記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

オルト城

スレッド
トラウン湖に浮かぶオルト城。渡... トラウン湖に浮かぶオルト城。渡り橋で行ける。909年にはこのお城の存在が文献にあるという。 その中庭。 その中庭。 オルト城の外周を歩道がある。若... オルト城の外周を歩道がある。若者が愛の鍵を掛ける。・・・鍵を掛けないと離れちゃうの?・・とおじさんはうがった見方で冷める。 貴方100まで私しゃ99まで。... 貴方100まで私しゃ99まで。末永くお幸せに! トラウン湖畔をドライブして、次... トラウン湖畔をドライブして、次はバード・イシュル。 バード・イシュルの教会では演奏... バード・イシュルの教会では演奏会の練習風景を見られた。とても得した気分。
市庁舎時報の次はオルト城

ワオ!と言っているユーザー

グムンデン陶器

スレッド
グムンデン陶器 キョッとしたよ! キョッとしたよ! ご婦人のお客様は、購買意欲満た... ご婦人のお客様は、購買意欲満たされ、ニコニコ顔。 グムンデン陶器 トラウン湖畔にある市庁舎。毎時... トラウン湖畔にある市庁舎。毎時時報の鐘がなる。鐘は陶磁器製で、実にやさしい音色。・・・しかしどうも録音の時報音の様な気がする・・・ グムンデン陶器
2017年7月28日
グスタブ・クリムト・センターの次はトラウン湖(Traunsee)近く、グムンデンへ。

ワオ!と言っているユーザー

グスタフ・クリムト・センター2

スレッド
グスタフ・クリムト・センター2 僕の「今日の1枚」はこれ。 僕の「今日の1枚」はこれ。 グスタフ・クリムト・センター2 グスタフ・クリムト・センター2 グスタフ・クリムト・センター2 クリムトの点描、素晴らしい!展... クリムトの点描、素晴らしい!展示場を出て、草原を樹を湖面を建物を見れば、クリムトは点描で表した気持ちが良くわかる。 お土産コーナー お土産コーナー 外はノミの市。 外はノミの市。

ワオ!と言っているユーザー

グスタフ・クリムト・センター

スレッド
1階は喫茶、2階がグスタフ・ク... 1階は喫茶、2階がグスタフ・クリムト・センター。 すっきりとした展示場。まずは壁... すっきりとした展示場。まずは壁一面に、僕の知っている「クリムトの接吻」と同じ雰囲気が壁画風にあった。 内部は制作年代を追って複製画が... 内部は制作年代を追って複製画が展示。 グスタフ・クリムト・センター グスタフ・クリムト・センター 素描がこれまた素晴らしい!素描... 素描がこれまた素晴らしい!素描なのに唇、首、ニップルに朱が入っている。何か強い印象をうけたのかな。 モネのような湖面。でも僕はモネ... モネのような湖面。でも僕はモネよりこっちがイイな。展示場を出て湖面に行ってみると、まさにこの絵通り。 クリムト、こんな絵も描いたの? クリムト、こんな絵も描いたの?
2017年7月28日(金)
アッターゼー北の端シェルフリンクにはグスタフ・クリムト・センターがある。・・・どうせ複製画だろうし・・と思ってタカをくくってシニアー料金5ユーロを払って入場してみれば・・・出るときはすっかりクリムトフアン!見る風景が花が建物が全てクリムト感性で見えて来るではないか!驚いた。

ワオ!と言っているユーザー

アッターゼー湖畔3泊のホテル

スレッド
知らなかったけど・・・このホテ... 知らなかったけど・・・このホテル、1903~1906年の夏、作曲家指揮者グスタボ・マーラーが滞在したホテルだった。 ホテル予約の手違いで、二間続き... ホテル予約の手違いで、二間続きのお部屋になった、ルン。 こちらは応接・事務部屋。 こちらは応接・事務部屋。 ガラス仕切りが後20cm長けれ... ガラス仕切りが後20cm長ければ、シャワーの水が床まで飛び散らないのに・・・ 廊下にはマーラーの写真と楽譜が 廊下にはマーラーの写真と楽譜が ベランダからの眺め。湖畔までの... ベランダからの眺め。湖畔までの間がキャンプ場になっていいて、ちと残念。 マーラーの作曲小屋。交響曲2番... マーラーの作曲小屋。交響曲2番と3番はこの小屋で作ったそうな。 その内部 その内部
2017年7月27日~Attersee 3泊

ワオ!と言っているユーザー

モントゼー

スレッド
マルクト広場にある教区教会。こ... マルクト広場にある教区教会。ここは映画「サウンド・オブ・ミュージック」の主人公マリアとトラップ大佐の結婚式シーに出てくる、と。 教会前のマルクト広場。 教会前のマルクト広場。 教会内部。天井画はない。 教会内部。天井画はない。 モントゼーはずれの並木 モントゼーはずれの並木
2017年7月27日

ワオ!と言っているユーザー

行きがけの駄賃でザルツブルグ観光

スレッド
イン河は昨日からの大雨で水位が... イン河は昨日からの大雨で水位が上がっている。中心部の駐車場が満タン状態を予想して、少し離れた所に駐車し徒歩で旧市街地向かう。・・・雨は上がった。 ザルツブルグ旧市街地そぞろ歩き... ザルツブルグ旧市街地そぞろ歩き。 モーツァルトの生家。 モーツァルトの生家。 その一階はスパーマーケットのS... その一階はスパーマーケットのSPARになっていた。 大聖堂の前でランチ中。 大聖堂の前でランチ中。 大聖堂の天井はさすがに高い。7... 大聖堂の天井はさすがに高い。774年から今日まで2回の大改築を経て来た大聖堂。 大聖堂の近所に限らず、ザルツブ... 大聖堂の近所に限らず、ザルツブルグのいたると所でモーツァルトはチョコレートの宣伝に大忙し。雨に日も風の日も365日24時間、ご苦労様。本人もこの働きようにビックリだろうね! 雨が上がって、のびのびと世界各... 雨が上がって、のびのびと世界各国からの観光客が楽しんでいる。
2017年7月27日(木)
時差ボケ飛行機疲れのお客様の要望で、ザルツブルグ観光を。

ワオ!と言っているユーザー

ミュンヘン空港朝食

スレッド
朝08:50ミュンヘン空港到着... 朝08:50ミュンヘン空港到着のお客様待ち時間に、サックと朝食。4.8ユーロ=650円 今日の目的地は、ザルツブルクの... 今日の目的地は、ザルツブルクの先、アッターゼー湖畔のホテル。180kmくらい。 高速道路サービスエリアの有料ト... 高速道路サービスエリアの有料トイレ。0.5ユーロ(65円)しかしこの0.5ユーロの領収書を珈琲店で提示すれば、料金からマイナスしてくれる。 有料だけあってきれい。 有料だけあってきれい。 ミュンヘン空港朝食 男子のアサガオにマークされたタ... 男子のアサガオにマークされたターゲットは、ゴルフのカップ。ホールインワンで行こう!
2017年7月27日(金)

ワオ!と言っているユーザー

ミュンヘン空港近くのホテル

スレッド
雨の中、ミュンヘン空港近所のホ... 雨の中、ミュンヘン空港近所のホテルに泊まった。このホテル。夜中の23時?24時まで飛行機の音が結構大きくずっと聞こえていた。しかし朝の6時までは静か。6時から一気に飛行機音が聞こえて来た。 僕のお部屋は別館の様なコンドミ... 僕のお部屋は別館の様なコンドミニアムの様なお部屋。 ミュンヘン空港近くのホテル ミュンヘン空港近くのホテル 水量計が付いている。トイレの水... 水量計が付いている。トイレの水を流すと、メーターがくるくる廻る。お水とお湯の二つの水量計。貸しコンドミニアムなのだろうな。 ミュンヘン空港近くのホテル このお部屋はキッチン付き。しか... このお部屋はキッチン付き。しかし食器鍋釜はない。晩ご飯は電子レンジを使って、カップスープなどを温め、簡単に済ませた。
2017年7月26日(水)

ワオ!と言っているユーザー

2

スレッド
シュウワンガウ(ノイシュバンシ... シュウワンガウ(ノイシュバンシュタイン城=白鳥城)上空を飛べるエリア)のロープウェイ山麓駅駐車場にドイツ軍の戦闘車が何気なくあったよ。 大雨の中、ドイツ軍車多数が一般... 大雨の中、ドイツ軍車多数が一般車に混じって、国境近く(ここはドイツ領)を走る。 この辺りのドイツを走っていて気... この辺りのドイツを走っていて気が付くことは、一般家庭屋根にソーラパネル設置が多いこと。これは中古車店。 2 中古車店向かいの??、屋根いっ... 中古車店向かいの??、屋根いっぱいにソーラパネル。地面いっぱいに設置するソーラパネルじゃなくて、こんな設置方法なら僕も大賛成❗
2

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり