2017年12月03日(日) 僕の遊び場・・昨日は茨城県、今日は神奈川県。 どっちにしようか朝、悩んだ。どちらも楽しい仲間がいる。天気図&天気予報を検討し、交通費を考え、交通渋滞情報も加味し、いつも悩むのだ。
昨日に続いて映画を観た。今日のは家族愛の映画。・・・良かったよ! でも昨日のと違ってしっかり「演技」をしている映画。 大切な人と裂き別れる所なんか、心に浸みた!つらいね、あんなの。 これも子役が素晴らしかった。
岩波ホールで昨日観たイタリア映画「はじまりの街」 昨日ブログを書いている時は、まあまあくらいの点数だった。 しかしひと晩眠って今朝起きて、映画を思い出してみたら、得点が上がった。どんな具合に? ハリウッド映画のいかにも「映画」っと言った様な、味の濃い、インパクトが強い映画。しかし昨日の「はじまりの街」は薄味の京料理みたいだったのかな? じんわりとそれぞれ配役の演技が思い出されて来た。いかにも「演技」をしているハリウッド映画ではなく、日常の普通の行動を映画カメラが撮った様な映画だったな~ぁ。 と、思えてきた。もう一回観てもいいかも。
2017年12月1日(金) 今日から師走か~ぁ!そしてもうすぐ僕の好きな冬至だ。 飛びに行こうと思ったけど、どうも天気が芳しくない。・・良し!こんな日は映画を観よう・・観たかった「永遠のジャンゴ」を。一番近い上映館は有楽町。電車の乗り継ぎで神田神保町駅に行ったら、岩波ホールの映画ポスターが目に入った。・・・えい!観てみよう・・ジャンゴは後日に後回し。
2017年11月27日(月) 昨日は愛知県渥美半島の帰り道、神奈川県松田町の遊び場へ・・・西風強風で飛べなかった。ランディング近くの民家が作る「おいなりさん」を食べて帰って来た。 そして今日月曜日は飛びる天気。明日以降しばらくはダメ。ならば・・・パソコン持って筑波山系へ移動事務所。