記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

ブログスレッド

日本滞在記-32 炊き肉?!

1 tweet
スレッド
日本滞在記-32 炊き肉?!
鹿児島市内での夕飯は、「炊き肉」でした。

初めて聞く料理で、想像ができなかったのですが、真中がくぼんだ鉄板にタレを絡めた肉と野菜を乗せ、炊いていくのです。
すき焼きのような感じですが、味付けは焼肉みたいで、とっても美味しかったです。
子供2人を含めて5人で5人前をペロリと食べてしまいました。
〆は、うどんとご飯。ご飯は雑炊になりました。
最後まで美味しくいただきました。

これ、実はシアトルに帰ってから例の「ばかタレ」でホットプレートで作ってみたのですが、結構いけました。

興味のある方はぜひお試しを!(^▽^)

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-05-25 00:38

メニュー。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-05-25 00:40

煮えた所(真ん中の)からいただいていきます。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-05-25 00:41

さらにタレを付けていただきます。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-05-25 00:43

残りが全部煮えました。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-05-25 00:43

〆のご飯投入!

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-05-25 10:22

初めて聞きます
これに似たホルモンとキャベツ、もやしなどを入れ焼く
ホルモン焼きはたまに食べますけど

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-05-25 21:38

そんな感じかもしれませんね~!
鉄板に特徴があって、真中がへこんでいるんです。
鍋のようで鍋じゃない所が面白いです。
(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2011-05-25 12:40

いい匂いがしてきそうですねぇ・・・(^_^)v

どんなタレの匂いだろうと思っちゃいますね。
まあ、こちらではお目にかかれないです・・・。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-05-25 22:21

見た目はこってりですが、意外にあっさりとしていて、スルスルと胃の中に入っていきました。
野菜がたっぷりでヘルシーですね。

そのうち関東にも進出するかもしれませんよ~!(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-05-25 14:42

へぇ~、一般的な「焼肉」の概念とは違いますね。
なんだか、野菜炒めの感じがするんですが、このような食べ方、初めて見ました。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2011-05-26 07:11

「焼き肉」と読んでいて…
「炊き」とは!!!
初めてです。
鹿児島の名物なんでしょうか?

辛くないんですか?

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり