記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

日本滞在記-9 美味しいお蕎麦!「雄岳」

1 tweet
スレッド
日本滞在記-9 美味しいお蕎麦...
帰国する度に必ず行くお蕎麦屋さんです!

季節によって、蕎麦を替えて常に一番美味しい状態をキープし、蕎麦の水分率について研究論文を書かれているくらい蕎麦に対して情熱を持っている方です。
飲めない私には、語れないですが、焼酎も良い物を揃えているそうです。

いつも美味しくいただき、日本へ帰ったなあと寛げる一時を提供してもらっています。
(^▽^)

お近くの方は、是非一度お越しください。
お勧めです。

石臼碾き手打ち蕎麦  雄岳
愛知県大府市半月町2-81
電話:0562-48-1112

営業時間
昼11:30〜14:00
夜17:30〜20:00(予約制)
定休日:火曜、水曜
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-05-05 00:15

鴨の燻製。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-05-05 00:16

生麩。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-05-05 00:18

天ぷら。
フキノトウやタラの芽が春を感じさせてくれました。(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-05-05 00:20

わさびは本物!

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-05-05 00:21

デザートはぜんざいとアイスクリームのどちらかを選べます。
私はぜんざいを頼みました。
こちらも美味しかったです〜!(^▽^)

このランチで1600円はお値打ちです!

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-05-05 09:38

お蕎麦はもちろんのこと、その他の素材も日本的で、満足感いっぱいのひと時でしたね。
わさびだけでお蕎麦を食べますと、蕎麦独自の味が感じられ、またこれがいいんですよ。
次回ぜひお試しください。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-05-05 18:50

お蕎麦大好きで、サンディエゴ時代は、車で1時間かかるお店までお蕎麦を食べにだけ行きました。
シアトルには、美味しい手打ちそばがありません。
日本に帰った時に食べ貯めしておきます。
(^▽^)

わさびだけで食べるのは初めて聞きました。今度試してみます!

米子のお店に行った時に水だけでお蕎麦を食べている人を見てびっくりしました。
それに通じる食べ方なんですね。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-05-05 10:25

お蕎麦と鴨は、相性が良いのでしょうか?
こちらもお蕎麦屋さん(一度しかいったことがないけれど)でも、お便りに載っています。

お蕎麦を食べると、日本人だなぁ!!って感じます。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-05-05 21:45

鴨南蛮蕎麦はたいていの蕎麦屋さんにありますね。(^▽^)

お蕎麦は時々無性に食べたくなります。
こちらには、乾麺しかないので、普段はそれで何とか凌いでいます。
日本へ帰ったら、絶対に一度は食べます。
(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-05-10 09:40

蕎麦好きとしては一度出かけたいですね
大府方面に出かける際は忘れずよってみます

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-05-11 01:59

是非一度お試しください。
きっとご満足いただけると思います。
(^▽^)
火曜日と水曜日が定休日ですので、お気を付けくださいね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり