記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

海中道路 伊計ビーチ、たこ飯、シルミチュー霊場8/3/2016

0 tweet
スレッド
伊計ビーチ。 伊計ビーチ。 島と島を繋ぐ橋 島と島を繋ぐ橋 たこ飯セット。オクラともずくの... たこ飯セット。オクラともずくのスープ、チーズともずくのチヂミ。オーナーの出身地の宮城県のおはぎ。 シルミチュー霊場近くの海岸 シルミチュー霊場近くの海岸 シルミチュー霊場 シルミチュー霊場 シルミチュー霊場へ続く階段 シルミチュー霊場へ続く階段
ぬちまーす工場から次に向かったのは、海中道路の通じている最も端の島伊計島でした。お昼ご飯を海中道路の初めの方の島浜比嘉島で取るつもりだったのでささっとビーチを回っただけでした。
その後、お昼御飯に予定していた古民家食堂てぃーらぶいを探したのですが、見つけられず、しかも住宅街の狭い路地にはまり込んで抜け出すのに大変だったので、諦めてたこ飯でランチを済ませました。
同じ浜比嘉にあるもう一つの観光スポットシルミチュー霊に行って、お宿に帰りました。
#たこ飯 #シルミチュー霊場 #伊計ビーチ #海中道路

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ペガサス
ペガサスさんからコメント
投稿日 2016-08-04 03:44

浜比嘉島小さいけど観光の場所多いですね(^ ^)

民家食堂てぃーらぶい
沖縄らしいお店ですね。レポート無くて残念!

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2016-08-07 06:05

そうなんです。お宿から近いので足慣らしに出かけたのですが、正解でした。(^_^)

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2016-08-04 07:51

箸袋がいかにも沖縄ですね。(^_-)-☆

ババショフは辛い戦争を思い出すので、沖縄に行きたくないと言ってます。
わたしは綺麗な海と空が見たいので,行きたいです。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2016-08-07 06:14

そうですね。(^_^) 鮮やかな黄色とオレンジとグリーンが沖縄らしいです。

ババショフさんのおっしゃる通り先の戦争で大きな被害を受けた所ですが、市街地を見る限り戦争の爪痕は感じられません。ただ基地の側を通るとまだまだ米軍の影響を強く感じます。

それでも自然は最高です!(^_^) お天気がイマイチでも時々垣間見える青い海と青い空は何物にも代えがたいですね。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2016-08-04 08:56

海が綺麗!!
ポスターのようですね。

シルミチュー霊場へ続く階段も雰囲気があっていいです。
沖縄に行きたいなぁ!!

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2016-08-07 06:16

色が違いますね。透明度も凄いです。

シルミチュー霊場、独特の雰囲気があり面白かったです。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2016-08-04 13:31

もづく、天麩羅も美味しいですよ

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2016-08-07 06:19

もずくの天ぷら美味しいですね。(^_^)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり