記事検索

ココロとカラダ こっこから〜だ

https://jp.bloguru.com/NAOMI

フリースペース

産業看護師

健康経営エキスパートアドバイザー

メンタルコーチ

の視点から、個人の健康、職場の健康、社会の健康を見つめ、より良くなるヒントをともに考えていきます

〜100歳現役時代へChange

955.運動する時間ないよね

1 tweet
スレッド
スタンディングミーティング⭐️... スタンディングミーティング⭐️

時間も短く、要件だけで終われるし、座りっぱ防止にもなりますね。
減量を進めていく際には、対象の方の状況を確認してからその方に合った方法をいっしょに考えたり、提案したりします。



まだ減量をする準備ができていない方の中には、必要性はわかっているけど



・運動する時間がない

・運動が苦手、嫌い

・続かないから嫌だ



と言われる方も多いです。



そんな方には、あえて運動はお勧めしません。



その代わり身体活動を増やす工夫をしてみるのはどうでしょうとおすすめします。



特に、椅子にずーっと座りっぱなし。

立ち上がるのはトイレとコーヒーと食事ぐらい。という方は、1時間に1分で良いので、立ち上がって、できたらその辺を歩いてくる。これ無料😄

トータル10分でもいいのです😊



さらに、立ってパソコンができる高さまでパソコンを上げ、疲れたら座る。パソコンを上げる台によっては費用がかかる場合もありますが、、、



というのはどうでしょう。



座位を中断させることが、生活習慣病の予防につながるようです。



意識して立ち上がってみてください。

知らないうちに減量もできるかもしれませんね♫



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



お問合せはこちら↓↓↓↓

http://coccokarada.com/contact



ホームページはこちらから

http://coccokarada.com/



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:* 
#coccokarada #ときどきタレント #ココロとカラダ #コーチ探せる #タレントコーチ #メンタルコーチ #全国出版オーディション #産業看護師

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり