2020年9月17日(木)昨晩20:00に苫小牧港に上陸し、夕食を回転寿司で頂き、近くの公園で泊まろうと行ってみたら、ゲートに鍵が掛かっていて入れず。・・え~い、なら2時間走ってルスツに行っちゃおう!しかし山道夜道は好きじゃない。何故なら鹿が飛び出して来て、車で轢いちゃうからネ。特に支笏湖辺りは鹿が飛び出す。結局ルスツまで走ったけど、道中8カ所で路肩に居る鹿を見た。
2020年9月15日(火)夜。 大洗港発⇒苫小牧港着か、新潟港発⇒小樽港着にする楽しく悩んだ。結局費用対効果を考えて、大洗港発にした。大洗発は一日2便ある。19:45と01:45だ。苫小牧港到着後の行動を考えて01:45発(苫小牧港着は同日19:45)に。
2020年9月11日(木)昼。久々に、日本で一番高い車道である大弛峠(2,360m、山梨県と長野県の県境、県道219号林道川上牧丘線)に登ってみようと山梨県側からアプローチ。琴川ダム手前2kmの右側に立派な巨木が眼に入った! この林道1,100mから琴川ダムにかけて、沢山の巨樹が有る事を知った。すごいぞ!