子供の頃に 「無駄使いなんてしちゃダメよ」 「ちゃんと貯金しときなさい」 なんて怒られたことってありませんか? 人前でお金の話をすることはよくないこと。 「お金が欲しい」って言うことは 欲まみれって思われる。ハシタナイ・・・ 子供の頃に刷り込まれたお金に対する思い。 お金に対する苦手意識の始まりのような気がします。 「お金って、使っちゃいけないのか」と。 そしてずっとお金に振り回されてしまいます。 こうした幼少期での刷り込みは、 大人になってからの経済活動、 お金とのお付き合いに大きな影響を与えます。 お金を貯め込むこと自体が 目的になってしまったり、 反動で使い過ぎてしまったり。 もちろん、どうしようとお金は自由。 でも、もっと人生を楽しみながら、 お金といい関係を築ける方法があるはずです。 知っているか知らないか ただそれだけのことなのかもしれません。 生きていくうえで誰もが 必ずお金と付き合っていくのに そして一生涯のお付き合いになっていくのに なぜ日本ってお金のことを 学ぶ機会が与えられなかったんでしょう⁈ お金に強い国民になってもらっては 国が困っちゃうからだったんですね。 ほら、日本人はマジメに働くの好きでしょ。 でも今は逆にもう国がお手上げ状態。 日本の人口、借金、金利をみたら一目瞭然。 働く世代が少なくなっていき、 年金、介護が必要な世代がどんどん増えていく。 国に頼らずに自分たちでもなんとかしてよ。 だから国もNISAやiDeCoを推奨してる。 退職年齢も引き上げる、副業もOKになってくる。 時代の変化と共にお国も手のひらを 思いっきりひっくり返しちゃったのね^^; 時代の変化と共にお国の事情もある。 NISAやiDeCoで税金安くするって言ったからね。 言うことはいったからね、という防衛線のような感じ。 知るも知らないもあとは自己責任。 お国のせいにしないでよねってことかな。。。 2022年4月からは高校での金融教育がスタート。 社会人になるまえに金融リテラシーが学べます。 税金も年金も社会保障も時代に合わせて変わっていきます。 そこに私たち国民が文句を言っても変えようがない。。。 自分を守るためにも金融リテラシーは持っておこう! 一生涯のお付き合いならどの時点だって遅くはないのです。 私がFPの勉強をしたのは20代。 完全に「なにクソ根性」でした。 無知ゆえにお金に振り回されまくって悔しかったのです。 だからお金に強くなりたい一心でした。 その時、励ましてくれたのが 「ドラゴン桜」の名セリフです。 **-----------------------------------** 「知るか」「知らないか」 たったこれだけの違いで 有利か不利かの差がでるんだ。 つまり「知らない」ということは 実に恐ろしいことなんだ 社会のルールってやつは すべて頭のいいやつが作ってる。 つまり、社会のルールは頭のいいやつの 都合のいいように作られてるんだ **-----------------------------------** 今でも刺さる~桜木先生🥰 わかりやすい金融リテラシーが学べる冊子。 《基礎から学べる金融ガイド》 https://www.fsa.go.jp/teach/kou3.pdf 毎日のちょっとしたスキマ時間におすすめ😊 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 40代自己実現マインド セカンドステージ未来戦略コーチング 脳科学・潜在意識へのアプローチ。 思い込みを外し・セルフイメージ・自己肯定感を高めます。 目標の設定・自己実現・自己管理・習慣化・思考マインド 40代からのセカンドステージ・ライフデザインをサポートします。 コーチ探せる プロフィールページへ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ・………・…………・…………・・………・…………・…………・ ★アラフォー独身女性のマネーセンスの磨き方★ https://cfp-maki.com/ 無料メール講座でお金を味方に♡ ★メルマガ・マネーセンスアップメール講座★ https://cfp-maki.com/new-mailmagazine/ ・………・…………・…………・・………・…………・…………・