深呼吸がうまくできたら、それだけで健康への一歩
5月
20日
職場の健康サポート BeWell 田仲なお美です。
忙しいとき、イライラしたとき、緊張しているとき。
私たちの呼吸は、驚くほど浅くなっています。
呼吸が浅いと、
・酸素がうまく全身に届かない
・肩や首に力が入ってこりやすくなる
・脳も“ストレス状態”だと判断してしまう
でも、深呼吸を数回するだけで、
体も心もすっとラクになることがあります。
だからこそ──
今日の健康習慣のヒントは、
「1日3回、意識して深呼吸をすること」
やり方はとっても簡単です。
1. 背筋を少し伸ばして座る
2. 鼻からゆっくり吸って、4秒かけて
3. 口から細く長く、6秒かけて吐く
4. これを3回繰り返す
たったこれだけで、
自律神経が整い、緊張がゆるみ、
「ちょっと疲れたなぁ」が和らぐ感覚が味わえます。
ポイントは、毎日の“どこかのタイミング”で取り入れること。
・パソコンを開いた直後
・お昼ごはんの前
・午後のはじまりや、帰る前のひととき
場所も道具もいらない。
自分の中にある“呼吸”だけで、
今日の自分をちょっとだけ整えてあげましょう。
深呼吸は、今すぐできる“セルフメンテナンス”のひとつです。
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
田仲なお美
あなたの職場にも
こころとからだの健康担当者
おきませんか?
こんな今だからこそ、健康経営!
ご相談ください。
お問合せはこちら↓↓↓↓
http://coccokarada.com/contact
ホームページはこちらから
http://coccokarada.com/
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
田仲なお美
あなたの職場にも
こころとからだの健康担当者
おきませんか?
こんな今だからこそ、健康経営!
ご相談ください。
お問合せはこちら↓↓↓↓
http://coccokarada.com/contact
ホームページはこちらから
http://coccokarada.com/
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ