記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

ブログスレッド

秋祭り 2011 その2

1 tweet
スレッド
秋祭り 2011 その2
祭りと言えば、太鼓がはずせません。

この日は、「ワンワールド太鼓」の演奏を楽しみました。

このグループの演奏者は、毎日練習しているそうで、その成果が随所に顕れていました。

和太鼓のお腹に響く音を聞くと、祭りのムードが一段と盛り上がりますね。(^▽^)

#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-09-15 09:29

かなり激しく動き回り演奏されていますね
太鼓叩くのにもかなり体力が要りそうですね

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-09-15 19:15

完全にアスリートの体形ですよね。
動きも俊敏で鍛えているなあと思いました。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2011-09-15 09:47

やはりお祭りに和太鼓は欠かせませんね。(^_^)v
素晴らしいperformanceです。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-09-15 19:16

お祭りの雰囲気が盛り上がりますよね。
(^▽^)
なかなかの演奏でした!

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2011-09-15 09:47

やはり祭りには和太鼓のこのリズムが合いますね。

この和太鼓で盛り上がり方が違ってきますよね・・・(^_^)/

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-09-15 19:18

聴衆もなんだか乗ってきますよね。(^▽^)

和太鼓は、祭りになくてはならないアイテムです~!

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり