記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald
  • ハッシュタグ「#グルメ」の検索結果639件

フリースペース

イタリアンEmpatia 2/22/2016

スレッド
別名海賊キッチン! 良い食材と... 別名海賊キッチン! 良い食材というお宝を集めているそうです。
パテカンパーニュ。豚レバーのパ... パテカンパーニュ。豚レバーのパテ白味噌風味。レバーが苦手な私も食べられた臭みの全くないパテ。8等分に分けてから写真を撮っていないことに気づきました〜!(^^;;
魚介のカルパッチョ。この日はス... 魚介のカルパッチョ。この日はスズキでした。昆布締めにしてあるそうです。
オーガニック蒸し野菜のバーニャ... オーガニック蒸し野菜のバーニャカウダ。 アンチョビーとニンニクのソース。こちらもほとんど食べてしまってから撮影。(≧∇≦)
魚介のグラタン。誰かさんが頼み... 魚介のグラタン。誰かさんが頼みました。美味しかった〜!ソースが美味しかった。
私の頼んだキノコのクリームパス... 私の頼んだキノコのクリームパスタ。これは1歳半の姫が気に入って、一所懸命に食べてました。

姫ママは、デミグラスソースのハンバーグを頼みました。写真撮りそびれました。(^^;;
姫ママが頼んだティラミス。 姫ママが頼んだティラミス。
私の頼んだピスタチオとチョコレ... 私の頼んだピスタチオとチョコレートのムース。

デザート美味しかった〜!


引越しがいよいよ今週木曜日となり、息子一家と最後に一緒にご飯を食べようということになり、選んだのがこちらのお店「Empatia」でした。



バルなのに子供もOKということだったし、お野菜などはオーガニックで他の素材も吟味しているというウリに惹かれて決定しました。

期待通りの美味しさで、店内も静かで美味しいお料理を堪能する事が出来ました。(^_^)



息子は、すっかり寛いで赤ワインを3杯とモヒートをデザートに頼み、誰かさんは、乾杯用の白ワインを頼み、デザートと一緒に各自コーヒーを頼んだのに一人3,500円でお釣りが来ました。リーズナブルなお値段で美味しかったので、また来たいですね。(^_^)


#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

浜木綿で中華 2/20/2016

スレッド
前菜2種 前菜2種
湯葉揚げの甜麺醤ソース。写真を... 湯葉揚げの甜麺醤ソース。写真を撮り忘れて、食べようとしていた弟のを写させてもらいました。(^^;;
上海蟹の味噌スープ 上海蟹の味噌スープ
子持ち帆立の青山椒炒め 子持ち帆立の青山椒炒め
トビ子入りチャーハン トビ子入りチャーハン
小籠包 小籠包
マンゴープリン マンゴープリン
この日は名古屋で過ごす最後の週末ということで、帰国以来近くに住んでいるからと延び延びになっていた弟夫妻との会食を実行しました。4カ月ってあっという間ですね。(^^;;



これからの母のお買い物は義妹が担当してくれるのでバトンタッチの会でもありました。



後ろ髪を引かれる思いですが、我が家が大阪にある以上選択の余地なしです。

健康維持に努めて、フットワーク軽く名古屋と往き来できるようにしなくては。(^^;;



お料理は上の写真以外にナスとズワイガニのチリソース炒めがありましたが、お料理とお話に集中し過ぎて撮りそびれました〜!(≧∇≦)
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

アメリカンなランチ 2/18/2016

スレッド
アメリカンなランチ 2/18/... この日のサンドイッチは、ツナ。... この日のサンドイッチは、ツナ。

中身はオニオン、トマト、ピーマン、レタス、ピクルス、オリーブ入りでパンは、ハニーオーツ、ドレッシングは、ハニーマスタードを選びました。
ポテトも揚げたてで美味しかった... ポテトも揚げたてで美味しかった!(^_^)
この日引越し前の最後の美容院へ行き、帰りにアルカリイオン水を汲みにモールへ寄った際、目にとまったのがアメリカでお馴染みの「Subway」でした。10月の帰国以来、一度も購入する機会がなかったので、たまにはいいかなとお得な日替わりセット500円をオーダーしました。

アメリカでは、最初の1年くらいは物珍しくて数回行きましたが、それ以降は年に一回行ったかなあという存在でした。まあ、ランチはほとんどお弁当だったので機会も少なかったという事情もありましたが、シアトルやサンディエゴの家の近所にあったので、行こうと思えば行けたはずでした。(^^;;

避けていたわけではないので、懐かしい存在という事で今日お店に入ったという次第です。(^^;;



懐かしいアメリカの味がしました!
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

食べたかったきしめん!2/17/2016

スレッド
先日のTVでは、800円でした... 先日のTVでは、800円でしたが、ここは370円!讃岐うどんに迫る嬉しいお値段です!(^_^)
食べたかったきしめん!2/17...
名古屋めしの代表格であるきしめんを食べたいと思いながら、きしめんが苦手な誰かさんと出かけると食べる機会がありませんでした。

そんな中、「げんきの郷」の屋台にきしめんがあったのでここぞとばかりに頼みました。誰かさんはパスしましたが、寒かったのでお汁だけちょっと飲み、ついでに麺も。(^^;; うどんだと思うと違和感があるけれど、別物だと思えばそれなりに楽しめるきしめんです!(^_^) 私にはソウルフードなので、食べられて大満足でした!\(^o^)/
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

今日のランチは名古屋めし!(^_^) 2/15/2016

スレッド
味噌カツの始まりは、串カツから... 味噌カツの始まりは、串カツからとの事だったので、原点に戻って頼んでみました。
誰かさんは、ヒレカツを。 誰かさんは、ヒレカツを。
味噌は、後から店員さんがかけて... 味噌は、後から店員さんがかけてくれます。
慣れ親しんだ赤味噌のソース、病... 慣れ親しんだ赤味噌のソース、病み付きになりそうです。

#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

Happy バレンタイン!(^_^) 2/14/2016

スレッド
Happy バレンタイン!(^... Happy バレンタイン!(^... Happy バレンタイン!(^...
今日はバレンタイン。 3週間前に予約していたチョコレートケーキが昨日宅配便で届きました。

濃厚なチョコレート風味、私は好きですが、肝心の誰かさんにはイマイチだったようです。(^^;;
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

宮崎牛のすき焼き 2/10/2016

スレッド
宮崎牛のすき焼き 2/10/2... 宮崎牛のすき焼き 2/10/2... トマト入。この上に春菊と三つ葉... トマト入。この上に春菊と三つ葉を足しました。
日本で電化製品をクレジットカードで購入したのでポイントがまとまって宮崎牛に変身しました!



美味しい柔らかいお肉に舌鼓を打ちました〜!\(^o^)/


#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

ラの壱 2/4/2016

スレッド
もとあじ660円。とんこつラー... もとあじ660円。とんこつラーメンです。
ランチもとあじ。チャーシューが... ランチもとあじ。チャーシューが一枚少ないですが、チキン南蛮と白ごはん付きで730円。
誰かさんが頼んだ半チャーハン。... 誰かさんが頼んだ半チャーハン。ランチ時だと200円。
他のお店では見た事がないルイボ... 他のお店では見た事がないルイボスティー。
ランチのチキン南蛮と白ごはん。... ランチのチキン南蛮と白ごはん。ラーメンもチキン南蛮も味が濃かったので、サービスの白ごはんを頼んで正解でした。(^^;; いつもならダイエットのため頼まないのですが、この日は何故か頼みたい気がしたんです。ラーメンも小ぶりで私達にはちょうど良くて、完食しました。(^_^)
ピリ辛もやしと高菜。たっぷり入... ピリ辛もやしと高菜。たっぷり入れて美味しくいただきました。
今日は先日腰の手術をした叔父のお見舞いに行ってきました。

行きは高速を使いましたが、帰りはお天気も良く日中は立春らしい春の兆しのある日差しで、叔父もとても元気そうで今週の土曜日には退院予定だけあってスタスタ歩いていたので、すっかり安心して、一般道をゆっくり帰りました。



遅い朝食だったのでランチは、帰りに国道沿いにたまたま見かけたとんこつラーメンのお店「ラの壱」で。


#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

うまいもん通り 12/12/2015

スレッド
うまいもん通りのお店一覧。 うまいもん通りのお店一覧。
セットのコールスローサラダ。 セットのコールスローサラダ。
セットのミニサラダ。 セットのミニサラダ。
私は、このあんかけスパゲティを... 私は、このあんかけスパゲティを頼みました。スナックサイズのSとの事で、普通サイズのレギュラーよりも小盛りです。それでも誰かさんに少し手伝ってもらいました。(^◇^;)
誰かさんは、昔懐かしい鉄板ナポ... 誰かさんは、昔懐かしい鉄板ナポリタンを注文。
うまいもん通りへ行く途中のお店... うまいもん通りへ行く途中のお店に大行列!

かの有名なパティシエー辻口博啓氏のお店で、季節によって内容が変わるチーズタルトの専門店「Cuitte」。 同じく昨日オープンしたようです。
今週の火曜日夜中に大騒動をして木曜日に胃腸専門内科で薬をもらって、まだその薬も飲み終わっていないのに、名古屋駅前に昨日オープンした「うまいもん通り」へ行きたいという誰かさん!(≧∇≦)



出来る限り消化の良さそうな物をという事で選んだのが、こちらのお店。

名古屋メシの代表「あんかけスパゲティ」



ひつまぶしも台湾ラーメンも今のコンディションではキケンなので、次回のお楽しみです。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

雄岳 12/7/2015

スレッド
ざる蕎麦と天ぷら。 ざる蕎麦と天ぷら。
季節によって、一番美味しい蕎麦... 季節によって、一番美味しい蕎麦を選ぶ店主さんの拘りが!
1年と2カ月振りの雄岳です。

しばらくアップが止まったのは、またまた予期せぬ事態発生の対処に追われたためでした。何と名古屋には、2月末までしかいられない事になりました。

名古屋のお友達に逢いたいという思いが強くなり、メールを送ったところ、電光石火のごとく動いてくださって、3年振りのお友達にも再会出来て、思いがけない幸せなひと時を過ごす事が出来ました。

想定外の出来事によって、今まで片付けて来たり、家を借りたり、備品を揃えた事が徒労になってかなりのダメージを受けて落ち込んでいましたが、それもお友達といっぱいお話ししてすっきり前向きに進めそうな気がしてきました!(^_^)

そして、いつもながらの美味しいお蕎麦と天ぷらに癒されました!




#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり