2013年10月5日(土) 僕の古い愉快な友人、杉山修氏の山岳版画展に行ってきた。 彼は僕の3歳年上だ。世代が同じで「自営」と言うことでも何となく波長があう。 その杉山修氏の山梨県北杜市「日野春アルプ美術館」で版画展に行ってきた。 良かった! 僕のお小遣いでも買える作品が有った。注文してきた。
2013年9月28日(土) 今朝は日本本州中、行楽日和の天気だ。各地運動会の季節か?ちとまだ早いか?とにかく、うきうき浮き立つ陽気の「今朝」だ。 栃木県喜連川の道の駅に車を止めて、ここから太平洋の高萩まで行って別道で戻って来ようという、160kmのコース。 喜連川(きつれがわ道の駅)から烏山、美和、山方、水府、十王、高萩、帰りは国道461で袋田の滝、大子、馬頭。 結果は時間切れで(喜連川帰着が暗くなりそう)水府からの東進は諦め、袋田の滝に北上して、暗くなる寸前に127km漕いで戻って来た、ヘロ。
2013年9月26日(木) 今朝、雨が降りそうな怪しい天気。でもまだ降っていない、それに回復傾向予報、それなら自転車で行くっきゃないでしょう。 と、赤羽警察署前を北風追い風で35kmオーバー快調に片側2車線道路の車道端っこを走行。 と、後輪からバスッ!の音と、何かを踏んだ軽い衝撃。 ロード自転車のタイヤ空気圧は8気圧入れているから、バスッ!の音も力あるね~。・・・なんて感心している時じゃない。 さっさとチューブ交換だ。2900kmぶりのタイヤパンク。 が、携帯超小型空気入れポンプで空気を押し込んでいるとき、チューブの空気バルブの所がこわれた。あ~ぁ、予備チューブは1本しか持っていいなよ~ぉ。 仕方がない、パンクしたチューブを修理して使うよりないよな~ぁ。でもパンク穴、結構大きいぞ、でもそれしか方法はない。ダメ元でと、パッチを当ててチューブ修理、そしてそれをタイヤに装着して、走り出した。 おっ!いけるじゃん、空気漏れていないみたい。 もちろん、昼間、会社近所の自転車で、チューブを2本買いました。タイヤもカッコいい黄色のを2本買いました、締めて13,800円、ヘロ。
2013年9月21日~23日 日本本州全土雨降りなしの、良い連休です。 天気予報を見るまでも無く、早朝5時に、僕の大好きな東北に車の進路を向けました。 まだ紅葉季節ではないけれど宇都宮あたり、片側3車線の高速道路の車間距離つまって走っていました。 今日の遊び場所は猪苗代湖北にある三ノ倉スキー場でパラグライダー飛行です。 が、ぼんやり高速道路を走っていて気がついたら・・・白石IC・・うっ?高速道路の分岐を間違えておりやした!ヘロ。 ンなら・・山形県白鷹村にある白鷹スキー場の「チームヘロヘロ白鷹支部」でパラ飛行とロード自転車で遊ぶ事に。
2013年9月16日(月) ガップ、グルノーブルを経由してアヌシー泊の最終区間です。高い山には雪をみて、何故かホッとした気分に。南仏の乾燥した空気も、もちろんイイが、このアルプスの山容と綠がある風景が、日常的でホッとするのかも。
2013年9月15日(日) ドラギニャンのホテルを出て、10km走ったら、崖崩れで通行止め!また市内に戻り、昨日と同じ道をトリガンス村を経由し、ナポレオン街道を一部走り、北上して南仏を離れた。アノット村では蒸気機関車に遭遇し、ついでにプラットフォームでピクニックランチ・・蒸気機関車のそばで、イイ雰囲気でランチ、良かった!もうこの辺り、すっかり山岳地帯、深い渓谷、アルプスだ!2200mのアロス峠で長時間の「お茶」をして気温7℃のプラ・ルーのスキー場についた。素晴らしい虹に出会った。