No914 人にダメ出しばかりしてしまう本当の理由
5月
1日
影響力のあるリーダーが持つ7つのステップ
次世代リーダーのためのビジネスコーチング講座
無料プレセミナー・説明会 詳しくはこちらをclick
スタバの接客はいつも心地がいい。店員さんの笑顔、言葉掛け、気遣い
いつ来ても素晴らしいって思う。
一方で、いつも行くお店で
料理人(オーナー)さまが
めーっちゃくそ不愛想。
ってとこもあって。
味は美味しいのになぁ~。って
まぁ、接客する人ではないので
そこまで求めてはいなかったんだけど、
先日、接客する従業員に対する態度がね、
私を含めたお客に丸見えでして(・・;)
その雰囲気というか、空気というか
がっかりしてしまう時がある。
あれやった?そっち先でしょ。
ダメだって。ダメ、ダメ、ダメ。。。
ってな感じでした。
美味しいから私は行っちゃうんだけど、
行かなくなった。って口コミも見たことあって
どんどんお客様は減ってきているのが
わかります。
味はほんとーーーに美味しいのに。
残念ですよね。
・
・
・
🌙
行動するたびにダメだしされる。
否定もしてくる、命令してくる。
きっとこの従業員さんは
言われたことしかやらなくなっていくでしょう。
人は否定され続けると
否定されたくないという危機感で
行動を選択するようになる。
言われたことしかやらないでおこう
自発的、積極的な行動は控えます。
なるべくミスしないように
行動は最小限になっていきます。
事なかれ主義の人材が育っていく。
逆に、行動に対して承認される
自分の存在を認めてもらえると
自発的に行動の幅が広がっていく。
失敗もするかもしれないけれど
人から認められながら育っていくと
失敗を学びに変えていくんですよね。
上司と部下との関係性で
求めるパフォーマンスは変わってくる。
ダメな部下なんじゃなくって
ダメを避ける部下を育てているのです。
と言っても上司だけが悪いのではなく、
上司と部下との関係性で
求めるパフォーマンスは変わってくる。
ダメな部下なんじゃなくって
ダメを避ける部下を育てているのです。
と言っても上司だけが悪いのではなく、
上司も部下も自分のことを認めていない。
ってことが根っこだったりします。
自分へのダメ出しだったり責め癖だったり。
これは、私自身もそうだったんだけど
▼こんなんじゃダメ。
▼なんでこんなこと出来ないの?
▼もっと効率的にやらないとダメじゃん。
自分へのダメ出しは行動の幅をを狭めていく。
ダメな自分に会いたくない
自分へのダメ出しだったり責め癖だったり。
これは、私自身もそうだったんだけど
▼こんなんじゃダメ。
▼なんでこんなこと出来ないの?
▼もっと効率的にやらないとダメじゃん。
自分へのダメ出しは行動の幅をを狭めていく。
ダメな自分に会いたくない
失望する自分に会いたくない
そんな自分をまた許せなくなる
そんな自分をまた許せなくなる
これが結構な恐怖です。
自分の価値が下がってしまう。
って錯覚がね、ものすごい恐怖だし
危機感を感じてしまうんです。
その先にあるかもしれない
不確定の成果なんかよりも
確実な動かない選択
(確実って思い込んでいる)
動かないほうを選んでいくようになる。
その先にあるかもしれない
不確定の成果なんかよりも
確実な動かない選択
(確実って思い込んでいる)
動かないほうを選んでいくようになる。
自分の中の否定的な言葉が
目の前の部下に対する言葉として
出てきちゃったりするんです。
ダメなところを改善するためなのか
単なるダメ出しをしたいだけなのか
チクチクと嫌味っぽいダメ出しをされても
考えない、行動しない、チャレンジしない
人に育っていくだけなのかもしれません。
人にダメ出しをしたくなったときは
自分のことをもっと労おうってこと。
優しい言葉をたくさん掛けてあげましょう。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ