2020年6月21日(日) 今日は僕の嫌いな夏至。何でって?冬が始まるから。冬は陽が短くて外遊び時間が短くなる。あ~早く冬至が来ないかなぁ。(お前はアホかぁ~) あっ!日食のお話ね?・・結論、見られなかった。ここルスツで飛びながら日食を見ようと企んでいたが、日食の始まる1時間前に太陽さまがお隠れになっちゃった、ヘロ。日本で見られる次の日食は10年後だってね。オイラの生存は怪しいなぁ。
2020年6月20日(土)予報通り、北風強風。これでは飛べません。ここは留寿都(ルスツ)。そうなれば当然、自転車です。満足感のある一周もの。そうここには蝦夷富士・羊蹄山が聳えている。風向きを考えて、時計回りで一周だ。
2020年6月14日(日)埼玉県皆野町(秩父市近く)。町発行の情報誌に「杉林の中に4000本の紫陽花が咲く」という。詳しい場所は書かれていない「皆野町金沢浦山地区」とあるだけ。そりゃそうだ、食べ物屋や植物園があるわけじゃないからね。で、カーナビに「皆野町金沢主要部」と入力し、出発。道中二回村人に訊ねながら不安な車道を登って行った。