記事検索

ココロとカラダ こっこから〜だ

https://jp.bloguru.com/NAOMI

フリースペース

産業看護師

健康経営エキスパートアドバイザー

メンタルコーチ

の視点から、個人の健康、職場の健康、社会の健康を見つめ、より良くなるヒントをともに考えていきます

〜100歳現役時代へChange

ブログスレッド

  • 821.しなやかに世界を生きる #clubhouse

821.しなやかに世界を生きる #clubhouse

1 tweet
スレッド
821.しなやかに世界を生きる...
clubhouseの「ナニメン(吉井雅之さん)とトークしよう009」に耳だけ参加で拝聴しました。すごく良いお話が聴けましたのでひとり振り返り。



ゲストは「しなやかマインドサロン主宰」エグゼクティブ・ライフコーチの千葉祥子さん。



し・・幸せな

な・・仲間といっしょに

や・・優しく

か・・感謝の気持ちで生きる



clubhouseでは多くのroomのモデレーターを務めていらっしゃるというその「声」にとても魅力を感じました⭐️



声って大脳辺縁系の「快・不快」の決定にストレートに影響しています。

どんなに良いお話をしていても声が好きじゃないってなると聞かないものなのです。その点千葉さんの声は優しくて癒されボイス💕

そして千葉さんのセミナーに興味津々⭐️



以前は声にコンプレックスがあったとか。で「ハミングで世界をつなぐ」という活動もされている歌手で2時間で声に自信が持てるようになるボイストレーナーの「かくばりゆきえ」さんのトレーニングで声に自信と磨きがかかったそうです。

ゆきえさんのハミングの活動、話し声にも興味津々⭐️



耳だけ参加でしたが、とても見識の広がる楽しい時間でした。



ニューヨーク新聞の髙橋さんやVoicyでお話をお聴きしている作家の岡崎かつひろさん、作家の桑ちゃんさんもスピーカーとして参加され、普段は聞くことのできない素の皆さんが垣間見れて良い時間でした。



ナニメンさんの繋がり、人を応援する力ってすごい⭐️と思った夜でした😊



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



お問合せはこちら↓↓↓↓

http://coccokarada.com/contact



ホームページはこちらから

http://coccokarada.com/



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#coccokarada #ときどきタレント #ココロとカラダ #タレントコーチ #メンタルコーチ #産業看護師

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり