記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

初すいか~♪

1 tweet
スレッド
初すいか~♪
誰かさん、すいかが大好物!ですから、先週の土曜日にスーパーへ買い物に行ってこれが試食に出ていた時には、速攻ゲットに向かいました。

試食した物が、甘くて美味しかったせいもありますが、さて売り物はどうかなあと半信半疑でした。

誰かさんが真剣に選んだせいか、とっても甘くて美味しかったです~!

お値段は、セールで丸ごと一個3.98ドルでした。

今日のお昼のTVでスイカは化粧水のかわりになるとか言っていました。
余った皮でパックしようかしら。(^▽^)

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
dote
doteさんからコメント
投稿日 2012-04-04 10:53

温室でしょうか?
それにしても安いですね!

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2012-04-05 08:19

温室でしょうね。広大な土地で大量生産するので、安くできるのでしょうね。
ファーマーズマーケットと真逆の考え方です。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2012-04-04 12:00

この時期スイカですか…。
こちらには影も形もないです…。

夏の猛暑を思い出しました…(^_^;)

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2012-04-05 08:23

日本では、こんなのがあるようです。

でもスイカはやっぱり夏に食べたいかも。
(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2012-04-04 12:47

$4でかえるとは、お安いですねぇ。
日本なら四分の一も無理です。
皮の肉厚も薄そうで、お得感いっぱいだと感じました。
スイカ美人、目指してくださいね。 (苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2012-04-05 08:27

今の時期、日本の温室栽培品は、6倍くらいのお値段のようですね。
こちらは、とにかく大量生産なので、果物はどれも安いです。

結構甘かったので、お得感いっぱいでした。(^▽^)

スイカ美人は、ちょっと期待できませんが、お肌にスイカの果汁を塗ってみたら、気持ち良かったです。(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり