記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald
  • ハッシュタグ「#スポーツ」の検索結果28件

フリースペース

特訓中 8/21/2012

スレッド
特訓中 8/21/2012
火曜日、ぽつぽつ雨が顔にかかって怪しげな天気でしたが、ヨセミテから帰ってから一度もお散歩に行っていないので、ここらで行っておかないとさぼり癖が付いてしまうという危機感から、敢えて出かけました。

ご近所のグラウンドでは、アメフトの選手が特訓中~!

坂を何度も登っては、腕立て伏せ。体中に装具をつけての特訓は動きにくいでしょうが、試合はもっと動かないといけないので、これは必要な訓練なのでしょう。

お花もだんだん寂しくなってきましたが、それでもまだラベンダーやアカツメクサやクローバーやタンポポが咲いています。
まだちょっとは夏かな。

*コメント欄に他の画像あります。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

ヤンキースのイチロー選手~!?7/23/2012

スレッド
ヤンキースのイチロー選手~!?...
ひょんなことから、昨日もらったマリナーズのチケットが今日7月23日のヤンキース戦でした。
松井はいないし、ヤンキースって特に思い入れはないけど、イチロー選手が見られるから行こうと6時に仕事を終えて慌ててバスに飛び乗りました。

誰かさん、帰りの車のラジオで、イチロー選手のトレードの事を聞き、帰ってからインターネットで調べて事実であることを確認しました。

道中のバスの中でも信じられず、本当?と何度も誰かさんに聞き返していました。
イチロー選手ははすでにヤンキースのユニフォームを着てヤンキースの一員として今日の試合に出場するとのことで、それも実際目にするまで信じられませんでした。
だって、家に帰るまでマリナーズのイチロー選手を見る気満々だったんですもの~!

セフコフィールドに到着して、席に着くとやっぱり、イチロー選手はヤンキースのベンチにいました~!そして守りに入ると目の前にヤンキースのユニフォームを着て立っていました~!
なんだか夢を見ているような不思議な感じです。

今日、球場に来たファンも寝耳に水だった人が何人もいたことでしょう。
でも、場内では相手チームにも関わらず、第一打席に立ったイチロー選手にイチローコールがあがり、温かい拍手が沸きあがりました。
ていねいに帽子を取って声援に応えて挨拶をしたイチロー選手、さすがです。

第一打席は、ヒット、盗塁と大活躍でした。このヒットと盗塁にもマリナーズ側から歓声が上がりました。
愛されているイチロー選手を見られてなんだか嬉しかったです。
でもやっぱり寂しい~!

*コメント欄に他の画像あります。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

ヘリコプター再び~♪

スレッド
ヘリコプター再び~♪
先月、買ってすぐに壊れてしまったヘリコプター、買ったところにクレームしたら新品と交換してくれました。

前回は、家のすぐ近くにあるグラウンドで飛ばしましたが、先日Carkeek Parkに行った時に公園内にラジコンヘリを飛ばす専用のグラウンドがあることを発見したので、今回は、さっそくそちらに持って行って、飛ばしました。

さすが専用だけあって、芝生の真ん中に丸くコンクリートが打ってあって、まるでヘリポートのようです。

満を持して、飛ばしました。今回は、前よりずっと高く飛びましたが、コントロールがなかなか効かず、ホバリングができません。まだまだ修行の日は続きそうです。

#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

未来のサッカー選手?

スレッド
未来のサッカー選手?
家の近くにあるプレイグラウンドでは、最近サッカーを練習する人達を見かけるようになりました。

野球場として使われていたグラウンドもサッカー練習場として使われていました。

サッカーの方が野球よりも人気が出てきたのかしら。

未来の女子サッカー選手と男子サッカー選手、ガンバレ~!

*コメント欄に他の画像あります。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

イチローバブルヘッド人形2012&2010

スレッド
イチローバブルヘッド人形201...
昨日、頑張ってゲットしたイチロー選手のバブルヘッド人形です。
ユニフォームの色がエメラルドグリーンなのが新鮮です。

塁を進めようと身構えるイチロー選手の特徴を良く捉えた人形です。

2010年のイチロー選手の人形は、球場に行った着いたときにすでになくなってしまってがっかりしながら帰る途中、たくさん持っていた人がくれました。
その親切が人形をゲットしたことよりも嬉しかったです。そういう意味でも記念すべき人形第一号です。

*コメント欄に他の画像あります。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

今年初の野球観戦!4/20/2012

スレッド
今年初の野球観戦!4/20/2...
毎年必ず一回は、セフコフィールドへ行って野球を、というよりイチロー選手を見に行くことにしています。これは、サンディエゴに住んでいた時から変わらない習慣です。

昨年は、6月に行きましたが、今年はイチローのバブルヘッド人形が先着2万人にもらえるこの日を狙っていきました。
昨年は、帰国後に風邪をひいてしまって毎年4月に行われるこの人形配布の日に行けませんでした。
よって、今年は気合が入っていました。
試合開始の2時間前に開場なので、それに間に合うように4時11分のバスに乗りました。5時過ぎに球場に到着した折には、すでに開場していましたが、何とか人形がゲットできました。嬉しかった~!

昨年からイチロー選手の調子がイマイチで心配していましたが、人気は相変わらずで、イチローが一番見えるライト側スタンドは満員でした。しかしマリナーズ自体が不調なため、例年よりも入りが少ない感じがしました。

さて、イチロー選手は、第一打席こそ三振でしたが、その後はヒットが得点につながる活躍をしてくれて、守ってもきっちり仕事をして、イチロー選手らしいプレーを見られて嬉しかったです。

その上、岩隈選手のメジャーリーグデビューも見ることができました。
ホームランで1失点しましたが、後はきっちり抑えてまずまずのデビューをしたようです。
最後まで見たかったのですが、4月後半とはいえ球場は野外ですので、太陽が沈むと急に寒くなり、途中でギブアップしました。風邪をひいては元も子もありませんので・・・。
それでも家に帰ったのは、11時を回っていました。
試合は、7-3でマリナーズはホワイトソックスに勝てませんでした。(-。-;)
先発のピッチャーが不調で、6点も入れられたのがネックでした。
イチロー選手が3点のうち2点をヒットで得点に繋げました。グッジョブ!(^▽^)

*コメント欄に他の画像あります。

#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

ヨットレース~!

スレッド
ヨットレース~!
今日は、雲が多くてオリンピック山脈は雲間に隠れて見えませんでしたが、その代わり、海にヨットがたくさん出ているのが見えました。

どうやら、レースをしているようでした。

雨も降っていなくて、風がある絶好のヨット日和でしたから、お散歩中に海の端にいたヨットの塊が、帰るころには、だいぶハーバーに近い所に移動していました。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

ウインタースポーツ日和?!

スレッド
ウインタースポーツ日和?!
月曜日からずっと雪のため家の中に閉じこもっていましたが、とうとう我慢の限界がきました。
ヨーグルト用の牛乳もなくなってしまったので、ちょうど雪も止んだ夕方に近くのスーパーに歩いて出かけることにしました。

せっかくスノーシューがあるので、これを使わない手はないと重装備ででかけましたが、皆さん普通に歩いていました~!

スーパーの近くの急な坂は、通行止めになっていて、絶好のそり乗り場になっていました。

スキー場に出かけなくてもウインタースポーツが楽しめるなんて、ちょっと得した気分ですね。

ということで、小一時間のお散歩を楽しむことができました。

画像は、スーパー近くの坂。そりやボードを楽しむ人達が結構いました。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

白銀の世界へ~♪ Crystal Mountain 3 スノーシュー

スレッド
白銀の世界へ~♪ Crysta...
白銀の世界に行って、食べて帰るだけではちょっと寂しいので、行きがけにゲットしたスノーシューの具合を試してみることにしました。

本当はトレイルに行けたら良かったのですが、時間も押せ押せだったので、ゲレンデの隅の方の邪魔にならなさそうな所で、試し歩きをしました。

何せ生まれて初めてのスノーシューなので、履き方もわからなかったのですが、履いてみたら、ものすごく簡単!

寒い所でも手袋をつけたまま、簡単に着脱できるように考えられていました。

すべてのベルトを緩めておいて、まずかかとを良い位置に合わせてベルトを締めて固定し、その次につまさき部分のベルトについている黄色い紐をグッと締めるだけ。

履きなれないので、最初はもたつきましたが、慣れたらサクサク歩けるようになりました。

そうこうするうちにストックのストッパーが雪の中に埋没~!
セッティングが甘かったようです。

ゲレンデの近くのリペアショップが目に留まり、きっとこういう部品も置いているだろうということで、立ち寄りました。
予測通り、部品をゲットし、しっかり固定してもらいました。
でも、3個のストッパーをつけただけなのに、20ドル近くしました。(-。-;)

ちょっと痛い出費でしたが、これでもう紛失の憂いはなくなり、思い切りストックが使えます。

スノーシュー、この冬の楽しみになりました。(^▽^)
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

曲乗り~!

スレッド
曲乗り~!
Seattle Sounders FCの会場に入る前に、このバイクの音を聞きました。

試合が終わってからちょっと覗いてみました。

かなりのスピードで走り回っているので、一つ間違ったらと思うと怖いですが、迫力ありました~!

#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり