした虫
 ↓ 
げっ  ちょ    虫

で・・・

げっちょ虫 ・・・ です 😆💦

☆ 高校時代 昼食時 
炭酸を飲んでいた友人が
ゲップ を した時
「虫もゲップをするのかな?」
っと言う話になって 真剣に議論
5対4 で ゲップをする! に なった

その時に ノートに書いた絵が コレ
想像の げっちょ虫 デス

16年前 ブログを始めた時
タイトル を 決めるのに悩み
げっちょ虫 で 良いかぁ~ っと
世の中にない言葉 を タイトルにした

ブログル では 同じタイトルではなく
ひらがなで げっちょむし に しました

まっ 高校時代 の 軽~いノリ で
意味は全く ありません 😅
あしからず m(__)m💦
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

春だから?

スレッド
2022年 3月16日(水)   ✨🌞✨

※ 最低8℃ → 最高22℃

今日も真っ青な空 柔らかく暖かい風
静かで 穏やかな そんな1日

久し振りに ギターを手に取った 🎸
随分弾くことがなかったせいか
指は痛いし 弦が押せない
弦ダコも もう なくなってる
時々は 手に取らないと ダメだなぁ~
暇を見つけては 練習しなくちゃ!

で・・・ 
久し振りにギターを弾いたせいか
妙に昔が 懐かしくなった

高校時代 私が作詩をして
キヨミが作曲をした 卒業ソング

でも・・・ 自分で作詞したのに
歌詞が 思い出せない・・・ 😅
かろうじて ギターコードは覚えていた
作詞したノート 探さなくちゃ!

そんな こんなで 
凄く 友達が恋しくなった

卒業以来 全く会ってない 友達
どうしているんだろう?
会いたいなぁ~ 会いたいヨォ~
連絡先も 何もわからない

色んな思い出がいっぱいあった
あの頃は 皆 感情豊かだったなぁ~

本気で 笑って ケンカして 泣いた
感情の赴くままに 行動してた
裏・表 なんて 何ひとつなくて
皆 本気で 自分だった

あぁ~ 懐かし過ぎるぅ~
可能なら あの頃 もう1度 戻りたい

連絡先が分かる友達に
明日 連絡 してみヨォ~~

コロナの心配がなければ
桜の花の下 また 皆に会いたい
「友達へ」の歌詞も探さなくちゃ~

明日の予定・・・ 友達への連絡
それから ちょこっとギターの練習
後は やらなくちゃいけない事

よぉ~し 頑張る! 🤗
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり