記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

クッキングオイルスプレー

スレッド
クッキングオイルスプレー
アメリカでは、こういう類の物をよく使っています。
BBQをする前に網にスプレーしてお肉がくっつかないようにするようです。

最初はとっても違和感がありましたが、使い慣れると便利です。

炒め物をする時など、フライパンにシュッと吹きかけて、油分を控えるのに役立ちます。

日本には、 詰め替え式のスプレー瓶 があるようですので、今度帰ったらそれを買おうと思っています。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-01-19 05:04

知らなかったです。

( ..)φメモメモ

今年の夏のBBQで使ってみます。
探そうっと!
あるかなぁ、オーガニックのが。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-01-19 14:11

私もアメリカ人の友人から教えてもらいました。

油をちょっとだけ入れればすむと思うのですが、均一にとなるとなかなかうまくいきませんので、これが役にたちます。

使いきりの缶なので、エコではないなあと思い詰め替えとかないのかしらと検索していて日本製品を見つけました。

フライパンを温める前に使うところが、普通の油の使い方と違います。

オリーブオイルでもにんにくとか入れる場合は、温める前に使うので、最近は、フライパンを温めてから使うのを忘れそうになってます。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2010-01-19 08:05

日本には詰換え用が有るんですか

早速探してみます

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-01-19 17:47

すみませ〜ん、ややこしいのですが、日本にももちろんこのようなスプレーありますが、こういう製品ではなく、油を入れるとスプレーになる容器のことです。

リンクをはってありますので、「詰め替え式のスプレー瓶」をクリックしてみてください。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-01-19 08:56

ずぅーと以前に、テレビショッピングで、詰め替えスプレー容器を見たことがあって、オイルをたくさん使わないのはいいわ〜♪と思ったことがありました。

オイルは、少し入れたつもりがかなり入ってしまっていますものね。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-01-19 18:17

使い心地が今ひとつわかりませんが、同じ使い心地ならゴミが減るので試してみる価値はあるかなあと思っています。

今のは、使いきりなのを除けばとっても便利で毎日使っています。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-01-19 10:26

こういうのがあるんですか・・・。


まあ、自分は見たことがありません・・・。
買い物しないから見ないのは当たり前ですね・・・(~_~;)

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-01-19 20:28

油分をあまり取りたくない方には、とっても便利ですよ。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり