記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

Chinese Lanterns(鬼灯)発見!

1 tweet
スレッド
Chinese Lantern...
家の近くのスーパーでこの「Chinese Lanterns」を発見しました!

日本では夏の風物ですが、こちらは今が盛り(?)

調べて見るとアメリカ原産の物もあるし、食用になるものもあるようです。
こちらで見つけても当たり前だったんですね~!

#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-09-22 02:48

ほおずきに似てるなあと思って写真に撮り、家に帰って調べてみるとやはり、鬼灯でした。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2011-09-22 09:33

これはちょっとしたトリビアですね。

鬼灯って日本独自のものと思ってましたよ。
目の前が一つ開いた感じです・・・。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-09-23 01:15

実は私も日本だけにあるものだと思っていました~!(;^_^A 

ですから、普通のスーパーに売っていてびっくりしました~!

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-09-22 12:04

我が家のほうずきは今だ葉だけ
今年は実を付け無いかも

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-09-23 01:17

我が家のホスタも今年は花が咲きませんでした~!年によってコンディションが違う植物ってあるのですね~。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2011-09-22 13:10

綺麗な赤になりましたね。(^_-)-☆
「Chinese Lanterns」というんですか。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-09-23 01:19

8年こちらに住んでいますが、初めて見ました。
ちゃんと英語の名前がついていますね。(;^_^A 
最近こちらで人気になっているのかしら。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-09-22 14:16

溢れている感じですね。

我が家の庭は、まだ青いもの、紅いもの、茶色に変色したものと様々です。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-09-23 01:21

たくさん並んでいるとほおずき市を連想させてくれますね。(^▽^)

日本でも今の時期でも咲いているのですね~!

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり