記事検索

ココロとカラダ こっこから〜だ

https://jp.bloguru.com/NAOMI

フリースペース

産業看護師

健康経営エキスパートアドバイザー

メンタルコーチ

の視点から、個人の健康、職場の健康、社会の健康を見つめ、より良くなるヒントをともに考えていきます

〜100歳現役時代へChange

975.半ば強制的で嫌なもの。は私の思い込み

1 tweet
スレッド
975.半ば強制的で嫌なもの。...
保健指導は「保健指導は受けたくない。自分でやるから放っておいてほしい。」とは、私の思い込みでした。



食事のリズムから生活リズム、食事の傾向のチェックをすると、具体的にどのように整えていくのがよいのかが見えてきます。

体内時計に合わせて、さらには食事の内容、運動する時間までサポートできました。



先日と同じく「小さな一歩」から。



サポートは3ヶ月後の2回で終了です。

「いや毎月、測定に来ます!モチベーションを上げていきたいので」⭐️

この方の言うモチベーションは数字と私たちの言葉なんですね😊😊



保健指導は面倒なもの。と思い込んでいたのは指導者である私だったようです。



前回のサポートでは80%の方が3ヶ月でマイナス2キロ、マイナス2センチを達成されました。

今回は100%狙っていけそうです👍



さぁー!やりまっせーー!



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



お問合せはこちら↓↓↓↓

http://coccokarada.com/contact



ホームページはこちらから

http://coccokarada.com/



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:* 
#coccokarada #ときどきタレント #ココロとカラダ #コーチ探せる #タレントコーチ #メンタルコーチ #全国出版オーディション #産業看護師

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり