記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#大リーグ」の検索結果589件

<大谷翔平>(449)8号2ラン本塁打@アストロズ3回戦

スレッド
<大谷翔平>(449)8号2ラ...
10日(日本時間11日)、カリフォルニア州アナハイムのエンゼルスタジアムにて「エンゼルスーアストロズ」3回戦が行われ、エンゼルスは「4-5」で負けて2連敗です。レンジャーズ、アストロズと同地区の6連戦を2勝4敗で終えています。

エンゼルス<大谷翔平>は「3番・指名打者」で出場し、3点ビハインドの九回の無死一塁での第4打席で<プレスリー>から1点差に詰め寄る8号2ランを右翼スタンドへ放っています。

第1打席は、1点先制されて迎えた1回2死、右腕<ハビエル>と対戦で、フルカウントから内角高め直球を空振りし、三振でした。
第2打席は、4回無死、中飛で凡退でした。
第3打席は、6回2死、外角高めを攻められて空振り三振。

この日は4打数1安打2打点で、打率は「・293」となっています。
#MLB #ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(448)1敗(4勝)@アストロズ2回戦

スレッド
<大谷翔平>(448)1敗(4...
9日(日本時間10日)、カリフォルニア州アナハイムのエンゼルスタジアムにて「エンゼルスーアストロズ」2回戦が行われ、エンゼルスは「1-3」の逆転負けを喫しています。

エンゼルスの<大谷翔平>投手は「3番・投手兼指名打者」で投打同時出場し、7回3失点で降板し、今季初めての黒星を喫しています。初回に先頭デュボンから、<ベーブ・ルース>に並ぶメジャー通算501奪三振を記録すると、2回1死に6番<ペーニャ>から〈ルース超え〉となる502個目の奪三振数を記録しています。「100本塁打以上放った選手の歴代最多奪三振記録」樹立としています。

しかし、1点リードの5回に崩れてしまいます。1死二塁から2018年にエンゼルスでバッテリーを組んだ元相棒の捕手9番<マルドナード>に逆転2ラン。さらに、1死一、二塁のピンチで4番指名打者<アルバレス>にも適時打を浴び3点目を失いました。6回は3者凡退に抑え、7回を投げ切ったところで2番手<アンドリュー・ワンツ>投手に交代しています。

投球内容は、7回103球を投げ6安打3失点7奪三振(メジャー通算507個)で防御率は「2.74」になっています。

打席では、初回の第1打席は二ゴロ、4回の第2打席目は相手の好守にはばまれ中飛に。第3打席は打撃妨害で出塁しましたが、第4打席は三振に倒れています。この日は3打数0安打1三振で終わり、打率は「・294」に下げています。
#MLB #ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

『夢を生きた男 ザ・ベイブ』@NHK-BSプレミアム

スレッド
『夢を生きた男 ザ・ベイブ』@...
本日<13:00>より「NHK-BSプレミアム」にて、1992年アメリカ製作の『原題:The Babe』が、邦題『夢を生きた男 ザ・ベイブ』として1992年9月5日より公開されました作品の放送があります。

アメリカ野球界の伝説的ヒーローの<ベーブ・ルース>の生涯をプロ野球選手となって1935年に引退するまでを描いています。

1902年、あまりのワンパクぶりに親から見捨てられ、ボルチモアの少年感化院に7歳で入れられた「ルース」でした。彼はここでも手がつけられない問題児でしたが、ある日、神父に野球の才能を見出されます。以来、ルースは野球に夢中になり、順調に成長、みごとメジャーリーグの選手となりました。そんなある日、病気で重体の少年の見舞いに行った「ルース」は、病床の少年に翌日の試合でホームランを2本打つと約束します。

「ジョージ・ハーマン・“ベーブ”・ルース」に<ジョン・グッドマン>、「クレア・ホジソン」に<ケリー・マクギリス>、「ヘレン・ウッドフォード」に<トリニ・アルバラード>、「“ジャンピン・ジョー”・デューガン」に<ブルース・ボックスライトナー>、「ブラザー・マティアス」に<ジェームズ・クロムウェル>ほかが出演、監督は<アーサー・ヒラー>が務めています。
#MLB #ブログ #大リーグ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(447)「3番・投手」@アストロズ2回戦

スレッド
<大谷翔平>(447)「3番・...
9日(日本時間10日午前10時38分開始予定)、カリフォルニア州アナハイムのエンゼルスタジアムにて「エンゼルス―アストロズ」2回戦が行われ、エンゼルスの<大谷翔平>は「3番・投手兼指名打者」で、今季8度目の先発登板となります。

前日8日(同9日)は本拠地・アストロズ戦に「3番・指名打者」でフル出場。今季初めて2打席連続で打点をマークし、同点の適時二塁打を放つなど4打数2安打2打点でチームの逆転勝ちに貢献しました。

前回登板の3日(日本時間4日)の敵地「カージナルス戦」2回戦では、5回で自己最多に並ぶ13三振(メジャー通算500奪三振)を奪いながら、今季最多の被安打5で4失点。打線の援護があって今季初黒星こそ免れましたが、5勝目をつかむことは出来ませんでした。

この日のアストロズの先発は<フラムバー・バルデス>投手(29)で、昨季17勝を挙げた左腕です。今季はここまで7登板で2勝4敗、防御率2・60。<大谷翔平>は、これまで26打数4安打の打率1割5分4厘と抑え込まれている投手です。

 大谷はここまで投げては7登板で4勝(リーグ5位タイ)0敗、防御率2・54(同7位)、59奪三振(同1位)、被打率1割2分5厘(同1位)。打者としてもチームの36試合中34試合に出場し、7本塁打(同12位タイ)、22打点(同16位タイ)、40安打(同7位タイ)、打率3割1厘(同13位)、5盗塁(同17位タイ)をマークしています。
#MLB #ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(446)WBCユニフォーム1700万円で落札

スレッド
<大谷翔平>(446)WBCユ...
米大リーグ・エンゼルスの<大谷翔平>が3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で着用していた日本代表ユニホームが、7日に締め切られた大リーグの公式オークションサイトで12万6110ドル(約1700万円)で落札されています。

このユニホームは<大谷翔平>が本塁打を放った3月12日の1次リーグの「オーストラリア戦」で使用されたもの。4月28日から入札を受け付けていました。
#MLB #ブログ #ユニフォーム #大リーグ #競売

ワオ!と言っているユーザー

<藤浪晋太郎>3失点@ロイヤルズ3回戦

スレッド
<藤浪晋太郎>3失点@ロイヤル...
7日(日本時間8日)、ミズーリ州カンザスシティのカウフマンスタジアムにて「ロイヤルズ―アスレチックス」3回戦が行われ、ロイヤルズが「5-1」で勝っています。

アスレチックス<藤浪晋太郎>投手が1点ビハインドの7回に先発<ミラー>から2番手で登板。1イニング目は1安打無失点で抑えましたが、回をまたいだ2イニング目の8回に2点適時二塁打を浴びるなど、1回3分の1で4安打無四球で3失点で、防御率は「13・94」となっています。

先頭の<イートン>は1ボールからの2球目で一邪飛。続く<ブラッドリー>もカウント3ボール、1ストライクから5球目の直球で三ゴロに打ち取りました。2死からWBC米国代表の<ウィット>に対しては、左前安打。2死一塁でWBCイタリア代表の<パスクアンティノ>は左飛に打ち取りました。

8回も続投。先頭のWBCベネズエラ代表の<ペレス>に中前安打を許し、続くWBCプエルトリコ代表の<メレンデス>にもフルカウントから右前安打を浴びて無死一、二塁。<プラット>には右中間へ2点適時打を打たれています。続く<ガルシア>は一ゴロ。1死三塁となったところでマウンドを降り、続く3番手<ロング>が走者を返して<藤浪晋太郎>の失点は「3」になりました。

前回登板の5日(同6日)の敵地・ロイヤルズ戦は打者4人に3四球を与え、1アウトしか奪えず降板でした。後続投手が失点したため、3分の1で3失点。防御率は「13・50」でした。
#MLB #ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

<ダルビッシュ有>(55)2勝目@ドジャース1回戦

スレッド
<ダルビッシュ有>(55)2勝...
現地時間5月5日(日本時間6日)、カリフォルニア州サンディエゴのペトコ・パークにて「パドレス 5 - 2 ドジャース 」1回戦が行われ、パドレスが「5-2」で勝っています

パドレスの<ダルビッシュ有>投手、本拠地でのドジャース戦に先発登板。6回2/3を4安打2失点に抑え今季2勝目(2敗)を挙げています。

元チームメイトで今年4月に通算200勝を達成した左腕<カーショー>との投げ合いでした。初回は先頭からの四球と二塁打でいきなり無死二、三塁のピンチでしたが、内野ゴロの間による1失点にとどめています。2回は一死三塁のピンチを併殺で切り抜けると、3回からは4イニング連続3者凡退。2回途中から13打者連続アウトを記録しています。

3点リードの7回は一死一塁で5番<ヘイワード>に右翼線へ二塁打を許すと、この打球を右翼<タティス>が捕球ミス。この間に2失点目となる一塁走者が生還しました。なおも一死三塁のピンチでしたが、続く<アウトマン>を空振り三振に仕留めたところで降板。二死三塁でリリーフした元ソフトバンクの<マルティネス>が後続を退け、<ダルビッシュ有>は7回途中4安打6奪三振1四球2失点(自責点1)で、防御率は「3.19」としています。

 守備でミスのありました<タティス>でしたが、3回の第2打席に同点となる3号ソロをバックスクリーン左へ運ぶと、5回の第3打席では4号2ランを左翼席へ放っています。<カーショー>から2打席連続本塁打を放ち、バットでダルビッシュを援護しています。
#MLB #ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(445)7試合連続安打@カージナルス3回戦

スレッド
<大谷翔平>(445)7試合連...
4日(日本時間5日)、ミズーリ州セントルイスのブッシュスタジアムにて「カージナルスーエンゼルス」3回戦が行われ、エンゼルスが「11-7」で勝ち4連勝です。

エンゼルス<大谷翔平>は「2番・指名打者」で先発出場。3回の第2打席で右腕<フラーティ>から右安打を放ち7試合連続安打としています。この日は、3打数1安打1三振2四球で、打率は・308としています。

カージナルスの<ラーズ・ヌートバー>外野手は「1番・右翼」で先発出場。昨日の2回戦では先発<大谷翔平>に3三振を喫していますが、この日は5打数4安打でした。
#MLB #ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(444)メジャー通算500奪三振@カージナルス2回戦

スレッド
<大谷翔平>(444)メジャー...
3日(日本時間4日)、ミズーリ州セントルイスのブッシュスタジアムにて「カージナルス4-6エンゼルス」2回戦が行われ、エンゼルスは「6-4」で勝ち、3連勝で貯金を2としています。

エンゼルスの<大谷翔平>は、5回で13奪三振をマークし、メジャー通算500奪三振に到達しています。

5回2死一塁、4番<アレナド>を外角スイーパー(ウライダー)で空振り三振に打ち取り、1試合でメジャー自己最多タイとなる13個目の三振。通算500奪三振と100本塁打以上は、<ベーブ・ルース>以来の記録となりました。

今季7度目の先発。1回に2死から「3番・指名打者」<ゴーマン>に7号ソロ本塁打で先制されましたが、2回にエンゼルスは<ドゥルーリー>の6号ソロ本塁打で同点。3回には<大谷翔平>の適時打などで2点を勝ち越しました。

ところが<大谷翔平>は4回、連続二塁打と<カールソン>1号2ランで3失点で、逆転されてしまいます。5回97球、5安打4失点で交代となり、5勝目にはなりませんでした。

<ヌートバー>との対戦は、3打席で3三振。全て空振りで奪い、完勝でした。

チームは1点を追う9回に<ラム>2号ソロ 、<トラウト>8号ソロの2本塁打などで逆転勝ち。大谷も5打数3安打1打点で打率を・307と3割台に上げています。
#MLB #ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(443)@カージナルス3連戦

スレッド
<大谷翔平>(443)@カージ...
2日(日本時間3日午前8時45分)、エンゼルス<大谷翔平>は、WBC日本代表で同僚だった<ヌートバー>が所属しますカージナルスと敵地ミズーリ州セントルイスにあるブッシュ・スタジアムで3連戦を迎えます。

本日の試合は、明日の先発を控えて休養日のようで、先発出場を外れて4月12日(日本時間13日)のナショナルズ戦以来2度目のベンチスタートになっています。<ヌートバー>は「9番・右翼」で先発出場します。

カージナルス戦は2019年6月21~23日以来、4年ぶりの対戦です。当時はトミー・ジョン手術明けで投手としての出場はなく、打者としてもナ・リーグに指名打者制がなく、代打として3試合で3打数1安打の記録でした。

17連戦を8勝9敗で終え、明けの休日を挟み、2日は2試合連続本塁打を懸けて指名打者で出場し、3日(日本時間4日)は投手として今季7度目の登板が予告されています。WBC優勝をともに味わった<ヌートバー>とは初対決になります。
#MLB #ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり