記事検索

なりたい自分になるために☆

https://jp.bloguru.com/atsukokato

フリースペース

あの頃の思い

スレッド
あの頃の思い
コーチングを学び始める時に思っていた自分の姿を
思い出してみました

受講の始めに書いた「コミットメントシート」

そこに書かれている自分のコメントを見ると
懐かしくもあり、どこか現実的な部分もあり・・

受講を終えて数か月が経ちますが
「今も同じ思いで生きている」ということを
改めて感じました

学びを進めていく中で、スキルを習得するのは当然ですが
自分自身を見つめなおす機会がとても多くて
演習とはいえ、頭の中をフル回転させて考えていたなと

そもそも
コーチングを始めたきっかけは何か?
理想のコーチ像とは?

考える時間を与えてもらい、思いを言葉にすることが
思考の整理に繋がっていく

一人ではたどり着けないかもしれないところへ
コーチと一緒に行くその時間は
とても心地良いものです♪

..。・:☆:・。.. ..。・:☆:・。..  

銀座コーチングスクール GCS認定コーチ
#コーチング #元気 #明るい #楽しい #自分らしく #自分らしさ #自分軸 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり